こんにちは*
久しぶりに早起きをしたら
今の時間からうとうとしてしまっておりますmomochyですっ

ひとつ前の記事も沢山のコメントありがとうございました、
みなさんのコメントとても勉強になりますありがたいです…!
著作権についての知識は私もまだまだですのでもっともっとお勉強していきます。
またこのことに関しての記事を書かせて頂くことがあると思いますが
その時はどうぞ宜しくお願い致しますっ
* * *
昨日はお昼頃彼くんのお家におじゃましてから夜はオケサークルの新年会に参加し、
今日は学校のお友達のウサコちゃんと東京芸大の卒業制作展を見に行きました

お昼ご飯は一緒に材料を買いに行ってBLTサンドを作りました*
材料詰め込み過ぎてものすごくボリューミーでした…!
でもでも美味しかったです
あとはアフタースクールという映画を観せて頂いたのですが、
何方か見た事ある方いらっしゃいますでしょうかっ?
私普段魔法にかけられてとかラプンツェルとかディズニーばかり観ているので
大人の世界ってこわいな子供でいたいななんて思いながら観ておりました。
たまにはこういう大人な映画も観ないと大人になれないのかな…!
でもでも自分ではなかなか出会えなかったであろう映画を観せてもらえるの
いつも嬉しいです、ありがとう!

そして6時にはサークルの待ち合わせの方に行き
居酒屋さんにて昨年のホールコン後日打ち上げ兼新年会をしてきました*
私は同級生の女の子と3人でカルピスやオレンジジュースやウーロン茶を飲みまくっていました
まさかのお鍋が激辛で私全然食べれなかったのですが
最後に出たチョコシューアイス2個も頂いちゃってとっても美味しかったです嬉しかったです!
普段あまりお話していなかった先輩や同級生ともお話しできて楽しかったです*
当初は8時に解散したらそのまま帰ろうと思っていたのですが
2次会でカラオケに行くそうだったので、お友達についていっちゃいましたっ
夜のカラオケとか初めてだったのでどきどきでしたーっ
この日来ていた私含め1年生のおんなのこーず3人は
4年生の先輩方と2年生の先輩方のお部屋に混ぜていただいて
みんな何歌うんだろうどきどき…!ってなっていたのですが
先輩方もポケモンとか歌ってくれて普通にいつも通りな感じで安心しました
私はお友達と先に抜けさせてもらって11時過ぎに帰ったのですが
先輩方は朝までいたそうで、
私夜更かし苦手なので朝帰りとかはできないけれど
また改めてサークルの方々ともカラオケに行きたいです*
そうそうこの日多分初めての終電でどきどきでした…!

そして今日はウサコちゃんと芸大の卒展へ行ってきたわけなのですが、
もう正直いろいろ吸い取られたように感じるくらいのすごいパワーでした…!
私単純な人間なので現代アートとかとょっと気持ち悪い感じのとかあまり分からない人なので
一番絵画らしかった日本画が一番すきでしたっっ
私が何も知らなすぎるのかもしれないけれど
少し難しく感じてしまうものって一般人には分からないような、
そういうものが良いみたいなようになっている気がして、
でもやっぱり可愛かったり綺麗だったり癒されるものに心動かされて
自分はそれが一番心地よくてアートの魅力を感じるから、
自分の絵でしたいことってやっぱり多くの周りに人にそう思ってもらうことなので
そういうものが描きたいなあって改めて思ったりなんかしてましたっ
私の学科はパソコンを使う学科だけれど、
今もし卒制やるならすっごく大きいキャンパスにすっごく時間をかけて絵を描きたいです
そしてお昼はサンマルクカフェで
パンとパンプキンポタージュとアイスティーのランチセットを食べました
そのあとは今年の豆本制作について2時間以上打ち合わせをしました…!
昨年も大学の企画の為に豆本を作って、その時は暦をテーマにしていたので、
今回はまた違うテーマでイラスト本作れたら良いねってはなしになっています*

ふたりで頭フル回転させて構想を練っていたらまたお腹が空いてしまいまして、
おやつの時間にチョコクロも食べちゃいました*
できたてで温かくて美味しかったですー!
ウサコちゃんに会うのは春休み始まってから初めてだったので
打ち合わせしつつも楽しいおしゃべりもいっぱいできて楽しかったです
ではでは本日は以上になります!
ご質問へのお返事はまた次回にまわさせて頂きますすみません
momochyでした*
久しぶりに早起きをしたら
今の時間からうとうとしてしまっておりますmomochyですっ

