こんにちは!
お久しぶりになってしまいました、momochyです´`

*桃の宝石箱*

今日は溜めに溜めてしまった質問へのお返事がメインになります!><

作っていた絵本は一昨日ようやく完成致しました*
*momo* さんが質問して下さいましたが、
お話も絵も製本も手作りですので、今回の絵本は100%手作りですはーと
一応学園祭で初めて発表する作品という事になっているので
お写真は後日あめんば限定でちょっぴり紹介しようと思いますオホシ

*桃の宝石箱*

そしてのん さんが
お名前募集してたのは
どうなりましたかーって質問をして下さったのですが、
ぎりぎりまで迷った結果、この子達の名前は
犬の男の子がロッシェ、白猫の女の子がプティに決まりましたびっくり
少しヨーロッパ的なオシャレな町並みを舞台にしたくて、
ロッシェとはフランス語で岩山の意味なのですが
ナッツが入ったチョコレートやココナッツ入りのメレンゲなど
お菓子にも付く名前です。
プティはこちらもフランス語で小さいという意味ですびっくり
ロッシェより大きいのにプティちゃんです´`

皆さんからすてきなお名前候補沢山教えて頂いたのに
最終的に全然違う系統な名前になりましたすみません…!なみだ
皆さんこの前は協力して下さって本当にありがとうございました!><

ではではお返事に参りますっ

10月8日

>>(み)・ω​・(や) さん ペンタブでまっすぐな線を描くには?なおはなし
私もきれいに描けないので、
線画はいつもシャーペンで描いたものをスキャンして使っていますよー!
そして私はこのシャーペンの風合いが好きだったりします´`
ちなみにSAIというお絵描きソフトなら手ぶれ補正機能があります*

>>うにこ さん RADさんBUMPさんの曲で癒される曲は?なおはなし
うにこさんのあげて下さったHAPPYと魔法の料理と透明人間18号、
私もこの3曲はどれも聞くとほっこりするなぁと思いますはーと
ちょっと違う視点からいきますと
BUMPさんの隠しトラックは彼ら4人のおちゃめさに癒されます…!
星のアルペジオや三人のおじさん、おもち、
どの隠しも好きであげきれない程です
><
そしてこれは曲ではないのですが、YouTubeにupされている
BUMPさん達のとなりのトトロ がとってもほっこりして大好きですリボン
本当仲良しなんだなあって思います、藤君の笑い声とかすごく優しくて…!
そして歌詞とか間違えまくってたりしていて、
そんなはちゃめちゃなBUMPさんが大好きです(*´`*)

ちゃんとした曲であれば東京賛歌とか藤君の透き通った声に癒されますキラキラきいろ
RADさんではオーダーメイドも結構好きだったりします、
よーじろーさん、優しい気持ちになれるような声をしておりますてれる

>>
ゆずゆ さん 中学生のお化粧のおはなし
私の意見としては、
中学生でお化粧なんて絶対もったいないですーー!!なみだ
若い子は絶対すっぴんが可愛いと思います´`
私は高校生くらいからお出かけの時はメイクをしていて
普段もベースとちょっぴりチークとビューラーくらいはしていたけれど、
高校生でもまだすっぴんでいれるのは良い事だと思いますおはな
大学生ともなるとやっぱり社会人になったらメイクも身だしなみのうちなので
高校までの感覚ではいられないかなという気がしていますが、
若いうちからメイクをするのは絶対お肌に良くないです><

安いお化粧品とか使って
きれいなお肌を痛めてしまったりしてはもったいないですっ

少し眉毛整えたりビューラーくらいなら普段からしても良いかもしれないけれど
中学生は絶対素朴な方が可愛いので焦らなくて良いと思いますよ´`
すっぴんでいられるうちにすっぴんを楽しんでもらいたいです!←

>>
(・ω・yurippe*) さん 絵本は売りますか?なおはなし
手作業で製本しているので今回は1冊しか作れていなくて、
学園祭では展示のみです><
でもそのうち本当に販売とかできればいいなって
計画中ではありますっ!
まだいつになってしまうか分かりませんが、そのときはまた連絡致しますね*

>>ゆーき さん 絵は全てアナログですか?なおはなし
絵本は全て水彩ですが、
今日のイラストなど普段upしているような絵は
ほとんどが線画はシャーペンで色塗りがデジタルですっキラキラきいろ

>>リンゴ飴 さん おおかみきぐるみっこはありますか?なおはなし
赤ずきんちゃんのイラストなら描いていますが
きぐるみの子は過去に描いた事がありません、ごめんなさい…!><

10月9日

>>mizuki. さん
 momochyが使っているアプリのおはなし
いろいろと通知が来過ぎで恥ずかしいのですが
私がいつも使っているアプリ達はこんな感じですっ!オホシ

