こんにちはmomochyです*
最近おうちに帰る時間が遅いので
なかなか絵を描く時間がなくて、描きたくてうずうずしていますっ
今日までなかなか手をつけられずにいた
やらなくてはならないことも沢山あるので、
レポート提出も終わったことですし明日からきっちりこなしていこうと思います

そして!
本日はポムポムプリンちゃんのムック本の発売日でしたので早速買ってしまいました
さんがちょうど昨日の記事に
買いますかーっ?ってコメントして下さっていたムック本でございます*
Twitterで今朝知ってすぐさま本屋さんに行きました
もうもう可愛過ぎてしあわせです…!
表紙はIllustratorで描いたであろうぶるぶる線の可愛いプリンちゃんがどでーんとお出迎えです
中はプリンちゃんのプロフィールや昔懐かしのグッズから
プリンちゃんのデザイナーさんへのインタビューなどさまざまでした
イラストもたっぷりなので本当癒されました満足です~
付録のマルチケースもおおきめで可愛かったです
* * *
今日までのいくつかあったレポートのうち
ひとつ「あなたが伝えたいことをどのメディアを通してどういう風に伝えるか描きなさい」という
テーマの課題があって、
いぬとねこを救える様な総合サイトがあればいいな~なんて考えていました。

ブログにも記録として一応全体をupします
私の将来の夢は何かまわりの人に良い影響を与える人になることで、
絵を通して沢山の方と繋がれたり
観てくれた方を笑顔にできるようなイラストレーターになりたいなあとずっと思っています。
でも最近いざ会社に就職するなら何がしたいかなあっていうのを考えていて、
そこで私は何の為なら一生懸命頑張れるかなあとか
何の為に頑張りたくて、貢献したいかなあって考えると、
絵やデザインの仕事もやりたい事は沢山あるけれど、
やっぱり犬や猫が好きで、
犬や猫を救う仕事に就きたいなあってふと思うことがあります
そこでいろんな団体や今の状況などを調べてみて、
それぞれみんな頑張っているし成果も出しているけれど
きっと犬猫を救う活動に参加したくてでもできない人が沢山いるし
まだまだ発展できる方法があると感じて、
ではどうしたらもっと上手くいくかなあって考えた時に、
強力なコミニュケーションツールでもあるアートやデザインを取り入れて
もっと気軽に沢山の人が関わって協力できるシステムを作れないかなあって思いました。
イラストレーターのお仕事もこのままやらせていただければと思うのですが、
私がおばあちゃんになるまでの長いであろう人生の中で
今の日本のペット問題についても考えていって願わくば少しでも改善して、
1匹でも多くの命を救えてればいいなあなんて夢も抱いたりしています
なーんて少しまじめっぽくなっちゃったけどそんな感じです!
レポート急ぎ過ぎて図とかごっちゃごちゃになってしまったので
またしっかり練り直してまとめ直したいなと思っています
きっといぬねこの事に関してはまだまだとても知識不足で、
実際に現場に行ったりもっと調べたり考えたりして
向き合って行かなければ本当に力になることはできないと思いますが、
夢を言葉にしてなんぼなので
ちょっぴり恥ずかしいけれど今のきもちを書いてみました
そんなこんなでいい感じのWebサイトを作れるようになりたいので、
来年の選択授業ではWebデザイン系を選んでいます。
いつも課題に追われてひーひーしているけれど
この2年間でパソコンソフト系の学びたいことが一式学べているので
実技の授業は毎回楽しいです、来年度も楽しみです
* * *
ではでは本日は遅くなってしまいましたので
内容も少なく頂いた質問へのお返事も次回になってしまいますが
以上になります
明日はとっても久しぶりに母とふたりでお出かけです。たのしみ!
momochyでした*
最近おうちに帰る時間が遅いので
なかなか絵を描く時間がなくて、描きたくてうずうずしていますっ
今日までなかなか手をつけられずにいた
やらなくてはならないことも沢山あるので、
レポート提出も終わったことですし明日からきっちりこなしていこうと思います


そして!
本日はポムポムプリンちゃんのムック本の発売日でしたので早速買ってしまいました

さんがちょうど昨日の記事に
買いますかーっ?ってコメントして下さっていたムック本でございます*
Twitterで今朝知ってすぐさま本屋さんに行きました

もうもう可愛過ぎてしあわせです…!
表紙はIllustratorで描いたであろうぶるぶる線の可愛いプリンちゃんがどでーんとお出迎えです

中はプリンちゃんのプロフィールや昔懐かしのグッズから
プリンちゃんのデザイナーさんへのインタビューなどさまざまでした

イラストもたっぷりなので本当癒されました満足です~

付録のマルチケースもおおきめで可愛かったです

* * *
今日までのいくつかあったレポートのうち
ひとつ「あなたが伝えたいことをどのメディアを通してどういう風に伝えるか描きなさい」という
テーマの課題があって、
いぬとねこを救える様な総合サイトがあればいいな~なんて考えていました。

