こんにちはmomochyです

とってもお待たせしてしまいましたっ!
今日まで8日の記憶を蘇らせつつ
覚えている所から箇条書きに書き貯めていて、
今日はお昼からそれをつなぎ合わせる作業をしていたのですが
想像以上に時間がかかり
そしてなによりも問題なのがその記事の長さでして…!
そんなわけでBUMPさんライブレポ後編の予定だったのですが、
もう少し細かく分けさせてもらう事にしました

限界まで細かく詳しく書いているので
読みづらいかとは思いますが、
いつまでも忘れないでいる為にも、私の記録として残しておきたいので
おつきあい下さいすみませんーっ

そして現在仙台で最終公演のまっただ中ですね!
代々木の最終日に行って、
どうして仙台がラストなのか、
BUMPさんがそこを選んだのか、分かった気がしました。
きっとツアーは代々木までで一区切りで、
仙台の公演には、とても大事な役目があると思います。
今日まで他のみんなが参加してきた思いやエネルギーを
全て仙台のみなさんに伝えられますように。
最高のフライトになりますように!!
* * *
ではレポに参ります*
会場では始まる寸前までBGMにボレロが流れていて、
わぁオーケストラだ、なんて思っていたのですが、
だんだんとそのBGMが大きくなっていって
お客さんのテンションも上がっていってみんな席を立ちました

そこで皆さん手拍子を初めて、
オケで手拍子!なんて私はそんなどうでも良い所を気にしていたわけですが
最後一番音量上がったところで曲がぴったり終わって会場が暗くなって、
拍手喝采でした

なぜにボレロなんだろう?って思ったけれど
他の方のれぽを見た限りだとどこもボレロだったみたいで…!
代々木の何か決まりなのかと思いました←
そして最初はショートムービー!
GOLD GLIDERにちなんだお話でした*
CGめっちゃ奇麗でした…!
空飛ぶクジラのような生き物、可愛かったです

途中スクリーンにスタンディングのお客さんたちが映し出されて、
そこの上をグライダーさんでしたっけ、光でしたっけ

最新の合成映像すごかったです…!
1曲目は幕ありでシルエットだけでの三ツ星カルテット でした

もう陰の演出もかっこよすぎて、
何よりもわぁぁ始まった!!ってなって涙出てきました。
そして2曲目は宇宙飛行士への手紙 。
ステージ付近に金色のキラキラが降りました

今回はステージが果てしなく遠かったので全然気付かなかったのですが
あれBUMPさんのエンブレムの形していたのですね…!
スタンディングの方羨ましいです

それと沢山歌詞を変えて唄ってくれて、
「笑いあった『今日(過去)』がずっと 未来まで守ってくれるから」
って唄ってくれていました*
わぁぁ今日ううう!ってなりました

歌詞覚えて行って良かったですっ
そしてお次3曲目は分別奮闘記 でした*
私この曲のイントロ大好きなので
始まった瞬間わああ!ってなりました

確かそのあとMCがあって、
ここで挨拶したのはちゃまさんでした

私こんなにちゃまさんがしゃべってくれると思わなかったので意外でした…!
やっぱり直接お会いしてみないと分からないことって沢山あります

今回は覚えている限りのMC内容も紹介致しますが、
私の記憶力ときたら凄まじく空しいものなので
ニュアンスなどが結構違ってしまっているかもしてません

ちゃま「みんな久しぶり!BUMP OF CHICKENです!
まず4人を代表して言わせてもらいます、待っててくれてありがとう!」
まずちゃまさんのお話で印象的だったのは
「見て下さい!これが1万人です!」
って。
会場は全席満員で、
1万人もの人を一望するのは初めての経験だったので
チャマさんの言葉で改めて客席を見回して圧倒されました。
急に私の話になってしまって申し訳ないけれど、
有り難い事にブログの訪問者さんが1万人越えって時があります。
1万人の人ってこのくらいなんだって
初めてこの目で確かめる事ができた瞬間の
驚きが混じった、今の私ではまだ言葉で上手く表せないような
何とも言えない気持ち、
数日たった今でも覚えています

