こんにちは

9月に入ってから毎日更新ができております、momochyです

前期はいろいろな学科が混ざっての基礎実技でしたが
今日からは学科に分かれての実技が始まるので、
学科のお友達がまだ少なくてどっきどきです


最近お母さんが上野のお土産で
パンタのバームクーヘンを買ってきてくれました*
少し高級なバームクーヘンって
しっとりふわふわで毎回感動しちゃいます

池袋にねんりん家 っていうお高めなバームクーヘンの
とっても美味しいお店があるのですが
ご存知の方いらっしゃいますでしょうかっ?
momochyの家では年に1度食べれるか食べられないかくらいですが
本当に美味しいです

* * *
ではでは本日はお返事メインですっ!
お返事の内容は質問者さんだけでなく
他の皆さんも楽しめる内容になっているはずですので
お時間があれば覗いてやって下さい

>> 最近の海外のアートの考え方で主流になっているのは、
一般にいわれるデッサンをすると、
自分の絵の良さがすべて殺されるから、一切しない方がいい』
とおっしゃって下さったのですが、私もまさにその通りだと思いますっ!
ある程度のデッサン力は必要かもしれませんが、
アートには様々な表現方法がある中
全てのアートの基礎=デッサンとし、
色んな学科の共通課題としてデッサンがあるのはおかしな話だなぁと思います。
芸大なんてまさかの石膏デッサンですからね…!
本当未だにデッサンを試験に取り入れているのは
日本くらいらしいよーよという話を私も聞いた事があって、
そもそも練習していて入試レベルまでの、
あそこまでのデッサンの必要性が感じられなかったのは事実ですっ

ぬのはらみほさんもおっしゃっていましたが、
日本の試験にデッサンが入っているので、
頑張りを見せる為に技術を磨かなきゃっていう感じです…!
>>

最近upしている水彩画は、高校生の時着彩デッサンの為に購入した
手前のクサカベさんの透明水彩12セットを主に使用しています

足りない分はお家にあったぺんてるの水彩で補ったり
目の部分は奥の水彩色鉛筆で描いていたり
だいぶ適当な感じで塗っちゃっております…!
推薦入試の場合は実際に描くことは少ないと思います

私は指定校推薦だったので1回で持って行くだけでしたが、
AOだと最初行った時に課題が出されて
2回目までに描いて持って行ったり、プレゼンやったりしますっ
でも大学によって違うとは思いますので、
大体の大学が過去問とか貰えたり教えて下さったりするので
ぜひ気になる大学について調べてみて下さいね*
ちなみに高校の特別推薦ではデッサンの試験がありましたっ
>>
コメント
コメント一覧 (21)
大好きです!!
本当に美味しいですよね(・ω・*)
momochyさんの絵本、
ほしいですー
お母さんの妹さんからよくお土産で
貰います(*^^*)
1ヶ月前までやってましたが、
マッピとリガチャーの間に
いらなくなったリードを
挟むっての、
聞いたことありますよ(^o^)
あと、結構有名な
クラの先生のおすすめで、
リコの紫色の箱
(名前は覚えてません!←)
がいいよって昔言われて、
それを使ってました(*^o^*)
あとでググって
みてください(^ω^)
参考になったら
幸いです┌●┐
私の家のすぐ近くにバームクーヘンのお店があるんです。
でも食感は、ふわふわよりもしっとりなのです..。
しかも、看板にがっつり、しっとりバームクーヘンってかいてあります。
かなしい(´・ω・`)
ねんりん家さんですか。φ(.. )
んー、群馬には無さそうだなぁ。探してみます。
有名なお店ほど群馬には無いんですよ...。
東京はいいな。←
*質問*
momochyさんの就きたい職業はなんですか。
また、その職業になりたいと思ったきっかけはなんですか。
おねがいします*
真白もクラやってます!!
あまし上手く無いけど...σ(^_^;)
絵お上手ですねッ!!
どうしたらそんなに上手くかけるんですか??
ダイエットしなきゃだから、
甘いもの食べれないなぁ~(´・ω・`)笑
ももちゃんダイエットとかしてる??(๑•̀ㅁ•́ฅ
どこか気をつけたりしてるのかな(o´`o)?
牛乳と合うんですよねーーー!
えほん部ですか?
とっても可愛らしい部活ですね~!
発売する予定があるなら買いたい!!と思ったしだいですo(^-^)o
momochyさんの絵は人を惹きつけるような、心が洗われる素敵な絵です*
ずっとずっと見ていたいなーなんて(*^^*)
デザインも可愛いです(Pq'◡`♡)
前回の記事も拝見させて頂きました。
絵本とっても素敵ですね*
水彩の柔らかさが好みです///
高いですよねーでも高いだけあって美味しいw
紅茶飲みながら食べるのが大好きですω
でもちょっと分かんないです(´Д`;)
バウムクーヘン美味しいですよね!
でも私、あんま好きじゃないんです・・・。
なんか・・・はい。
矛盾してますよね(;´∀`)
パンダ可愛いですね(*`・v・´)
同じバームクーヘンでもパンダがあるのとないのとでは全然違うものに見えますよね!
いかにも上野って感じがします!(つ∀`o)
背景の町の風景がとっても素敵で癒されました♪
お散歩中ですか??
パンダのバームクーヘン!
かわいい(´∀`)★
そしておいしそう(´Д`)ノ
毎回ブログを楽しみにしてマス*
いつも、癒されてマス*
上野のパンダバームクーヘン可愛いデス*
ねんりんや 知ってマスョ!
外に砂糖がいっぱいついてて、サクフワ食感なバームクーヘン*
わたし的には好きっデス♡
ねんりんや の最近一口サイズが出たの知ってマスカ?それオススメデス*
PS,
私もBUMPさんやRADさんを好きな人のおかげで好きになりました*
とっても良いアーティストですよネ(^^)
これからも、ブログ応援しマス!
知ってます!!
だいすきです//
わたしは特にバームツリーがだいすきです*
以前ブログに書いたことがあるので
ぜひみてみてくださいっ!
GWのこと*オススメです!!
って記事です!
今見たら、あまり触れてなかったです…><
でも美味しくてだいすきなのです…!
ください!!(笑)
ぱんだバームクーヘン初めて見ました
かわいいですね !
絵本作り頑張ってください**