こんにちは*
お正月から今日までずっと朝ご飯にお餅を食べているmomochyです。
中でも最近はおもち2こ+フルーツ+ミルクティーという
謎の組み合わせが主流になっています´`

*桃の宝石箱*

昨日は質問に答えて下さりありがとうございました!
観に行けるよーってコメントして下さった方がとても沢山いらっしゃって驚いております…!

展示の期間は3月4日から11日なので今のところ4日が入院の日と被ってしまっていて、
搬入と初日に行けないというなんとも微妙なタイミングなのですが
来月の誕生日や合宿や展示期間に丸々被ってしまっていなかっただけ
良かったのかなあなんて思っています*

そして展示の詳細については明日まずあめんば記事でご紹介させて頂こうと思いますびっくり
まだアメンバーでない方も基本何方でも大歓迎なので、
これまでのあめんば記事のことや条件を
アメンバーについての記事 でご確認して頂いた上で
是非申請して頂ければと思います*

又アメブロのIDを持っていらっしゃらない方で
コメントして下さった方もいらっしゃいましたので、
直前になったらまた全員公開の記事でも告知させて頂くかもしれませんが
ギャラリーの場所など早めに確認しておきたい方には
詳細をメールで送らせて頂こうと思います。

メールをご希望の方は展示についての件だという事を題名に表記した上で
momochy318@gmail.comまでご連絡下さい。
できれば本文などでアメブロでのお名前も教えて下さると助かります…!


あと入院についても皆さん沢山応援して下さってありがとうございました…!
コメントを下さった方の中には同じく血液恐怖症の方や
病気を煩っている方もいらっしゃって
みんなそれぞれ立ち向かわなければならないことがあるんだなあって思いました。

miyuさんはこれまで私の知らなかった病気を抱えてらして、
先ほど妹と線維筋痛症について少し調べていたのですが
こんなに大変な病気と闘っている方々がいることを今日まで知りませんでした。
私に話して下さってありがとうございます。
私は直接何かができるわけではないけれど、
こうしてブログを書いていて、miyuさんの力に少しでもなれていたかと思うと
すっごくありがたいです。
ちゃんと病気と向き合って最後まで闘い続けようって思えたって、
momochyのおかげだって言って下さっているけれど
そう気付けたのはまぎれもなくmiyuさん自身の力なので、
どうかご自分の可能性を信じて歩んで行ってもらいたいです。
miyuさんからコメントを頂いて私も絶対前向きに頑張ろうって改めて思いました、
心から感謝していますありがとうございます*
笑顔を忘れずに、でも無理はせずに頑張って行きましょう!

そうそうあと以前Twitterで偶然大学のお友達も
心房中核欠損で過去に入院していた事が発覚して、
わあいっしょ…!ってお互い驚きつつ
たくさんたくさん励ましてもらいましたっ
その子は前々からいつもとても明るくて元気で優しくて強い子で
すてきだなあと思っていたのですが
そんな経験を乗り越えていたからでもあるのかなって思いました。

普段元気でも常に心のどこかに病気を抱えているっていう不安があったり、
高校2年生の時に私かかとを自転車の車輪にずががががってして
だいぶ縫う大けがをした事があって
その怪我をした時が二人乗りしていた時で精神的にもだいぶ修羅場で、←
今でもかかとに結構な跡が残っていて
未だにかかとをぶつけたり踏まれるとそれだけで怖くて
ああトラウマになってるなあって思うのですが、
もう治っていてもそういった治療の跡も
ずっとどこかに残り続けるんだと思います。
それはきっと私だけの経験ではなくて、多くの人が経験していることだと思うし、
でもそういうのを乗り越えたからこそ気付ける事や成長できる部分って沢山あると思います。

私小学生の頃から怖いのとか危ないの苦手なので慎重に生きているはずが
なんだかんだで怪我が多くて、←
毎回人生最大の怪我だ修羅場だー!って思って
これを乗り越えたら次は大丈夫だ!思ってっていうのを
もう何回も更新しまくって今に至るのですが
大変だった経験を大変だった経験のままで終わらせたくないし
無駄にしたくないなって思います。
そこから何か得られる様に思考転換していかなきゃです!
大切な今を自分では変えられない未来の為になよなよ不安に過ごしちゃもったいですし
今という時間はもっと自分が変わる為に使いたいなって思っています。

なんてまたまた長くなってしまいましたがここからお返事に参ります…!

