こんにちはmomochyです*

*桃の宝石箱*

今日はディズニーの反動で体がおもたいですーっ><

今日は高校3年間で一番お世話になった先生が卒展にいらっしゃるということで
久しぶりにお話がしたかったので夕方からお会いしに行って参りました。
住所を間違えて返ってきてしまった年賀状も届けてきましたっ
書いていた住所がかすりもしないくらい違ったので改めて教えて頂いたのですが、
私一体何方の住所で出してしまっていたんでしょう…!まっくろくろすけ

先生にお会いしてまず展示会のDMをお渡ししました。
展示は実は私と父と祖父と親子三代で行うのですが
親子でできるってなかなかすごい事だよーって褒めて下さって、
しかも観に来て下さるそうなので、
大好きな先生が来て下さるなんて更に制作頑張らなきゃなと思いましたっ!

そこでタイトルのお話になるのですが、
既に少しずつ記事に書いていた事でもあるけれど
3月の始めに2週間近くの展示をします*
その展示というのは上記の通り
実は絵関係のお仕事をしている父と祖父との親子展だった!ということで
どうしても私の名字が発覚してしまうので、
本名発覚してしまうとなんだかどうなのだろう…!って思って
こちらで紹介させて頂くか迷っています…っ

会場は東京の都会なのですが、
私行ってやってもいいよ!って方がもしもいらっしゃったら
コメントで教えて頂きたいです><
人数によってはこちらで告知させて頂くかあめんば限定にするか
数人であればメッセやついったのDMで個別にお教えしようと思いますっ!

期間中私もできる限り足を運ぼうと思っておりますが
行けない日もあるので、私のいない時にこっそり行きたい!っていうのでも大歓迎です←
また会場ではポストカード等の販売も行う予定です*

そして行けない日があると言いますのも、
このお話もブログでするのは初めてですが
心房中核欠損のカテーテル治療の為の入院が
2月26日から3月4日の1週間に決まりまして、
体調によっては入院期間が延びてしまうので
展示が始まって1日目とその後の数日間行けない可能性があるのですっ

ちなみにこの事に関してはもう随分前に話したのが最後だと思うので
初耳の方も多いかと思いますびっくり

一応簡単にこれまでの流れをお話しますと、
高校入ってすぐの心臓検査収縮期雑音 と言われ
その後大きい病院での検査
心房中核欠損つまり生まれつき心臓に穴が空いている事が判明し、
高校2年生の夏休み中に
カテーテル治療で治せるかどうかの食道エコーの為の検査入院 をして、
結局検査結果はカテーテル治療で治せるか
メスを入れて手術しないと治せない位置か微妙なところとのことで、
でもカテーテルで治せるかもしれないからカテーテル治療してみよう!ってなって
なかなか日が合わず延びて延びて、
…今に至ります!

私血液恐怖症でぐろいのとか本当もう無理で保険の授業で貧血になるタイプなので
昔の若かりし頃の記事の動揺っぷりとか見て分かる通り
ここまでくるのにだいぶわたわたしているのですが、笑
前についったの皆にも励ましていただいたりとかして
今結構前向きなので心配しなくて全然大丈夫です!*

そんなこんなで4日はまだ入院中なんですーってお話を先生にもしたのですが、
そういえば言ってたね!って覚えて下さっていて、
心房の方?心室の方?って聞かれたのであれ詳しい!って驚いていたら
先生の娘さんもまさかの心室中核欠損だったそうで
それも結構大変な手術だったそうで、
今のお話とかも沢山して下さって
先生のご家族にもそんなことがあったんだってすごく驚きでした。
でもなんか周りに分かって下さる方がいてしかもそれが大好きな先生で心強くなりました…っ!
生まれたときからこれが当たり前だから
人より疲れやすいとかたまに心臓が痛いとか
そういうのがどこからが無理をしているのか分からないけど、
とにかく無理はしないようにねって心配してくれて
なんかもう先生優しいですなみだめ…っっなみだ

他にも学校や学校外での活動のおはなしとか
私の同級生の今のおはなしとか他の先生方のこととか
たくさんお話する事ができて、
学生の頃はそれはもうフレンドリーに話しかけちゃっていて
敬語とかあまり使えてなかったのですが
大学生になって久しぶりに会うと自然と敬語になって、
…本当はそれが当たり前でないとなんですけど、´`
久しぶりなこともあってどきどきで
今考えると日本語おかしかったりしてそうで恥ずかしいけれど
本当に沢山お話できてすごく嬉しかったです*
そうそうあと前に他の先生が話て下さった
推薦入試の時とかmomochyの絵人気なんだよねえって事を言って下さって、
なんだか技術も大した事ない絵なのにもう本当ありがたいです嬉しいです…!
そう言って下さった子が入学した時には
是非直接お礼を言いに行かせてもらいたいですっっ

そしてあっという間に6時になって終わりの時間になって
先生や来ていた卒業生や現役生の方と一緒に会場を後にしたのですが、
その時に控え室に残っていたミスドの紙袋を私に下さって…!!
ビスコ先生からのドーナツのプレゼントとかもう嬉し過ぎました全力で喜びました!!
ありがとうございます…!!

*桃の宝石箱*

卒展見てるともう一回やりたくなるーって
直したいところ沢山ありすぎて…!って、みんなそういうもんなんだよーって
そこにいた方々と先生で話をしていたのですが、
でもmomochyの良かったよって先生が言って下さって、
学生の頃から先生の褒めて頂くのいつもすっごく嬉しかったので
今日もすっごく嬉しかったです…!
褒められると伸びるタイプです…!←

本当もう私何度卒展おじゃましているのってくらいおじゃましていて
申し訳ないくらいなのですが
先生方お話して下さるだけでなく展示のDMを受付に置いて下さっていたりして
至れり尽くせりで親切にして下さって、
文化祭の時もそうだったけれど行く度あたたかく向かい入れてくれて
本当に良い先生方のいる良い学校卒業できたなあって
感謝の気持ちでいっぱいです。

美術の先生は6人いらっしゃるのですが
1年生の頃からお世話になっている先生のうちの一人の方が
今年で母校を離れるかもって今日教えて頂いて、
その先生が明日受付にいらっしゃるそうで
私高校生の頃進路のお話とかで相当お世話になったので、
同じくものすごくお世話になっていたA君と一緒に
また明日お会いしに行こうかなって思っています。
もうどんだけ高校すきなんだって感じで恥ずかしいのですが
行って参ります何度もほんとうにすみません…!

*桃の宝石箱*

ドーナツこんなに沢山頂いたので妹といっしょに食べましたーっ!*
美味しかったですしあわででしたっっ

*桃の宝石箱*

そして今日のお洋服は久しぶりにチュールロングスカートでした*

カーディガンはWonderRocket、
トップスはSM2、
チュールスカートはHoneysで購入しましたっ


今日も長くなってしまったのでコメントへのお返事はお休みさせて頂きます…っ
沢山お待たせしてしまいすみません><

ではではありがとうございました、momochyでした*