こんにちはmomochyです!*
みなさんハッピーハロウィンですーっ!

でしたーーっ!
今日まであんな絵 やこんな絵 を描いてきたのに
当日何もしないで何も描かないでどうする!ということで、
サークルから帰ってきた後にすさまじい勢いで描きました。きのう。
でもブログを投稿する頃には11月となってしまったのでした…!
Twitterには31日にupできまして、
RTして下さった更紗さんがカラス珍しい~!って言って下さって
なんだか嬉しかったです*
カラスさんとは今朝登校中に目が合って描きたくなったのでした

今年はハロウィン絵を沢山描こうっていう目標は達成したものの
せっかく前日学校がお休みで当日はサークルもあったというのにお菓子が作れなかったので、
来年は絵も描きつつ当日はしっかりハロウィンなお菓子も食べたいです

ちなみにせっかくの休日だった30日は何をしていたかと言いますと
ももちーうさぎブローチを大量生産していました*
ひとつ前の記事でもちょっぴり紹介したけれど
実は11月3日に行われるデザインフェスタのA-82ブースにて
委託販売をして頂くことになったのです

といってもまだまだ完成しておらずお見せできる状態ではないので
早くなんとか形にしてもう一度告知させて頂けたらなあと思っております

* * * おへんじ * * *
>>
さん ブローチはネット販売している?なおはなし
はじめまして!
コメントにご質問ありがとうございました

ブローチ気に入って頂けて本当に嬉しいです;;♡
今はデザフェス用に製作中ですが、
デザフェスが終わったらネット販売も開始しようと考えていますので
そのときはぜひよろしくお願い致します…!

そして応援もありがとうございますっ!
これからも頑張りますのでよろしくお願い致します*
>> さん Twitterでお世話になっております!なおはなし
わあ来て下さってありがとうございますー!!
コメントまでして下さって本当に嬉しいです

プラバン特集も楽しみにして下さってありがとうございます*
ブログでもTwitterでも、これからもどうぞよろしくお願い致します

>> プラバンブローチはぶきっちょさんでも作れますか?なおはなし
コメントありがとうございます!*
私も相当細かい作業苦手なのですがなんとか作れているので
どなたでも簡単に楽しめますよーっ!

