こんにちは*
momochyです

今日はサークルと学校が同じの4人で鎌倉へ行って参りました!
鎌倉は中学校の校外学習以来大好きな場所だったのですが
なかなか行ける機会がなく、多分約6年ぶりに行くことができました。
とっても良いお天気で沢山の写真を撮ってきたので
本日は写真たちの紹介になります*

GW後半1日目ということでもう駅からすさまじい人で
何かのイベントみたいでした…!
小町通りを抜けてまず行ったのがお決まりの観光名所である鶴岡八幡宮でした*

中学生の頃訪れた時には立派にそびえていた大銀杏も3年前に倒れてしまい、
今はこのような状態でした。
でも1枚目の写真の矢印の先、ちょっぴり何かが生えているの分かるでしょうかっ
昨年2月に再生作業が行われた時の若芽がこんなに大きくなっているのです

古くから沢山の歴史を見てきた銀杏が倒れてしまったのはとても残念だけれど
この若芽がこれからまた何百年も育ってくれれば良いなと思います。

小町通りでは杉養蜂園のはちみつソフトを食べました*
中学生の時も1度食べたことがあって、また食べることができてよかったです

トッピングはメープルはニーなのですが、他にはブルーベリーがありました。
プレーンもトッピング系も全て300円です


鶴岡八幡宮付近の自然たち!
本当に良いお天気だったので緑がきらきらしていてとても癒されました*

日向はぽかぽかで日陰は涼しくて、沢山歩くのにも最適な陽気でした!

うどん!

水の音も涼しげでした


この後はまた駅の方まで戻って、海を目指して由比ケ浜方面に行きました*

途中treep(ツリープ) という有機栽培等の食品を扱ったお店のテラスでお茶しました


テラスからは江の電も良く見えて風も気持ち良くて最高でした*

左奥からスパイスジンジャエール500円、オーガニックコーヒー350円、
有機三年番茶300円、アップルソーダ500円です


私はアップルソーダを飲みました*
リッチだオシャレだー!なんてみんなで言いながら飲んでいたのですが、
結構量もあってしかもとにかく美味しかったです!
アップルとっても濃かったですーっ
なんて大したレポートができなくて、
みんなで一通り4種類飲んだのですが
ジンジャエールの感想も、ショウガだ…!とか真のジンジャエールだ…!なんて言って
私たちグルメリポーター向いてない!ってめっちゃ笑ってました

結構量もあってしかもとにかく美味しかったです!
アップルとっても濃かったですーっ

なんて大したレポートができなくて、
みんなで一通り4種類飲んだのですが
ジンジャエールの感想も、ショウガだ…!とか真のジンジャエールだ…!なんて言って
私たちグルメリポーター向いてない!ってめっちゃ笑ってました


きらきらキレイでついつい沢山写真を撮っちゃいました

良い風を受けながらのどかに休憩できてとっても良かったです*
サラダプレートみたいなものを食べている方もいて、
ランチメニューも美味しそうでしたっ!
* * *
まだまだ載せたいお写真沢山あるのですがとても長くなってしまうので、
今日はこのくらいにしておいて
また明日海のお写真など続きをupしていきたいと思います

そして今日5月3日は
オトナへのトビラに出させて頂いてからちょうど1年になります。(その時の記事はこちら)
1年前の今日、1回目の放送があって
今までずっと応援して下さっていた方はもちろん
沢山の初めましての方からも声をかけて頂いて、
放送中まではずっとずっと緊張していたけれど まるで夢を見ている様な1日でした。
もうあれから1年だなんてとっても早く感じるけれど、
でも今日までにいろいろな事があり過ぎて
いろんな初めてを経験していろんな初めてを知ることができたので、
去年の今日が遠く感じる事もあります。
大学2年生の1年間も1年前の私に負けないくらい
いろんな事に挑戦して頑張っていきたいです*
そして何事も楽しみながら突き進んでいきたいです

みなさんどうぞこれからもよろしくお願い致しますっ!
ではでは今日も読んで下さってありがとうございました!
momochyでした

コメント
コメント一覧 (10)
母が昔住んでいたところなのですが
私自身行ったことがなくて…
観光客さんが少ないときに行ってみたいです←
オトナへのトビラTVから1年ですか…
私がmomochyさんのことを知ったのは
オトナへのトビラTVだったので
もう一年か…!って思ったり
まだ一年なんだ…!って思ったり
とっても不思議な感じです!
momochyさんは私の憧れです!これからも頑張ってください!
私は北海道から出たことがないので、こうやってmomochyさんがいつも行った場所の写真を載せてくださることがとっても嬉しいんです!*
こんなところがあるんだ…!って感動します//
そしてオトナへのトビラから1年、早いですね…!
桃の宝石箱はずっと応援させていただいているブログだったので、まさかmomochyさんがTVに出演するだなんてびっくりと嬉しさで大変でした…!笑
momochyさんのイラストに対する姿勢や、著作権の問題などについて真剣に考えるその姿にまた大きく影響させられたことを覚えています。
これからも応援しています!
いつも素敵なブログをありがとうございます^^*
私も高校生か大人になったら行ってみたく
なりましたっ!
いつもたくさんのお写真ありがとうございます!
見るのがとても楽しいです♪
いつか行ってみたいです^^*
もう1年なんですか!
momochyさんの事をテレビで知って、ブログにお邪魔させていただいて、momochyさんに展覧会でお会いできてなんかすごかったなあって思います←
私事ですが、momochyさんが自分の夢に向かって楽しみながら絵を描く姿に少なからず影響を受けて自分も夢に向かって頑張りたいって思えました!だから漫画を持ち込みに行ったり、人生初の漫画投稿をして・・・だからこそ広がった世界でやっていなかったらまだ何も知らないままだったけどmomochyさんのブログを見て自分も全力投球で一生懸命できているんだと思います^^
本当に1年前なんとなくテレビを付けた番組が、オトナへのトビラでよかったって今も昔も心から思っています^^
うわわわ・・・なんかいつも本当ごめんなさい;;
コメントを始めたのは最近ですが、1年前のオトナヘのトビラでmomochyさんの事を知って、ブログを購読し始めました。
これからもがんばってください。
応援しています。
いつか行ってみたいですな~*
そして相変わらずお写真撮るの上手ですねっ、憧れます!(*^_^*)
momochyさんのブログ見始めたのはいつ頃だろうか・・・
多分去年の秋辺りですかね・・・
ただこのブログ初めて見たときになんてこの人は女子力高い子なんだ・・・!って衝撃うけたのは覚えてます(笑)
いつか行ってみたいです!!
飲み物の気泡綺麗ですねー!
うとうとしちゃいそうです---*
小さいころに行ったかもしれないです!
記憶がないので(笑)
そして、写真がどれもキラキラしてて素敵です!