こんにちは*
最近空が澄んでいて星がとてもきれいです、momochyですびっくり

*桃の宝石箱*

こちらは少し前にTwitterにupした
はじめて黒を使って描いてみた記念すべきイラストです*

Photoshopで色調補正を重ねたりいろいろしながらこの星空を描きました。

そうそうそれと昨日のみつあみアマールカちゃん、
アマールカ公式TwitterさんにRTして頂き嬉しいリプまで頂いてしました><
とても感動ですありがとうございます…!


そして今日はこれまでに頂いた質問にお答えする予定でしたが
明日大事な用事がありとっても早起きをしなければならないので、
長らくお待たせしてしまっている皆さんにはすみませんが
やっつけ仕事で急いでお返事を書くよりも
ゆっくり時間を掛けて書かせて頂きたいと思い
本日のお返事は全てではなく途中までとさせて頂くことにしました><


昨日は夜の9時頃に次の日つまり今日が期限のお仕事をふたつ頂き、
とっても楽しく作業できて出来も良かったのだけれど寝不足さんなのです´`


今日お返事できなかった皆さんには沢山お待たせしてしまいすみませんが、
また次回かならずお返事致しますのでどうぞよろしくお願い致しますっ


* * *


>>m o c a ✿. さん 3月までに個展をやりますか?なおはなし
ご丁寧なコメントありがとうございました*
情報の授業楽しいですよね!
HTMLのパズルみたいな感じとかできた時の達成感とか大好きですにこにこ

3月の展覧会、来て下さって本当にありがとうございます…!
そして大学の合格とってもおめでとうございます!ほし
お引っ越しされるのですね…!

来年の春はお友達とグループ展を計画していますが、
まだ会場が未定なので3月中に開催できるか分からない状態です><
7月にもグループ展に参加させて頂くことになっていて
そちらはもう決定なのですが、
春も早く良い会場を見つけてなんとか開催できるように頑張ります…!


>>*  ゆ  き  * さん 絵を描く時のこつは?なおはなし
コメントありがとうございます*
わくわくしながら観て下さっているなんてとても嬉しいです~!
しっかりものだなんて更に嬉しいです~!びっくり
絵を描く時のこつは、
私もまだまだ沢山努力しなければなのですが
自分が描きたい絵に近づける為にはやっぱり沢山描くということが一番だと思います*
いろんな絵や作品や身の回りの好き!って思えるものを良く観察して
それを活かしていくのも大切だけれど、
今流行っているものとかそういうのに捉われずに
今の私が本当に描きたいものを描いていければいいなと思っています。
あと沢山描くことを続ける時は
練習だ~とかそういう気持ちで臨むよりも
楽しく描いた方が長く続くかなって思いますにこにこ
お互い頑張りましょうですーっ!*


>>
星羽のら猫 さん 進路について
コメントありがとうございました、お返事お待たせしてしまいすみません!><

どちらも美術の学校なのですね*
そしてそんな素敵で大切なお友達さんがいること、羨ましく思いますきらきら
ちなみに私も一度落ち込んだらどこまでもずーーんって沈んでいくタイプです…!

自立する為にはなれなきゃって思う気持ちも
えらいなあすてきだなあって、素直にそう思いますっ!

でももしそのお友達が少しでも想い人になる可能性があるのであれば、
会いたい人になかなか会えなくなるって想像よりも大変なこともあるなあって
私の経験上思ったりもするので、
学ぶ内容についてもその他についても、
無理に自分に厳しくする必要はないかなあとも思います。

あとあとイラストレーターになるには大学に行った方がいい?とのことなのですが、
正直行かなくても全然大丈夫です!

どこの美大に行ってもイラストレーターになれる人はなれるし、
美大にいかなくたってイラストレーターさんをやっている方は沢山いらっしゃいますし、
逆にいえば良い美大を出たからといって
イラストレーターとしてお仕事が来る保証こそどこにもありません。

そんなことを言っておきながら私は美大に通って2年目になりますが、
やっぱりここに来ないと知れなかったこと、出会えなかった人は沢山いるので
今の大学に来て本当に良かったなあと思っていますが、
美大は就職を有利にするところではないので
自分のやりたい職業への準備に関しては
自分からどんどんしていかないとなあって、今の環境に安心しないようにしています*

あとはイラストやデザインだと専門学校という手もあり
絵の専門学校は山ほどあり美大よりも簡単に入れてお金も安いけれど、
善し悪しがはっきり分かれますので、
もし絵の専門への進学も視野にいれる場合は
いろんな学校に詳しい方に手助けしてもらったりして、
かなり慎重に考えなければならないと思います~っ

なんて高校を飛び越えて大学の話になってきてしまいましたが、
直接学校に訪れて校舎や生徒、先生の様子を観ることが
どんな資料を観ることよりも大切なので
まずは愛知の学校にも実際足を運んでみて距離とかも体感した上で
また考えてみてはと思います*

体のご心配までありがとうございました!
星空のら猫さんもあたたかくしてお過ごし下さいほし

>>
Hono* さん バレーボール女子リクエストなおはなし
コメントありがとうございますおはな
イラスト気に入って頂けて嬉しいです*
現在イラストのご依頼はお仕事を中心にさせて頂いておりますので
無償でのイラリクの方はほとんど休止状態なのですが、
なるべく早く再開して少しでも皆さんのリクエストにお応え出来る様頑張りますので
どうぞよろしくお願い致します…!なみだ
またぜひ遊びにきてやって下さい~!><

>>ゆづき さん 著作権のおはなし
ご丁寧にコメントして下さって、
著作権についても一緒に考えて下さってありがとうございました><

誰かの絵を勝手に使用することに対して
別に誰にも迷惑かけてないのに!って言われる方の気持ちも少しわかるけれど、
例えば電車でお化粧をしている若い女の方達も
直接誰かに迷惑をかけている訳ではなくても
やっぱり観ていてマナーのなっていなさに嫌な気持ちになる方もいらっしゃると思いますし、
難しいけれどそういうことかなあって思います´`

K君とも無事仲良しさんの状態に戻ることができて本当によかったです~!
高校も行かれるんですね!^^
まだ先だけれど美大進学を目指すにあたって
何か少しでもお手伝いできることがあった時は
またいつでもお話してやって下さい*

無断転載、理解して頂くのってなかなか難しいなあって思っていて
イラスト付きだったら分かりやすいかなあってことで課題で制作した
著作権についてのWebページが先生方に講評だったので、
それを早いところ公開できればあなあと思っているのですが
まだ自分のWebサイトも不完全なので、少し先になってしまいそうです…><

なかなか自分の言葉でお話されるのが難しい場合は
私の過去の記事のURLをお教えしお見せする事が可能であれば
そうして頂いても良いかなって思います、
長いけれど全部読んで頂ければきっと理解して頂けるはずです…!

たいせつなおはなし
みんながあつまれば


* * *

ではでは以上になりますっ!
残りのお返事はもうしばらくお待ち下さいませです><


明日も1日すてきな日になりますように**

momochyでしたにこにこ