ちゃま「毎回これ聞いてるんだけど、初めての人ー!」
お客さん「はーーーい!」
ちゃま「はいパシャ!分かった!80%!
じゃあもう2回以上来てるっちゅうねんって人!」
お客さん「はーーーい!」
ちゃま「パシャ!脳の記憶にパシャっとしたよ、んで合成したよ、
残りは20%のはずだけど…80%でした!笑」
お客さん「わああああ」「はーーーい!」
ちゃま「はーいじゃないよもう終わってるよ!笑」
ありがとうでもその気持ちが嬉しい!」
お客さん「わああああ」
みたいな感じでしたっ
もう最初のこのやり取りから
ポンツカだああってなりました、いつものBUMPさんのノリでした//
そして「 この1万人の組み合わせ、今日しか集まりません。
今日だけだからね。」って。
「またチャマは熱い方向に持ってってとか言うかもしれませんが、
もしさ、また1週間後に同じ人達で集まるんで、
ちゃまさん集めて下さいってなっても、
もしほらあのへんの(北の2階奥を指差す)佐々木さんが
釘の発注間に合わなくて来られないかもしれないし、
向こうのひと(南席の近くを見て)は
母さんに、あんた先週もライブ行って!テスト近いでしょ!って
来られないかもしれないし、
僕ら毎回言ってるんですけど…
ってところで藤くんが拳上げて
だんだんガッツポーズしてて、
前の方のお客さんもまねっこし始めて
藤くんさらに激しくなって笑
ちゃまさんは気づく前にやめたので「んっ?」ってなって、
またお話を続けて、
「この組み合わせは、今日だけなんですよ。」
「みんなが待ってくれてた間、僕らはレコーディングしてました!
うちのボーカルギター藤原基央君が曲を書きまして、
俺、秀ちゃん、ヒロがその曲を聴く!
で、その聴いた曲を
4人で、どうすればこの曲の求めてる形になるか、
かっこよくなるかって
試行錯誤しながらレコーディングして。
そのレコーディングしたものがCDになって……」
「でも僕らの曲はそれで全然完成じゃありません。
ここにいる一人一人、そう全員の耳に届いたときに
初めて僕らの音楽は完成します。
僕らの曲は、聴いてもらう為に生まれてくるので。
ここにいるみんながいないと何の意味もありません。
だから、ここにいてくれて本当にありがとう!
みんなのおかげです!」
「この会場のあっちとか、こっちとかはじっこの方にいるひと、
僕ら外に届けるつもりで唄うから!
だからはじっこにも余裕で届けます、さみしがらないで!」
って言いながら、会場の端から端まで、指さして見渡してくれました。
「BUMP OF CHICKENはいつだって今日が最初で、
今日が最後のライブです。
この1万人で、最高のライブを作ろうぜ!」
そして始まったのがゼロ。
4曲目からはこの調子ですと恐ろしい長文になってしまいますので、
同様まずセトリを紹介させて頂きますっ

04.ゼロ
05.ギルド
06.66号線
07.Smile
08.グッドラック
09.R.I.P.
10.ホリデイ
11.embrace
12.星の鳥
13.メーデー
14.angel fall
15.supernova
16.beautiful glider
17.カルマ
18.天体観測
-Encore-
19.K
20.ガラスのブルース
21.DANNY
ゼロはリハでも聴いていたので楽しみにしていたのですが、
やるって分かっていてもゼロきた時はもうわあああ!ってなりました

あと多分、「聴かせて、ただひとつの『君の(その)』名前を」
そしてギルド が始まって、ここでわぁ昔の曲もやってくれるんだ!ってなって
また泣きそうでした

もっと今回のアルバムの曲が多いと思っていたので、
こうやって昔の曲も大切にしてて沢山聴かせてくれて嬉しかったです*
「汚れたって受け止めろ 世界は『君(自分)』のモンだ」
「構わないから その姿で 『生き延びていてくれ(生きるべきなんだよ)』」
って唄ってくれましたっ
すごく心に響きました、
みんなやっぱり歌詞も覚えてるのですぐ気付いてて、
この時の歓声もすごかったです

藤君は「曲の中に僕らを探さないで」って
言っていたお話を聞いた事があるけれど、
66号線 はCOSMONAUTの中でも
どうしても藤君の事を考えてしまって。
初めてCD聴いた時もうるってなったけれど、
生は余計にうるうるでした。
あと他の歌の時もそうだったけれど
「笑いながらさ」の所で本当に藤君がふふって笑ってて、
なんか私までふふってなっちゃいました