* * *

2月6日
>>*りったん* さん バレンタインは何を作る?なおはなし
バレンタインは毎年恒例クッキー作ります!
本命はまだちゃんとは決まっていなくて考え中ですっ!
でも気付けばバレンタインもうすぐですよね、のんびりしていられないです…!><

>>
maririy さん ブログをはじめた時のヘッダーは既に自作?なおはなし
私が始めた小学校6年生の頃はアメブロのサービス自体も始まったばかりだったので
スキンをカスタマイズする機能は備わっていなかったのです…!
なのでその頃はずっとピンクフラワーなスキンを使っていました。
今のスマホから見た時のこのブログのスキンがその頃のものと同じデザインだったりします*

>>saochy さん 卵の入っていないバレンタインレシピのおはなし
卵アレルギーなかなかお菓子作りとか難しそうで大変そうです…!なみだ
学校には持っていけないですがお家で食べるのであれば生チョコなんてどうでしょうかっ?
我が家では毎年母がビターチョコと生クリームとシナモンやジンジャーパウダーを使って
生チョコを作るのですがとっても美味しいですよ*

あともし学校に持っていくのであれば
オレンジピール等をチョコでコーティングしたり
チョコを丸くたらーってたらしたところに
ナッツやドライフルーツをトッピングしてあるチョコを
デパートとかで見かけるのですがそういうのはいかがでしょう…!
ドライ苺を砕いたのとか使うと色合いも可愛いと思いますっ!

>>おつ子 さん あかおにちゃんのプロフ画希望のおはなし
さっそく制作してみました!
お好きな構図のものをお持ち帰り頂ければと思いますっ
そしてもちろん何方でもお持ち帰りOKです*


*桃の宝石箱*
*桃の宝石箱* *桃の宝石箱*
リクエストありがとうございましたっ!リボン

2月7日
>>mira さん ヘアケアのこと教えて下さった!なおはなし
とても詳しくありがとうございます…!!
やっぱりちゃんと乾かした方がいいのですねっ!
私髪の毛多くてなかなか乾かなくて
良くないんだろうなあと思いつついつも犬みたいにわしゃわしゃして乾かしちゃうので
オーバードライなんだと思います…!
濡れているとキューティクルが開いた状態なので
タオルでごしごししたりヘアブラシでとかしまくったりするの良くないんですよね><

上から下に風をおくるってお話は美容院の方からも教えて頂いた事がありました…!
miraさんのお話でその事思い出す事が出来て
昨日はちゃんと気を付けて乾かしてみたので今日は結構まとまっております*

>>め ぐ さん プロフィールと壁紙とついったのおはなし
わあいろんなところに使って下さってありがとうございます嬉しいです…!
そしてTwitterのことなのですが、
私またフォローバックできていないでしょうかっ?
フォロワーさんの中からめぐさんをお探ししたのですが見当たらなかったので
もしまだ私からフォローできていないようであれば
リプ頂ければすぐにフォローさせて頂きに参りますっ!

>>
春野 桜 さん カメラを飾ったりしている?なおはなし
わあカメラさん購入されたのですねーっ!オホシ
私も見た目可愛くて好きなので使わない日は
落とさないように気を付けつつシェリーメイちゃんの前に置いています*
結構お出かけに持っていく頻度が多いのであれば
ほこり被ることはないと思うので大丈夫だと思いますよーっ*
でもなんとなくイメージとして直射日光とかは温度高くなっちゃうと
なんとなく良くなさそうなので気を付けています…!

2月8日
>>春野 桜 さん ディズニーランドのおすすめのお土産は?なおはなし
今の時期であればこちら のバレンタインのグッズものすごく可愛いのでおすすめです!
お菓子であればサイトの下の方に載っている
ティーチョコレートがとっても美味しかったのでおすすめです*

>>ふもち さん どんな靴を使っていますか?なおはなし
今の時期は学校に行くのもお出かけの時もずっとブーツ履いています…!

*桃の宝石箱* *桃の宝石箱*

池袋で3900円くらいで買いました*
中がもっこもこなので足首温かくてお気に入りですほし


*桃の宝石箱*


ディズニー行ったり沢山歩く日は母のぺたんこブーツを借りていますはーと

*桃の宝石箱* *桃の宝石箱*

そして秋まではこちらのWonderRocketで1000円で購入した
ぺたんこ靴を履いていたのですが
私結構歩きでの移動が多いのでもうかなりぼろぼろです…!
中のお花柄とかかとのデザインが気に入っていました*

あとあと記事の重複結構あめぶろさんの不具合でよく起こってしまうみたいなので
気になさらなくて全然大丈夫ですよーっ!´`

>>
梓さん ショートボブに似合う小物ありますか?
ショートボブってどのくらいの長さなのでしょうか…!
前に投稿したイラストよりも短いのでしょうかっ?
ボブであればきっと同じく
バレッタやカチューシャが可愛いと思うのですがいかがでしょうっ!