ひとつ前の記事も沢山のコメントありがとうございました、
みなさんのコメントとても勉強になりますありがたいです…!
著作権についての知識は私もまだまだですのでもっともっとお勉強していきます。
またこのことに関しての記事を書かせて頂くことがあると思いますが
その時はどうぞ宜しくお願い致しますっ
* * *
昨日はお昼頃彼くんのお家におじゃましてから夜はオケサークルの新年会に参加し、
今日は学校のお友達のウサコちゃんと東京芸大の卒業制作展を見に行きました


お昼ご飯は一緒に材料を買いに行ってBLTサンドを作りました*
材料詰め込み過ぎてものすごくボリューミーでした…!
でもでも美味しかったです

あとはアフタースクールという映画を観せて頂いたのですが、
何方か見た事ある方いらっしゃいますでしょうかっ?
私普段魔法にかけられてとかラプンツェルとかディズニーばかり観ているので
大人の世界ってこわいな子供でいたいななんて思いながら観ておりました。
たまにはこういう大人な映画も観ないと大人になれないのかな…!
でもでも自分ではなかなか出会えなかったであろう映画を観せてもらえるの
いつも嬉しいです、ありがとう!

そして6時にはサークルの待ち合わせの方に行き
居酒屋さんにて昨年のホールコン後日打ち上げ兼新年会をしてきました*
私は同級生の女の子と3人でカルピスやオレンジジュースやウーロン茶を飲みまくっていました

まさかのお鍋が激辛で私全然食べれなかったのですが
最後に出たチョコシューアイス2個も頂いちゃってとっても美味しかったです嬉しかったです!
普段あまりお話していなかった先輩や同級生ともお話しできて楽しかったです*
当初は8時に解散したらそのまま帰ろうと思っていたのですが
2次会でカラオケに行くそうだったので、お友達についていっちゃいましたっ
夜のカラオケとか初めてだったのでどきどきでしたーっ

この日来ていた私含め1年生のおんなのこーず3人は
4年生の先輩方と2年生の先輩方のお部屋に混ぜていただいて
みんな何歌うんだろうどきどき…!ってなっていたのですが
先輩方もポケモンとか歌ってくれて普通にいつも通りな感じで安心しました

私はお友達と先に抜けさせてもらって11時過ぎに帰ったのですが
先輩方は朝までいたそうで、
私夜更かし苦手なので朝帰りとかはできないけれど
また改めてサークルの方々ともカラオケに行きたいです*
そうそうこの日多分初めての終電でどきどきでした…!

そして今日はウサコちゃんと芸大の卒展へ行ってきたわけなのですが、
もう正直いろいろ吸い取られたように感じるくらいのすごいパワーでした…!
私単純な人間なので現代アートとかとょっと気持ち悪い感じのとかあまり分からない人なので
一番絵画らしかった日本画が一番すきでしたっっ
私が何も知らなすぎるのかもしれないけれど
少し難しく感じてしまうものって一般人には分からないような、
そういうものが良いみたいなようになっている気がして、
でもやっぱり可愛かったり綺麗だったり癒されるものに心動かされて
自分はそれが一番心地よくてアートの魅力を感じるから、
自分の絵でしたいことってやっぱり多くの周りに人にそう思ってもらうことなので
そういうものが描きたいなあって改めて思ったりなんかしてましたっ
私の学科はパソコンを使う学科だけれど、
今もし卒制やるならすっごく大きいキャンパスにすっごく時間をかけて絵を描きたいです

そしてお昼はサンマルクカフェで
パンとパンプキンポタージュとアイスティーのランチセットを食べました

そのあとは今年の豆本制作について2時間以上打ち合わせをしました…!
昨年も大学の企画の為に豆本を作って、その時は暦をテーマにしていたので、
今回はまた違うテーマでイラスト本作れたら良いねってはなしになっています*

ふたりで頭フル回転させて構想を練っていたらまたお腹が空いてしまいまして、
おやつの時間にチョコクロも食べちゃいました*
できたてで温かくて美味しかったですー!
ウサコちゃんに会うのは春休み始まってから初めてだったので
打ち合わせしつつも楽しいおしゃべりもいっぱいできて楽しかったです