最後の「歌ができたよ」のタメが
CDよりもずっと長くて、すっごく丁寧に唄っていました。
Smile もとってもうるうるでした…!
曲の終盤から大きなモニターに流れるアニメーションが
パソコンで絵を描く時の実況みたいになっていて、
最初は黒い点から始まって、それが男の子になって、
もう1人、2人と増えていって4人になって。
BUMPさんかなって思ったら
そこから一気に草や犬、黒猫、おじいちゃん、
とにかく周りにどんどん増えていって
最後は曲の終わりと同時に画面が埋め尽くされるんです。
下から覗きこんだアングルで、
技術のあるドローイングで、
何方が描いたのかとても気になります

噂によるとこの映像は前半のツアーとは違うらしいのですが、
どうだったのでしょうかっ?
ちゃま「みんな本当に久しぶり。
この会場は8年ぶり、ツアーは4年ぶりです!
みんなこの4年間なにしてた?」
お客さん「成人したー!」
ちゃま「成人したか!おめでとう!」
お客さん「留年したー!」
ちゃま「留年しちゃったかー!まぁね、あるよね!」
お客さん「留年したーー!」
ちゃま「また留年したか!留年ばっかかー!笑」
お客さん「待ってたーー!」
ちゃま「ありがとう!!」
ここで男のお客さんがひとり
「藤くーーーーーん!結婚してーーーー!」って叫んでて
お客さんみんな「えええ笑笑」ってなりました←
藤くん笑いながらいやいや笑って手降ってました

そしてグッドラック。
ちゃまさんの
「僕たちの新しい曲、グッドラックについてるショート・ムービーが、
VMAJの映画部門で賞を獲りました!
ありがとう!
撮影に関わってくれたスタッフさん、俳優さんもありがとうございました!」
っていうことばから始まりました*
そして次のMCでは藤君もしゃべってくれて、
もうかっこよかったです

ふじ「楽しんでますか」
お客さん「きゃああああわああああぱちぱちぱち」
ふじ「俺も楽しいです…うん、じゃあ、唄います笑」
お客さん「笑」
R.I.P では
「同じ『場所にいられたら(もの見られたら)』 それだけでいい」
って唄ってくれて、
唄い変えがどれも私達の事思ってくれてて、
今を大切にしてくれてて感動でしたっ
お客さん「藤くーん!」「藤ー!!」
ふじ「よんだ?」
お客さん「わあああああ」
ふじ「呼び捨てで呼んだ?笑」
「具合、大丈夫ですか。」←ここすごく良い声!
お客さん「大丈夫ー!!!」
ふじ「その一体が大丈夫なのは分かった笑」
「なんだ、その、一歩下がったりしますか。しましょうか。」
お客さん「笑」
ふじ「じゃあ僕がせーのって言ったら
みんな1cmでも2cmでも良いので少し下がってあげてください。
せーの、はい。」
ここでスタンディングのお客さんがのそのそわらわら…って
後ろに動いていく様子がスタンド席から見えて、
お互いみんな笑っててこの一体感面白かったですっ
ふじくん「これで少しは大丈夫になったかな?」
「みんなね、具合悪すぎて声も出せない人もいるかもしれないからね。
よく回り見てあげて。助け合っていきましょう。
そしてセカンドステージである恥ずかし島への移動中、
舞台裏を中継してくれたのですが、
先に歩いていたちゃまさんとヒロさんと秀さんが
通路に隠れてひょっこりお顔出してて、
もうこの図が微笑ましすぎて…!

こう、ひょこって…!
顔出してる順番はそこまで記憶できなくて順不同です、
みなさんもっと変顔してらっしゃいました笑
会場に出てきて恥ずかし島へ上るまでの間
周りのお客さんとハイタッチしていてうらやましかったですーっ!
中にはちゃまさんから直接手渡しでエンブレム貰った方もいるようで、
BUMPさんファンサービス多いですすてきです//
恥ずかし島では質問コーナーがありました