>>梓さん、
saochy さん ダッフィーちゃんのお値段のおはなし
ダッフィーちゃんこのお洋服来てるストラップでまさかの1500円致します…!なみだ
でもでもそれだけ良く出来ていて見る度うっとりです*
こちら で全てのお値段が見れるのですが、
一番大きいのとかまさかまさかの5万円で夢のまた夢です…!

>>
ねるね さん 同じ日にシー行ってらした!なおはなし
わああすごいですっっ!
結構お洋服で覚えていて何度もすれ違ったなあって方とかいらっしゃったので
もしかしたら本当にすれ違っていたかもですね!チューリップ

>>
つくし さん シーおすすめのアトラクションやスポットのおはなし
私絶叫が全く乗れないのでシーで一番楽しめるのは
マーメイドラグーンだったりします、建物の雰囲気とかも大好きです!
ここのシーソルトアイスっていうアイスがものすごく美味しいです*
あとアトラクションでは音楽や歌がお好きであれば
ビックバンドビートは絶対おすすめです!
ミッキーのドラムはもちろん歌手の方も楽器を演奏する方も超かっこいいです//
そして夜のファンタズミック!も毎回涙出るほど感動しちゃいますおすすめです*
他にも話しだしたら止まりませんがとりあえずこんなところでしょうか…!
また何でも聞いてやって下さいーっ!

>>
美紅 さん ペンタブとお絵描きソフトのおはなし
BambooFUNのピンクのペンタブを使っておりますが
同じ型はもう廃盤で売っておりません…!
でも今でもPhotoshopElementsとセットになっているものが売っているので
購入されるならBambooのシリーズがおすすめですっ
ソフトは昔はペンタブ付属の
PhotoshopElementsを使っていましたが
今は学校の授業でも使用しているPhotoshop CS5.1を使って描いていますびっくり

>>はな さん ココアクッキー作ってもOK?なおはなし
わあ
クックパッド にも載せておりますのでぜひぜひ!
ちなみにこのココアクッキーのレシピは
沢山チョコペンで描くと甘さがちょうどいい配合なので
チョコペンなしの場合だとビターが苦手な方は苦すぎてしまうかもしれまん。
チョコペンとあまり使われない場合はココアパウダーの量調節して見て下さい*

2月9日
>>
キンジョウさん DM送って下さってありがとうございますなおはなし
わあわあお久しぶりです!
ご報告して下さったのキンジョウさんだったのですね…!
あの時はありがとうございました、キンジョウさんだと気付かずにすみませんっ><
いつか沖縄でも活動ができればいいなあなんて思います*
そのときはよろしくお願い致します…!

>>
チェッカー さん SAIとPhotoshopどっちがおすすめ?なおはなし
もしアニメちっくというかよくpixivで見るような
線のきれいなイラストをお描きになるのであれば
線の補正機能が付いているSAIの方がおすすめですっ
でもフィルタ等の補正機能が無いので、
写真の加工等もするのであればPhotoshopの方がおすすめです。
私は線は手書きの質感が好きなのでシャーペンで描いた線画を使っているのと
写真の加工に使うのと
イラストもあとから補正かけたりしているので、Photoshopを使っています*
SAIがMacintosh対応でないのも理由のひとつですっ
Photoshopのデメリットといえばお値段が高いことですが、
美紅さんへの回答でもお話した
ペンタブ付属のPhotoshopElementsでも
不自由なく描けていたのでおすすめですーっ!

>>
あさリン さん SDカードの画像をパソコンに取り込むには?なおはなし
私のパソコンにはSDカードを差し込む部分があるのですが、
もし無いようであれば100円ショップでSDカードリーダーが売っているので
それを使うとUSBメモリのようにさしてSDカードのファイルを開くことができますよーっ*

* * *

今日もとっても長くなってしまった上に最近更新の時間帯が遅くて
メールでの通知されている方は本当すみません起こしてしまいます…!なみだ

ではでは今日も1日おつかれさまでした、momochyでした*