普通に絵を描くのと同じ感覚で、あとは縮めるだけです

プラバン特集の記事、少しでもわかりやすくできるように頑張ります*
>> 1、今の職業を選んだ理由はなんですか?
小さい頃からイラストレーターの父の仕事を見てきた私は
昔から絵を描くことが大好きだったので
小学生の頃はよく考えずにイラストレーターになりたい!っていう夢を持っていたのですが、
その夢がそのまま今まで続いちゃった感じです。
昔はただただ楽しそうだから、父もやっているからっていうのが理由だったけれど、
今は絵のお仕事の大変なところ、良いところを分かった上で
アートにある人と人を繋げていくコミュニケーションの力とか
幸せな気持ちにする力ってすごいなあって思っていて、
私の描く絵や生み出すものを何かそういう
世の中をもっと明るくしていくことに活かしていけたらなあと思って選びました。
2、この仕事の楽しいことや、やりがいはなんですか?
お仕事はあたりまえだけれど頼んで下さる方がいないと始まらなくて、
もっと言えばイラストレーターの場合絵を見てくれる人や、
絵を見て何かを感じてくれる人がいなければ
イラストレーターとしての私は存在できません。
そうであるからこそ絵を通して新しい人との繋がりが生まれたり、
絵を通して誰かを喜ばすことができたり感謝のお気持ちを頂いたりっていうのは
とっても嬉しい事であり有り難いことで、私もとっても幸せな気持ちになるので、
そういう絵の相互的な幸せの連鎖みたいなのを感じる時が一番やりがいを感じるときです。
完成品をお渡しした瞬間が一番緊張して、
その後喜んで頂けた時にはもう本当に一番嬉しくて救われた気持ちになります。
3、この仕事でつらいことや、大変なことはなんですか?
お仕事としての絵とただ自分が好きで描いている絵とでは
全然違うなあっていうのが苦労することかもですっ。
自分で描く場合は元々好きだったりするものを描くことが多いので
自然と良く描けたりするのですが、
お仕事の場合は初めて見る人や、
今まで気にしてこなかったものを描かせて頂くことが多くあります。
その場合私はまずその人に興味を持って、知って、好きになって、
そこから初めて楽しく絵が描けて、楽しい絵が描けるのですが、
自分が楽しく描けた!良い!って思っても
クライアントさんに見て頂いた時にイメージと全然違うものになってしまっていたりして、
そういう時は自分が満足して終わっちゃだめなんだっていうのを痛感しますし、
むしろお仕事の場合はなんとしてもお客様第一なので、
とにかく依頼して下さった方のイメージにぴったり添わせながら
その中で私らしさや、私も満足のいくものを作るってことが
いつも苦労している事かなって思います。
でもその分自分で好きに描く絵と違って
普段は挑戦しないようなモチーフや色合いで描くことになったりすると
自分だけでは絶対に生まれなかった作品になったりするので、
毎回お仕事の作品はクライアントさんと一緒に
私だけでは生み出せなかった新しいものを作らせてもらってるんだって意識を持っていて、
そう考えるとその難しかった部分が面白さにもなっているかなって思います*
4、この職業を目指す人へのアドバイスをお願いします!
私が小さい頃よりもイラストレーターという職業が一般的になりつつあるというか、
良く聞くようになったので、きっと目指してらっしゃる方は
今とても多いのではないかなというイメージを持っています。
でも現実的に考えれば絵で食べていくなんてとてもとても大変な事なので、
本当にこの道でいいのだろうかって
悩んでいる人も沢山いらっしゃるのではないかと思います。
私もきっともっと慎重に考えていたら他の道を選んでいたかもしれないけれど、
でも何事もまず考えすぎる前に、やってみてほしいなって思います。
この事はどんな事にも言えるのですが、
せっかくほんの少しの小さな可能性があったとしても、
沢山の可能性があったとしても、諦めたらそこで終わりです。
やなせたかしさんの様に69歳になって自分の絵本がアニメになるかもしれないし、
どこでどんなことが起こるか分からないのだから、
今は今頑張りたいことを精一杯に頑張ってみても良いのではないかなと思います*
あとは自分に自信を持つこともとっても大切です!
自信というのは自分を信じると書くように、
どんなに親密な友達がいても、家族や恋人がいても、
自分の不安や焦り、影の頑張りを一番良く知っているのは
自分意外の何ものでもありません。
だから私はいつも、せめて自分が信じてあげないでどうする!っていう気持ちでいて、
反省点はちゃんと反省して今後に繋げるとして、
皆さんにはいつでもその時の私がとっておきと信じるものをお見せしたり
お渡ししています。
自分の生み出したものを好きって言える人は素敵な人だと思うので、
そうありたいなと思っています*
最後に、前の回答でもお話したように
頼んで下さる方や、それを見て下さる方がいてこそ成り立つお仕事なので
人と人との繋がりがすごく大切で、
自営業って関わる人が少なさそうだけれど実はとってもコミュニケーションが必要です。
自分からどんどん広げていかないと何も起こらないので、
気になる人にはすぐ会いに行って、いろんな出会いや経験を重ねていって
いろんな人と良い関係を築いていくことも大切だと思います*
5、どんな場所でこの仕事をしますか?
父や私は自宅で仕事をしています!
私は自分のお部屋のテーブルで描いている事が多いです。
クライアントさんと直接お話したりする時、つまり打ち合わせはお外で行います*
6、この仕事でこれからやりたいことはなんですか?
今は個人の方からのお仕事を多く頂いていて、
それこそまさにご依頼して下さった方との一対一のやり取りなので
喜びも感動もダイレクトに行き来するのでとてもやりがいがあって
今後も頼んで下さる方がいらっしゃると嬉しいなあと思っていますが、
他にこれからやりたいことと言えば私は小物が好きなので、
グッズの開発や販売をしてみたいなあと思います*
あとはいつか絵本を出版するのも夢なので、
自信を持って売り込みにいけるような絵本を作りたいです

7、一日の生活を教えてください!
今年度は毎日1限から授業なので
朝は6時過ぎに起きて7時20分頃に家を出発して、
だいたい夕方まで学校にいます。
お仕事のメールや作業は学校にいる空きコマの間に進めたり、
家に帰ってきてから夜に行っています*
月木はサークルがあって夜遅くに帰ってくるのですが
作業があったり描きたい絵があったりで
沢山寝なきゃなあとは思いつつ
やりたいこともやらなきゃいけない事も沢山あるので
毎日結構寝不足です…!
今の時期はサークルの制作物もあってひーひーだけれど
丁度しめ切りの緩やかなご依頼続きなのでなんとかなっております!
休日は出かけてしまう事が多いのでばらばらでなかなか例にあげづらいのですが、
平日はタイムスケジュールにするとこんな感じです*
06:30 起床
07:20 登校 電車で超寝てます
09:00 授業 空き時間にメールのチェック、できたら作業も)
16:00 下校 TwitterやInstagramのお返事とかしてます
18:00 帰宅 メールの返信、お仕事がある場合は作業、課題、息抜きにイラスト、ブログ
20:00 夕飯
21:00 この時間もメールや作業、課題、息抜きにイラスト、ブログ
01:00 もっと早く寝るのが目標だけれど最近はこの時間が多いです…
月木はサークルで帰宅が22:00くらいですっ
と、こんな感じで大丈夫でしょうか…!
まとめるのがへたっぴすぎてとても長くなってしまったので、
必要そうな部分だけでも使って頂ければなと思います*
もし何か分かりにくい部分や、他に疑問に思ったことなどありましたら
何でもおっしゃって下さい、よろしくお願い致しますっ