ではでは本日は以上になります!
ご質問へのお返事はまた次回にまわさせて頂きますすみません

momochyでした*
コメント
コメント一覧 (14)
カラオケですかあ~私もいきたいな~
先輩さんすごいですねw
それにしてももちいさんの絵はいつみても
ほわほわします。
アメンバーの承認、
ありがとうございましたっ*!!
これからよろしくお願いします++!!
momochyさんは本当に
絵がお上手ですね!!
いつも心のこもった温かい絵や
お写真に癒されています(*´ω`*)
あとあとチョコクロ
おいしいですよね!だいすきです!!
いきなり長文ですみません><
momochyさんの写真って加工可愛いです!!!!!
前のLINEcameraの加工ですか??
チョコクロめっちゃ美味しいですよね(◍•ᴗ•◍)
私もよく審査とか見ていて
なんでコレ???ってゆうときありましたww
見る人の好みにもよるんでしょうが…奥が深い( ̄ー ̄;
私も初めて終電乗った時はドキドキでした…!!
っていうのも、終電間に合うかどうかの瀬戸際でひとりダッシュしたせいもあるんですけどww
サンドイッチも鍋も全部美味しそう~
海外に住んでるとなかなか日本食食べれなくて。サンドイッチは食べられますが。
辛いもの好きなのでいいな~
早く大学生になりたいと思いました。
その前に私は早く高校生になりたいですね…まだ中1なんですが。
彼氏さんってどんな方なんですか?
見た人が(普段絵画鑑賞などをしない人でも)笑顔になれたり
普段小難しい絵をいっぱい見てる人なら懐かしいような
そうゆう絵を描いていきたいなー て思ってます(^o^)
でも受験のために油絵をかいていると、複雑な絵のほうが評価されやすい気がしたりして、自分らしいものがかけなくなる時もあって
難しい課題だな~と、ちょうど感じているところでした。
オチもない話ですみません(._.)
私もmomochyさんのふんわりとした可愛らしい絵が好きですー!
とてもおいしそうでいいですねっ!!
去年の秋頃に桃の宝石箱を見つけてから、
ずっとファンでした(*´`*)♡
長くなっちゃったんで、
コメ欄汚してたらごめんなさい(><;)
私も小さい頃絵を描くことが好きだったんですが、二回の引っ越しでお友達に会えなくなったショックから、すっかり描けなくなっていました。絵の他にもピアノとか、何でも消極的になってしまいました(;_;)
ずっと描いていなかったので、momochyさんの絵を初めて見たときは、なんて上手いんだ!やっぱ上手い人は違うなーと思いました。
でも、いつからblog書かれてるのかな?と気になって最初の方の記事を見させてもらったら、小学校の頃の絵が失礼かもですけど同じ歳の頃の私の絵と同じくらいのレベルだって感じてびっくりしました。
続けることって大切だな、私も続けていたらいまのmomochyさんくらいの絵が描けたのかなって思いました。
今に至るまでの絵の変化とか見たくて、そのまま最初からblog全部読ませて貰いました。←
(もはやストーカー行為です‥(><)!)
私はmomochyさんより年上で今22歳なんですが、悲しいからって目の前のことから逃げてきた私には、このblogから学ばせてもらうことが沢山あります(*^^*)
歳の順は逆でもmomochyさんは人生の先輩です(*´`*)
いつもmomochyさんのブログ見させていただいてます///
結構前の記事にLINEカメラの加工講座を見たんですが、もう一つのアプリ(photo shop!?)の加工講座もしてほしいです///*
いきなりすみませんっ
美味しそうですね(^^)
私も、食べたくなってきました(笑)
momochyさんの絵は、本当に私にとって憧れです!!
私の、お母さんが…私の絵は、momochyさんの絵に似てるよ!って言われて
びっくりしましたね
私も、絵が好きなので…
momochyさんのブログ「桃の宝石箱」をテレビで
知ってから、大好きになりました(^^♪
momochyさんの「おはなし」に答えてくれて
おかげで、水彩画のソフトも入っている
ペンタブを買うことができました。
初めて、ペンタブを使うので…
練習して、頑張っています<(`^´)>
私らしい絵が描けるといいですけどね…
これからも、更新楽しみにしてます(*^_^*)
また、時間があったら
私、momochyさんの私服好きで、参考にしてるので…
良かったら、また私服載せてもらえると嬉しいです(^^)v
素敵な絵、たくさん描いて下さいね
momochyさん大好きです(*^^)v
応援してます!!
すごく美味しそうですっ
めったにサンドとかしないのでお写真みてたら
食べたくなってきました♪
momochyさんのイラストさんを
お友だちに紹介させて
いただきたく、コメントいたしましたっ*.•
メールで送信してあげたいのですが
大丈夫でしょうか( ´ `* )?
私も今年の芸大の卒展に行ったので親近感が勝手にわいてしまって。
卒展の日本画は本当に綺麗でしたね!院生の作品も素敵でしたが、大学生の作品も素敵でした…(*゚▽゚*)
ではではこの辺で。(でないと長文になってしまいます)
これからも頑張ってください(^^)応援してます‼