ちゃまさんが「BUMP OF CHICKENに! しつもんっ!クイズーっんっ!」って
テンション高くてかわいかったです

ちゃま「BUMPはどこだぁー!」
「こっこだぁー!」
「それではうちの若頭ヒロくんに質問です!
ヒロの好きな食べ物と言えば、鍋、ですが!何鍋が一番好き!?」
ひろ「わーまじか!ツアー関係なくなっちゃった…!」
ちゃま「みんなヒントあげてー!」
ひろ「ヒントちょうだい!」
お客さん「かいわれー!」「トマトー!」「コラーゲンなべー!」
ひろ「コラーゲン鍋って笑」
「えーと…水炊き!」
ちゃま「正解!」
「周りに回ってね、投入鍋とかキムチ鍋とかいろいろありますけど、
水炊きなんだよね!結局はポン酢ですよ!ヒロ大人だからさっ。」
ひろ「そうそう笑」
お客さん「笑」
ちゃま「次!うちのボーカリスト、藤原基央君に質問!」
この時藤君最初正座してて、立ち上がりました笑
ちゃま「藤君が!このツアーで一番食べたものはなに!」
お客さん「かいわれー!」「トマトー!」「豆腐ー!」
ふじ「ちょっと待ってかいわれはわからなくもないけど豆腐って笑
まああれば食うけどさ笑」
「一番食べたもの…かいわれもそうですけどね…笑 …トマトです笑」
ちゃま「正解!」
このちゃまさんの「正解!」が毎度即答で笑っちゃいました

ちゃま「ここで秀ちゃんへの質問にいきたいところですが…」
「ひとまず本業に戻らせてください!」
と言って始まったのがホリデイでした*
アコギバージョンとってもよかったですーっ
恥ずかし島の時は肉眼でもばっちり皆さんの笑顔が見られたので
本当にうれしかったです
ステージの後ろだったけれど、藤君の横顔美しすぎて…!←
ちゃま「第2回!BUMP OF CHICKENに! しつもんっ!クイズーっんっ!
うちの褐色の弾丸秀ちゃん!秀ちゃんに質問!
秀ちゃんと言えば、旅行好き!
フランスにも行ったことあるんですよ。
ナスカの地上絵的なのとかね、笑 おしゃれでしょ?
富士山にも登ったことがありますよ!」
モニターがひでさんのアップになるんですけど、
めっちゃ渋いお顔していて
お客さんたち褐色の弾丸あたりからずっと笑っていました
ちゃま「秀ちゃんが富士山に登って、頂上で一番驚いた事は!」
この後ちゃまさんずんずんリズム歌ってました笑
ちゃま「でも秀ちゃんは例によりしゃべれません!
ここで!ミスター通訳!藤原基央君お願いします!
ほらみんな藤くん通訳してくれるからありがとーって!」
お客さん「わあああありがとううう」
藤くんが四方にぺこぺこお辞儀して、
ひろさんと握手しようとするのですが、
二人で近づくからギターごっつんこしちゃって。
それで二人ともわってなって、恥ずかしそうにあっごめんってしてました//
ひでさんに藤君が耳近づけて、
ごにょごにょしゃべってるのをうんうんって聞いてるのですが
途中から二人ともめっちゃ笑ってて、
えっこれ言うのっ?僕がっ?ってめっちゃ笑いながら
最後藤くんがシンバルを手でしゃーんってして、
そのまま笑いこらえながら自分のマイクスタンドまで言って
両手でしっかり持って、
「…あら…あらあらあらら…
……ふ、ふ、ふじ…ふじ…ふじ…富士山…ふじ…藤原…!?笑」
って言ってたあと藤君すごく恥ずかしそうにしていました

