こんにちはmomochyですっ!


本日は久しぶりに色付けましたーっ

が決定したそうです。
1stアルバムの名前は「UBU」、ソロプロジェクト名はillion。イリオンって読みます。
日本では5月に開催されるTOKYO ROCKS 2013に出演し、
国内でのアルバムの発売はまだ未定みたいです。
Twitterでもかなり話題になっていて、
TOKYO ROCKS 2013に登場する洋次郎さんは
RADさんのボーカルの洋次郎さんじゃなくて、illionなんだって、話していて、
3月に予定しているイギリスのライブは
デビュー作が全米1位を記録した方と同じ規模の場所で行うそうで、
独白を歌う頃にはもう、この事決まってたんだろうななんて思いました。
私は4人でのRADさんが大好きだから、
RADさんがばらばらになったらどうしようって、
洋次郎さんがこのまま遠くへ行っちゃったらどうしようって少し心配だけれど、
海外でも成功してほしいし、
もっと多くの人に洋次郎さんの想いと歌声を届けてもらいたいです。
きっと日本だけでなく世界に伝えたい事が沢山あって、
知りたい事が沢山あって、いてもたってもいられなくて、
行動せずにはいられなかったんだろうなって思います。
洋次郎さんの事だからきっと海外でいろんな事経験して、
自分の目で確かめて、感じて、
ひとまわりもふたまわりも大きくなって帰ってきて、
桑原さん、武田さん、智史さんと一緒にまた
もっともっとすてきなRADWIMPSをつくっていってくれるはずです。
でも正直最初どう捉えて良いか分からなくなってしまったのはあって、
複雑な気持ちになってぐるぐる考えていたのですが、
そんな考えを巡らせた事も含めて
私本当RADさん好きだったんだなあって改めで実感しました

RADさんもillionさんも応援します、ずっとずっとファンでいます!

日本でもアルバム発売されたら沢山聴いて英語のお勉強します、
聴ける日を楽しみにしています

* * *
ではでは本日は最近頂いた質問へのお返事を致しますっ!
最近っていっても11月1日からお返事できていませんでした、
大変お待たせしてしまいすみませんでした…!

お返事は質問して下さった方はもちろん、
他の方でもお楽しみ頂けるように書いているつもりですので
お時間がある方はぜひぜひ覗いてやって下さいっ!

*11月1日
>>
1と2はRADさんの事よく知ってから聴く方が
成長っぷりや大切な部分は変わってないところに感動できると思います*
*11月2日
>> さん お絵描きソフトとペンタブの替芯のおはなし
PhotoshopElements10こそまさに私のいうお絵描きソフトですよー!
なのでBambooFunを購入すればお絵描きできます

それと替芯についてですが、
私高校入学当時から今のペンタブさんを使っているけれど
多分まだ1回くらいしか芯変えた事ないです…!
結構な頻度でペンタブ使っておりますが
そんなに消費激しいイメージはなかったです

それと買った覚えもないので、
曖昧でごめんなさいなのですが
最初にいくらか付属してあるんだと思います

あと綿棒やパスタは私も聴いた事があるけれど、
中で折れたら大変みたいなので怖くて試した事ないですっ!
*11月5日
>> さん 奇麗→綺麗の誤字?なおはなし
わあ本当ですね…!
なんで奇の方に変換されたのでしょう!
でも気になって違いを調べてみたところ
奇麗と綺麗は意味的には変わりないそうで、
現代表記では綺麗を奇麗に置き換えて書く事があるそうです

余談だけれどこの事を調べていた時に
「日蝕を日食と書くみたいなもの」という説明があって分かりやすかったです、
勉強になりました…!
そしてご報告ありがとうございましたっ!
>>

こんな感じの事を意識して描いております…!!
*11月23日
>>
細かいところ気にして見て下さってありがとうございます…!
そうなんです彼君の手でした…!

お写真撮ってるところを撮りましたっっ
私が年賀状 のサイズは1748×1181ですよーっ!

年賀状イラストの線画はシャーペンで色は透明水彩です

あとあとてんぺるはぺんてるだと思います…!!
なんだか可愛くてほっこりしました…!←
それと雪だるまさんの待ち受けサイズ希望ということで、
縦横のピクセル数教えて頂ければと思いますっ

>>
リクエストはリクエスト専用記事 でのみ受け付けておりますので、
そちらの記事を良くお読みになって下さればと思います…!
そして最近はお仕事として依頼して頂いたものを優先的に制作していますので
イラリクの方は実質上休止中ですすみません…!

あともぇにゃん♡さんの質問して下さった
絵を描く時のコツというか上達についてですが、
とにかく枚数描くのが一番の近道だと思います…!
それと楽しみながら描くのも大切です

私もまだまだ思い通りに描けてないところ沢山あるので
お互い頑張りましょうーっ!

あとあとあめんば申請ありがとうございました

*11月25日
>> バナーのおはなし
わあもちろん大歓迎ですっ!
ありがとうございますーっ!

>>
コメント
コメント一覧 (5)
情報に疎くて、いつもmomochyさんの
情報で、色々知ってます( ;´Д`)
質問なんですけど、momochyさんはいつも何処で、RADなどの情報を手に入れるんですか?
BambooFunを買えばお絵描きできるのですね
芯も結構な頻度で交換しなくちゃいけないのかと
思っていたので、安心しました・・・!
見てみたら付属で替え芯入っているみたいなので、
綿棒とパスタはやめておいた方がいいですね><
助かりましたありがとうございました!
よーじろーさんオーラが出てましたもん♥
それは知らなかった!
RAD好きになったのも遅かったしなー^^;
3年前くらいから?です★
友達のススメです!
なるほど。自分のパソでも「綺麗」⇒「奇麗」になりましたw
こちらこそ勉強にさせていただきました。←
私も割と聴く方です((
質問よろしいでしょうか?
前にあったものだったらすみません!
以前紹介していただいたmomochyさんがお使いになられてるURBANEARS PLATTAN HEADPHONES
というヘッドフォンの件ですが、サイトを巡ってみるとマイクが付いてることに気付きました。
momochyさんはそのマイクはどうしているのでしょうか?
とることは可能でしょうか?