こんにちは*
身体測定の結果が返ってきたのですが、BMI指数が16.9でした
でも栄養沢山採っていて元気ですmomochyです!

2週間に1回でるお題に添ってキャラクターを作るという講義がありまして、
今回はふんわりというテーマでつくりましたのでブログにもup致しますっ

今回はシャーペンの線画を下絵にして厚塗りにしてみました
最近は忙しくてなかなかこういう課題が出ないとしっかり絵を描かないので、ありがたい授業です
* * * おへんじ * * *
>>
さん レミゼ吹くそうで!なおはなし
わあ羨ましいですー!!
レミゼのことについては1月の記事 で熱く語っているのですが、
本当に思い出いっぱいで大好きな曲なので
こうしてまた私の周りに演奏する方がいらっしゃるなんてとても嬉しいです
私の分までぜひすてきな演奏をして下さいー!
>> カラーコーディネートのおはなし
○普段の服装等にアクセントとして濃い色を入れたりしていますか?
とにかく茶色やベージュ等の淡い色が大好きで、
お洋服も気付くとすぐおばあちゃんみたいな色合いになってしまうのですが
なるべく若いうちしか着れない色も着ておこうという事で、←
ピンクのスカートやピンク系の花柄を取り入れます。
あとはリュックが焦げ茶さん(* )なので
少し引き締め役になってくれていると思っています…!
秋冬はワインレッドのタイツを履いたりもします
絵もそうですが、原色っぽい色やビビットはあえて使わない様にしています。
もちろん鮮やかな色で可愛いお洋服も絵もあるのですが、
ここまできたら淡い系で統一しようと思っています*
淡い色の中でも温かみのある絵が描けたらいいなと思っているので、
暖色系が多いと思います*
ちなみに配色は最初から淡めの色で塗っていて、
薄過ぎちゃうことが多いので後からの加工はむしろ濃くする事が多いです
でも逆に絵もお洋服も、本当にいろいろなタイプや色を使いこなす方っていますよね!
一見タイプが決まっていない様でも
多彩な色を使うということがその方の個性であると思います。
あと私も青を使うのは苦手です!
今回の絵は青系の背景ですが、描きたいイメージに合うように緑系の青を使いました*
でもyukiさんがブログにupされていた羊毛フェルトでできたバッチの水色、
優しい色合いでピンクとの組み合わせがマーメイドみたいですてきでした!
普段お洋服にも水色はなかなか取り入れない私ですが、こういう水色アクセサリー大好きです!
記事の最初でもお話したように今課題で普段は描かない様なお題に挑戦したりしていて、
自分からはなかなか描かなかった分挑戦した時に新たな発見をする事が多く
いろいろ試してみて可能性を広げなきゃなあとちょうど思っていたところなので、
yukiさんがおっしゃってくれたモノトーンやネオンカラーも
私なりの配色で挑戦できたら面白いなと思いました
なんていろいろ私も考える事ができて良い機会になりました*
すてきな質問ありがとうございました!
>>
身体測定の結果が返ってきたのですが、BMI指数が16.9でした

でも栄養沢山採っていて元気ですmomochyです!

2週間に1回でるお題に添ってキャラクターを作るという講義がありまして、
今回はふんわりというテーマでつくりましたのでブログにもup致しますっ


今回はシャーペンの線画を下絵にして厚塗りにしてみました

最近は忙しくてなかなかこういう課題が出ないとしっかり絵を描かないので、ありがたい授業です

* * * おへんじ * * *
>>
さん レミゼ吹くそうで!なおはなし
わあ羨ましいですー!!

レミゼのことについては1月の記事 で熱く語っているのですが、
本当に思い出いっぱいで大好きな曲なので
こうしてまた私の周りに演奏する方がいらっしゃるなんてとても嬉しいです

私の分までぜひすてきな演奏をして下さいー!

>> カラーコーディネートのおはなし
○普段の服装等にアクセントとして濃い色を入れたりしていますか?
とにかく茶色やベージュ等の淡い色が大好きで、
お洋服も気付くとすぐおばあちゃんみたいな色合いになってしまうのですが
なるべく若いうちしか着れない色も着ておこうという事で、←
ピンクのスカートやピンク系の花柄を取り入れます。
あとはリュックが焦げ茶さん(* )なので
少し引き締め役になってくれていると思っています…!
秋冬はワインレッドのタイツを履いたりもします

絵もそうですが、原色っぽい色やビビットはあえて使わない様にしています。
もちろん鮮やかな色で可愛いお洋服も絵もあるのですが、
ここまできたら淡い系で統一しようと思っています*
淡い色の中でも温かみのある絵が描けたらいいなと思っているので、
暖色系が多いと思います*
ちなみに配色は最初から淡めの色で塗っていて、
薄過ぎちゃうことが多いので後からの加工はむしろ濃くする事が多いです