>> >> さん BUMPさんのニューアルバムのおはなし!
コメントありがとうございます*
もうもうまさか1月下旬とかそんな早くに発売とは思ってもみなかったので
嬉し過ぎてとびはねました!!
でもまだまだ記憶に新しいCOSMONAUTのアルバムの発売が
2010年の12月15日で、
私の中でCOSMONAUTの曲達は新しいイメージだったので
もう3年も前だった事に一番驚いています。
私の妹も受験生なので家族みんなとっってもそわそわしていますが、
きっと梓さんも大丈夫です!
1月は更に緊張もあるかもしれないけれど、
BUMPさんのアルバムの曲達が沢山力になってくれると思います*
私もたくさん応援していますっ!
最近また寒くなってきましたので、温かくしてお勉強頑張って下さいです

* * *
さてさて以上になります!
今回はお返事のボリュームがたっぷりでしたので
とても長い記事になっていましました、読んで下さった方おつかれさまでした!
11月も毎日楽しく笑顔で元気に頑張りましょうー!
momochyでした*
コメント
コメント一覧 (23)
ぶろぐで紹介してもらえるなんて…!
もう開いた瞬間 わああ ってなりました ///
これからもずっと応援してます ٩( 'ω' )و
あ、そういえばmomochyさんって
本読んだりしますか?
おすすめの本とかあったら知りたいです ( °∀°)
ネット販売の件、とっても嬉しいです( ; ; )
とてもとても急がしいと思いますので、
お時間出来ましたら
ぜひお願いいたします。
多少高くても、問題無いですよ!
momochyさんが心を込めて作ってくださってるのですから
それだけの価値、あります(`・-・´*)
楽しみ~*
コメントが久々になってしまいごめんなさい><
イラスト今年もかわいいですね( ¨ *)!
カラスちゃん!確かに珍しいですね - !こんなかわいいカラスちゃん初めて見ましたよ(笑)
他の動物たちもとってもCuteです♡゛
ネット販売をご検討されているのですねっっ!!
ブローチとても可愛いので欲しかったんです♥
大変だと思いますが頑張ってください!
楽しみにしていますね*
しかもこんなにも丁寧に答えてくださって感激です(´;ω;`)
momochyさんのおかげで、素敵なレポートにできると思います!
本当にありがとうございました*
ハロウインの絵が見られて
幸せです(^^♪
私も、ぜひ
ブローチがネット販売できたら
買いますね!!
とてもかわいいです(^^)
momochyさんのスケジュール
ぎっしりですね(>_<)
それでも
絵を投稿してるんなんて
尊敬します!
みなさん、momochyさんの絵
大好きだと思いますよ*
私も大好きですから
素敵な絵描きさんです(*^_^*)
ハロウィンのイラスト素敵でした~♪
あと、コメントのお返事のところを読ませていただいたんですけど、お仕事に対する心構えを尊敬いたします◎
僕たちもイラストを依頼するときは自分たちのイメージを大切にしたいですが、アーティストさんのイメージも大切にしたいなあと思いました!
ではでは、これからも応援していますね!(b^ー°)
がんばです~
コメントできてなくてごめんね汗
はろうぃんのかわいい~
スケジュールびっしりだけど頑張ってね!
ハッピーハロウィン!
絵、すごく可愛いです^^
momochyさんのカラスさんは
カラスなのに優しそうですごくほっこりした
気持ちになれます。
相談なのですが。
つい最近彼氏さんができたんですが。
もう本当、彼氏さんって呼んでいいかぐらいな感じなんですが…
私から告白して告白されたから付き合うって感じでOKしてもらえて。
だからどうすれば好きになってもらえるんだろう?って思うんです。
クラスが違って塾は同じなんですが話せる時が少ないんですね。
彼氏さんと同じ部活の子がクラスに多くてときどき来てくれても照れて話せないっていう…
momochyさんは彼氏さんとどうやって仲良くなりましたか?またはどうすれば好きになってもらえると思いますか?
彼氏さんの友達情報から聞くと
「今は好きじゃないけど好きになるように頑張る」って言ってたよ、との情報をもらいました。
うーん…(。-_-。)
すごく長文すいませんでした!
本物のカラスはちょっと怖いと思ったりもしますけどこのカラスは目がつぶらで可愛らしいです
ハロウィンの日は中学校の音楽会でお友達が作ってきてくれたお菓子を食べたハロウィンでした^^
BUMPのアルバム発売から結構経ってるんですよね…あまり実感わきません(汗)