ブログにも記録として一応全体をupします

私の将来の夢は何かまわりの人に良い影響を与える人になることで、
絵を通して沢山の方と繋がれたり
観てくれた方を笑顔にできるようなイラストレーターになりたいなあとずっと思っています。
でも最近いざ会社に就職するなら何がしたいかなあっていうのを考えていて、
そこで私は何の為なら一生懸命頑張れるかなあとか
何の為に頑張りたくて、貢献したいかなあって考えると、
絵やデザインの仕事もやりたい事は沢山あるけれど、
やっぱり犬や猫が好きで、
犬や猫を救う仕事に就きたいなあってふと思うことがあります

そこでいろんな団体や今の状況などを調べてみて、
それぞれみんな頑張っているし成果も出しているけれど
きっと犬猫を救う活動に参加したくてでもできない人が沢山いるし
まだまだ発展できる方法があると感じて、
ではどうしたらもっと上手くいくかなあって考えた時に、
強力なコミニュケーションツールでもあるアートやデザインを取り入れて
もっと気軽に沢山の人が関わって協力できるシステムを作れないかなあって思いました。
イラストレーターのお仕事もこのままやらせていただければと思うのですが、
私がおばあちゃんになるまでの長いであろう人生の中で
今の日本のペット問題についても考えていって願わくば少しでも改善して、
1匹でも多くの命を救えてればいいなあなんて夢も抱いたりしています

なーんて少しまじめっぽくなっちゃったけどそんな感じです!
レポート急ぎ過ぎて図とかごっちゃごちゃになってしまったので
またしっかり練り直してまとめ直したいなと思っています

きっといぬねこの事に関してはまだまだとても知識不足で、
実際に現場に行ったりもっと調べたり考えたりして
向き合って行かなければ本当に力になることはできないと思いますが、
夢を言葉にしてなんぼなので
ちょっぴり恥ずかしいけれど今のきもちを書いてみました

そんなこんなでいい感じのWebサイトを作れるようになりたいので、
来年の選択授業ではWebデザイン系を選んでいます。
いつも課題に追われてひーひーしているけれど
この2年間でパソコンソフト系の学びたいことが一式学べているので
実技の授業は毎回楽しいです、来年度も楽しみです

* * *
ではでは本日は遅くなってしまいましたので
内容も少なく頂いた質問へのお返事も次回になってしまいますが
以上になります

明日はとっても久しぶりに母とふたりでお出かけです。たのしみ!
momochyでした*
コメント
コメント一覧 (8)
なんか、悲しいですね(´・ω・`)
でも、
自分もボランティア活動に参加して
みたくなりました ! !
まだまだ参加できないけど
(知識不足で)
いつか必ずと思っています(`・ω・´)
(髪の毛の事)
しばらくは、黒髪にしようと思います !
高校生卒業したら染めようかと・・・。
うらやましいです・・・!(´∵` )
私の家の近くの本屋さんには
入荷してないということで
Amazonで注文させていただいたので,
明日か明後日になりそうなので
それまで , わくわくどきどきですーっ
将来の夢がすごく素敵です .
momochyさんならきっと叶えれるとおもいます!
私の夢は , 沢山の人を笑顔にすること
なのです。
なので , 看護師か心理カウンセラーと
いうお仕事をしたいのですが ,
momochyさんのブログをみていたら
もっとがんばらなきゃなあ .. と
励ましてもらってます .
感謝感謝です・・・ っ !
イラストレーターのお仕事をもうすでにされているのですか?
学校の方で学ばれている内容も教えて頂きたいです。
お願いします^ ^
質問というかリクエストなんですけど、、よければお願いします!momochyさんといつもつかってるメイクポーチとメイク道具がみたいです♡
年賀状のデザインも勝手ながら借りていました><!
実は、今美術の課題があって、http://ameblo.jp/momochy/entry-11583975284.html
この記事にある「*星の絵本」のイラストを参考にさせて頂きたいのですがよろしいでしょうか…?
よければでいいのですが、返答お願いします!
カワイイですね!
私もLINEのスタンプにて、愛用してます!
レポートもカワイイですね!
私もmomochyさんみたいに
きれいにレポートがかけるようになりたいですー!
今度よかったらポムポムプリンちゃんの
イラスト配布してほしいです( ´艸`)