でも逆に絵もお洋服も、本当にいろいろなタイプや色を使いこなす方っていますよね!
一見タイプが決まっていない様でも
多彩な色を使うということがその方の個性であると思います。
あと私も青を使うのは苦手です!
今回の絵は青系の背景ですが、描きたいイメージに合うように緑系の青を使いました*
でもyukiさんがブログにupされていた羊毛フェルトでできたバッチの水色、
優しい色合いでピンクとの組み合わせがマーメイドみたいですてきでした!
普段お洋服にも水色はなかなか取り入れない私ですが、こういう水色アクセサリー大好きです!
記事の最初でもお話したように今課題で普段は描かない様なお題に挑戦したりしていて、
自分からはなかなか描かなかった分挑戦した時に新たな発見をする事が多く
いろいろ試してみて可能性を広げなきゃなあとちょうど思っていたところなので、
yukiさんがおっしゃってくれたモノトーンやネオンカラーも
私なりの配色で挑戦できたら面白いなと思いました

なんていろいろ私も考える事ができて良い機会になりました*
すてきな質問ありがとうございました!
>>
コメント
コメント一覧 (15)
イメージ力すごいですー!
やっぱ北欧可愛いですよね♡
どストライクでしたww
なんだかシャボン玉の髪がすごくふわふわで、とんでいきそうです。
かわいい!!
ふわふわな女の子かわいいです…!!
最近、悲しいなって思うことが続いていたのですが、momochyさんの絵やブログを見ていると、がんばろう!って思えます( ´ ` )
いつも本当にありがとうございます。
お部屋、オトナへのトビラTVや、ブログで写真が登場するたびにかわいいなぁって思っていました*
お部屋特集楽しみにしております♪!
高校の部活仲間と学校内でシャボン玉するのが最近のブームなので、絵を見て思わずコメントしちゃいました(@^^)
更新楽しみにしてます(´`*)!
最近ゆず酢を炭酸割りで飲むのが
マイブームなのです。
頭がスッキリします。
上手にかき分けられていてすごいです...
momochyさんのように可愛らしい絵が
かけるように頑張ります。
やはり、たくさん描くことが大切ですか?
下手な人はずっと下手なままですかね....?
新しいジャンルのイラストも楽しみにしていますね(*´∀`)!
文化祭来られるかもですかーーーっ‼
今iPhoneを落としそうになりました笑
嬉しすぎて+゚。*(*´∀`*)*。゚+ ♡♡
ぜひぜひぜひいらっしゃって下さい‼
ずっと憧れの存在だったmomochyさんに一度お会いしたいと思っていました…泣
もし来られることがお決まりになされたら、詳しい事が決まりしだいコメントしたいと思います(*/▽\*)!
あと、質問があって…
二回もコメントの枠を使わさせていただきます
二回もコメントの枠を使わさせていただきます私、イラストを描くのはとても好きなのですがmomochyさんが描かれる様な(色合い、旗などデザイン)イラストの装飾?というものが中々可愛くかけません…
何かいい想像の膨らませ方がありましたら教えていただきたいです(丿^ω^ヽ)!
数年前から万華鏡のボランティアに参加していて、自分で万華鏡を作っていて、その際にも色合わせがとても重要になってくるのでいろんな方の色合わせに関するお話が聞けて良かったです。
東京には万華鏡の美術館?というのがあるそうなのでいつか見に行くのが小さな目標です。
ふわふわガールイラストにきゅんときちゃいました!!(*´ω`*)
繊細なタッチにほれぼれします。。。☆
かわいいです♪
しゃぼん玉みたいでかわいいな(*^^*)
おへんじありがとうございました*
ブログを始めたのは、小学6年生なんて
びっくりしました!!
お母さんも、ブログをしていたなんて
すごいことだし素敵です(*´ー`*)
私は、momochyさんのブログに知り合ったのは
高校1年生の時でした!
テレビをたまたま見てたら
こんなにかわいくて
素敵な絵を描く人がいるなんて
感動しましたね/////
それから…momochyさんのブログが
大好きになりました♪
なかなか…コメントする勇気がなかったけど
こうやって、おへんじしてくれる
だけで嬉しいです(*´ω`*)
これからも、momochyさんのブログの
愛読でいますね♪
いつか、展覧会があったら
お会いしてみたいです////
いつもありがとう♪momochyさん*
シャボン玉ふわふわ~って感じで
すごい好みです(´∀`)
これからの参考にさせてもらいます!!
結構遅くまで活動してるんですね!!
大変そうです…!
頑張ってください(^O^)♪
やっぱり付属のリガチャーとかはダメなんですね…!
でもリガチャーも高いので少し悩みますね。。
でも少し奮発して買おうかなっと考えてるところです(笑)
私も凄い服不足です・・・汗
でもこれから暑くなるので購入しないとなぁと考えています^^
お借りします(*^^*)!