ちゃま「解りましたか!」
「秀ちゃんが富士山の頂上についたらなんと!
藤原君がいたんですねー!もうこのあとは予想して!
話すとなると帝国ホテルでトークショー開けるくらい長いから!」
ふじ「この話で半日もつからね。しかもそこまでおもしろくないっていう笑」
お客さん「笑」
ちゃま「ぼくは面白かったけどね!笑」
お客さん「ちゃまはー?」
ちゃま「僕ですか?じゃあね今回一番多い質問に答えますね!
この楽器なに?って!一体チャマそこでなにしてんのって!笑」
「これはね、わかります?」
お客さん「棒ーー!」
ちゃま「棒!笑 棒じゃないよ、ほんとにチャマここで何してんのってなっちゃうからね!
これねあのオーケストラでコントラバスって分かります?
分からない人ね、バイオリンがおっきくなったやつね。
バイオリンがおっきくなったやつで覚えて!笑」
「音はねーこんな感じっ」
ってちゃまさんが少し弾いてくれたのですが、
もう低音めっちゃかっこよかったですずっきゅんでした…!!
お客さん「わああああ(拍手)」
ちゃま「はいこんな感じの音です!ただの棒じゃないよー!
コントラバスのエレキ版で、
あんなでかくなくても音が出るよって事で。
エレキアップライトベースっとも呼ばれていますねっ」
お客さん「ちゃまみたーーい!」
ちゃま「ちゃまみたい?ちゃまみたいじゃないでしょ!笑
それ喜んでいいかどうなのか分かんないよ笑
まぁこういう楽器です!
エレキアップライトベース、覚えて帰ってにゃ!」
お客さん「わあああああ」
と、ここまでがライブ前半のおはなし、恥ずかし島までのおはなしですっ!
本当もう長くなって読みづらくなってしまってみません…!
* * *
あと曲の間のMCの順番があっているか分かりません

私の感想というよりかは
本当にレポートになってしまいましたが、
最後には私が思った事なんかも交えて紹介できたらなと思います。
読んでくださった方、おつかれさまでした!
momochyでしたっ
コメント
コメント一覧 (20)
チャマのライトベースは一度欲しいと思ってたのですがなかなか手が出せなかったのですが、ライブに行ってからお金を貯めてほしいなーなんて思っちゃいましたー!
れぽおつかれさまですっ
中継のイラスト、生で見たかったです笑
伝わってきたよ´`*
BUMPのみんなすっごく
サービスがいいだね*
みんな可愛くてかっこよくて
それがわかるれぽだね・・・!
BUMPの曲もっと聞いて
勉強しなきゃ(/ω\)笑
素敵なレポートありがとううう(*´Д⊂
おつかれさまでしたっ!
BUMP大好き藤君大好き♡
momochyさんこんなに詳しく、すごいです…!
私も忘れないように忘れないように、何度も繰り返し思い出してしまってます
もうほんと素敵でしたよね…!
いきなりのコメント失礼しました!ヽ(;▽;)ノ
BUMPさんの曲は最近、聴き始めたばっかりなので頑張って勉強します(*^_^*)
楽しいレポありがとうございます!!
私もライブ大好きです☆
BUMPさんのライブは行ったことが無いので
高校に受かったら行きたいなと思ってます*
だから今年は勉強頑張ります(^o^)
読んでるだけで泣いてしまいました。
もう、なにも言うことはないです。
ただ、ありがとう。だけです。
あと、BUMPだいすきです。
読んでるだけで泣いてしまいました。
もう、なにも言うことはないです。
ただ、ありがとう。だけです。
あと、BUMPだいすきです。
通りすがりです!
私も幕張と代々木の8日に参戦したのですが、感極まりすぎてほとんど忘れてしまって…(笑)
この記事読んで思い出せたっていうかもう一度幸せな気分になれました!
素敵なレポありがとうございました!
66号線いいですよね!!
COSMONATEのアルバムしか聞いたことないけど、その中で一番好きー!♪(´ε` )
行ってないのにこっちまで伝わってくるような…‼
わたしライブとか行ったことないのですが
こんな感じなんですね!
ライブ行ってみたくなりました(´ω`)
素敵なレポありがとうございます!
基盤が故障しているということで
基盤を取り替えるがHDDの録画分は使えなくなりますよ。地デジは再コピー出来ないシステムなので泣く泣く交換に応じました。HDDを
残しておいて、再生するいい方法はないものかと痛感しました。
私もBUMPさん大好きですっ///
声とか歌とか…
全部好きです(●´ω`●)
私的には『K』とかホントに
うるうるしちゃいます…!!!
ライブ行ってみたいなー^^
名前まで覚えてなかったので、
ももちーさんがライブにいったと聞いた時
気づかなかったです><
カルマ大好きです!他の曲はあまり知らないのですが
これを機に他の曲も聴いてみようと思います^^
ももちーさんはカルマすきですかー?
私はテイルズの曲なのでだいだいだいすきです^^
BUMPさんのMCほほえましいですね*
わたしもいつかライブいきたいです!
私は実際にライブ行ったことがないけれど、なんだか、その様子が目に浮かびました・・・!