*桃の宝石箱*

*桃の宝石箱*

Candyは最近お留守気味です><
あとなめこも進めるところまで進めちゃったので放置しちゃっていますびっくり

>>ここくま さん ペンタブのおはなし
私は
BambooFUNのシルバーピンクのペンタブを使っておりますが
同じ型はもう廃盤で売っていないと思われます…!
でもほとんどのお友達がBambooを使っていて、
私が買ったようなPhotoshopElementsとセットになっているものもあるので
購入されるならBambooのシリーズがおすすめです*

10月9日 3かいめ

>>万柚 _ ♪* さん  バナーの件
了解致しましたー!
ご報告ありがとうございますっオホシ
早めに変更致しますのでもうしばらくお待ち下さいっ!><

10月10日
>>ダニエル さん 絵の具は水彩絵の具ですか?なおはなし
そうですよー!
絵本は全て透明水彩絵の具で描きましたっはーと

10月11日
>>なごみん さん 背景はいつもどうやって塗ってる?なおはなし
水彩画の場合はいつも気分で背景変えちゃうので、
今のプロフ画 みたいな時もあれば他にもいろいろあるので
文章で説明するよりこちら で確認して頂ければ
少し分かりやすいかと思います…!
最近はほとんど1色塗りが多いのですが、
本当は今のプロフ画みたいないろんな色を使うのが好きだったりしますっはーと

>>鈴鹿さん いらすとりくえすと?なおはなし
ももなちゃんとはどちらのももなさんでしょうか…!
私の事だったりしますでしょうか、
ちなみにmomochyはももちぃって読みます!
イラストリクエストと個人的な依頼に関しては
こちらの記事 を良くお読みになって下さると助かりますっオホシ
お手数をおかけしますがよろしくお願い致しますっ><

>>haruna さん 手帳の使い方のおはなし
今は私が学校で配布された学生手帳を使っているのですが、
こんな感じで使っております!

*桃の宝石箱*

色ペン使うと絶対間違えちゃうタイプなので
あえてほぼシャーペンオンリーで書いています。
サークルの予定はこすれば消える黄色いペンで書いた♪マークです。
あとにこちゃんマークが彼君との予定の日で、
後から見返した時にいつ会ったかとか分かるようにしていますはーと
誰かのお誕生日は『aなまえ』って感じで日付の横に書くようにしています。
あと♡はその日にあった嬉しかったことを箇条書きで書いていますっ!

予定だけじゃなくてした事とかも書く事で
後から見返したときに楽しかった事とか
嬉しいできごとを思い出せるようになっております´`

昔は毎日ちゃんとできごと書いていたのですが
このあたりから今日まではなかなか忙しくて忘れちゃっていたので
これを機にまた書かなきゃなって思いましたリボン

>>まゆさん イラストリクエストについて
イラストのリクエストは専用の記事 でのみ受け付けておりますので、
そちらを良くお読みになった上でそちらの記事にお願い致します…!オホシ
ずっと前から拝見して下さっていただなんて嬉しいです><
ありがとうございますっ!

* * *

ではでは急ぎでお返事してしまいましたが、
もし私スルーされてるよー!!って方がいらっしゃいましたら
私の見落としですので、申し訳ありませんがもう一度お願い致しますっ><

絵本が終わったと思いきや今度は土曜日から始まる
オーケストラのツアーコンサートの為に衣装を作らなくてはならず
あたふたしておりますっ!´`

ここだけのおはなし、
昨日その布を買いに行って彼君にも久しぶりに会ってきたのですが
帰りに彼君から近々引っ越す事を告げられまして。
そんな遠くではなくて、ちょっと遠くなるくらいだけれど
私とっても寂しくなっちゃいまして><
本当どこまで少女漫画みたいなことが起こるんだろうって感じですが
少女漫画だったらきっとこのピンチをどこかで回避できるんだろうけど
そうもいかないので、私頑張らなくちゃですね!

やることも沢山あってわたわたしている中のできごとだったので
ちょっぴりしんどいですが、
どれも大切な制作物なので心に余裕を持って今のペースを乱さぬ様、
…なんて、本当はあめんばでずらずら綴って気持ちを整理させたいのですが
そんな時間もないので作業に戻ります…!

そして!
実は木曜日あたりにすてきなお知らせができるはずなので
楽しみにしていて頂ければなと思います(*´`*)
私にとっては結構大きな事なので今からどきどきしていますっ!

衣装もこのまま失敗なく完成すれば可愛いものができそうなので
こっちも早く皆さんにお見せできるように頑張りたいですし、
なんだかんだで楽しい制作物ばかりで幸せですにこにこ
ちゃんとできるかなって不安もあるけれど
最近は完成しているであろう1週間後や1ヶ月後が常に楽しみですキラキラきいろ

あっあと今日は課題のポスターとポストカードが完成しましたっ!
一歩ずつですが着実に進んでおりますリボン

ではでは明日も1日元気にいきましょうっ!
momochyでしたキラキラむらさき