一月と言えば結構あっという間ですよね!
楽しみです♪
妹さんも受験なんですか…大変ですよね、受験のシーズン(~_~;)
でもmomochyさんにそう言ってもらえると嬉しいです。BUMPさんの曲も聞きつつ頑張ります。
有難うございます*
そして、お話が変わってしまうんですがmomochyさんは絵本を出版するのが夢なのですね*
素敵だと思います!
私は将来市立図書館など本に関する仕事がしたいと思ってるので、もしそうなったときにmomochyさんの絵本が置いてあったら凄い嬉しいだろうなぁーと一人で勝手に想像してました(笑)応援します_(._.)_
いつも、momochyさんの絵&ブローチ
などの作品をみてうっとりしています♡
今回のハロウィンの絵もサイコーです☆
私は、絵を描くことが好きなのですが
どうしたらあんなかわいいイラストが
描けるのですか゚+。*(*´∀`*)*。+゚
お絵描き大好きさん集まれのぐるっぽからおじゃましました。
ほんわかした可愛らしいイラストが自分の好みにぴったりでしたのでコメントしたくなりまして、コメントさせていただきました。
これからちょくちょく覗きに来ますので、よろしくお願いします。
momochyさんは大学生とイラストレーターをされているので、1日の生活を見ても「イラストレーターの仕事」「学校の課題」など、しなければならないことがたくさんあるので、momochyさんのように仕事を確実に行える責任感のある方ではないと大変な仕事だな、と思いました✽
イラストレーターさんは、それぞれの絵柄の特徴があってその方らしい絵を描かれますが、仕事で求められるイラストに答え、その中でも自分らしさを取り入れる、1つのイラストに対して全力で対応している姿は素敵だなと思います**
恥ずかしながら、私も将来イラストレーターさんになりたいなっていう夢がありまして・・・(*´ω`*)momochyさんからのアドバイスとても心に染みました*
これからも応援します!
今回のブログ内容に関係のないことで申し訳ないのですが、どうしても質問したいことがありコメントさせていただきました。
momochyさんの水彩画はすごくきれいな色で取り込まれてるな、と思っていつも見ていたのですが、スキャン後に加工はされているのでしょうか?私もたまに水彩をスキャンするのですが、色が変わってしまい、photoshopでもなかなか元の色に戻せません。今度ちょうど自分のスキャナーを買ってもらえるので(今までは研究室ので…)、どの機種を使っているか参考にさせていただきたいです。
よろしくお願いします
ネット販売されるの楽しみにしています(´v`*)
あ、あと、プラ板特集も楽しみです!!
momochyさんのお人柄というか、描く絵もそうですし、ほんと大好きです!(*´▽`*)
今回の職業インタビューのお返事、とても為になりました!
タイムスケジュールとか、私も大学生で1限の日多いのですが、全然行けない時とかもあって、寝るのも遅いのに、momochさんのマジメさに私ももっと頑張らなきゃなって思わされました…!
これからも頑張ってください!
応援しています!(*^o^*)
いただきます(*゚∀゚*)!
カラスさん、ちょっぴり
トラウマもあって
本物は苦手なのですが・・・
ももちぃさんの描いた絵の
カラスさんは可愛らしくて
眺めてられます♡笑
すてきなハロウィンは
過ごせたでしょうか?ヾ(o´∀`o)ノ
HappyHalloweenでしたっ!*
絵かわいくて素敵です!
からす、momochyさんらしさがでていて
とってもかわいらしいですっ。
けーきもおいしそうです*^^*
ネット販売なさるのですね…!
親に相談して買ってもいいよってokがでたら
ぜひ買いたいですっ!♡
忙しいと思いますがこれからもがんばってください!*応援しています!
記事の投稿お待ちしております٩( ╹▿╹ )۶
momochyさんのプラバンブローチ欲しいです!
今回の絵も素敵です~!!!
カラスは怖いイメージなのですがmomochyさんが描くととても可愛いです*
momochyさんの絵、本当に可愛くて毎回見惚れてます…♡
それで、吹奏楽の絵シリーズで、ユーフォニアムっ子を描いて欲しいです!
忙しいとは思いますが、できればで良いのでお願いします!
またチェックしに来ますね♪ww
以前アップされていたプロフ用のイラストをTwitterのアイコンにさせていただこうと思っているのですが、よろしいでしょうか…!!
これからも沢山イラスト描いてくださいね。