こんにちはmomochyです*
今日もとてつもなく長いのでパソコン推奨です…



小さい頃はよく
こいのぼりを飾るのは男の子のお家だけっていうのが羨ましくて
スーパーで売っているちっちゃい手持ちのこいのぼりを買ってもらっていました

最近はこいのぼりを飾るお家が少なくなってきているけど
立派なものを見つけた時ってなんだか嬉しいです

そして本日は昨日予告しました様に
5月2日の記事から昨日の記事までのコメントで頂いた
質問へ一気にお答えしていこうと思います

本当は全てのコメントにお返事したいのですが
時間の都合上できないので、
せめて頂いた質問にはと思いまして
こうして時間がある時にまとめてお返事しています。
また質問でなくても私がこれお返事したい!って思ったコメントには
きまぐれでお返事していたりします

本当にもう時間さえあれば全員にお返事させて頂きたいけれど
momochyのブログではこんな状況になってます、すみません

質問して下さった方のお名前と一緒に
何のお話かについても最初に紹介していますので、
一応質問者さん以外の方が読んでも大丈夫なように書いています

気になるところだけでもいいので読んでみて頂けると嬉しいです

良くある質問についてはこちら にまとめていますので、
質問をする際はこちらにあるか確認してからお願いしますっ!
あとイラストのリクエストなのですが、
リクエストは全てリクエスト専用の記事 でのみ受け付けていますので
他の記事にコメント頂いても対応する事ができません

違うところに書いちゃったや!って方は
申し訳ないのですがリクエスト専用の記事を良くお読みになってから
そちらにコメントよろしくお願い致します*
ちなみに今だいぶ対応が間に合っておらず
絵を描くペースも月に10枚程度なので、
すごく遅くなってしまうかもしれないって事は
ご理解の上よろしくお願い致しますーっ

ではお返事に参ります!
* * * 5月2日 * * *
>> "「カタワ」を「障害者」に変え、こんどは「障がい者」に変える。
そうやって、やわらかい言葉にすり替えることで、
本質を見て見ぬフリする風潮。それで何か解決するの?
声高に「差別用語は良くない」と叫ぶ人ほど、
「私は差別してないです」というポーズを取りたいだけだったりする。
無意味だよ。"って。
もちろん色んな意見があると思うし、害って字は良くないよって思いも
本当に良くないと思ったから言って下さっている事なので
ひらがなで書いている方の気持ちは
まっすぐ受け止めるべきかなって私は思います。
でもこういうツイートを見ていたので
あえて普通にそのまま書かせて頂いた次第でした。
乙武さんのこのツイートはある意味極論かなとも思うところが
私にもあったので、気を悪くされたら申し訳ないです

あと私個人の意見としては
害がだめなら障だって、じゃまをするとか隔てるものとか、
あんまり良い漢字じゃないかなって思うのです。
でも お話を聞いて
ああ気になさっている方もいるんだなって思いました。
難しい問題ですがこうして意見言って下さってありがとうございますっ!
そして応援ありがとうございます、これからもよろしくお願い致します

* * * 5月2日 * * *
私の姉とか兄がそういうことをばかにしてきそうで怖いです。なおはなし
きっと家族にはおしえずにこっそりやってる方って
多いのではないかなーなんて思っています

私は小6の頃始めた際にちょうど親と一緒にID作った感じだったので
自然と今も家族や親戚や色んな方が見てくれているのですが、
確かに途中から教えるのって勇気がいるかもなって思います

私自身は家族や親に教えてまずかったなーって後悔している事はないですし、
私は長女で普段妹の話ばかり聞いていて
あんまり自分の話をするのが得意ではないので、←
普段こんな事考えてるのかーっていうのが
ブログを通しても知ってもらえているのではないかなと思っています

読まれたら少し恥ずかしい恋バナなど
はあめんばーにしたりとかもできますので、
両親の他におばあちゃんともブログの内容で盛り上がったりできて
こっそり続けるより案外気楽で良いと思いますよ*
最初は少し勇気がいるかもしれませんが、
すごく可愛らしいブログですしお写真とか本当すてきなので
きっと家族の方喜ばれると思います…!
めい子さんのブログ作りがもっともっと楽しいものになるように
応援しております*
>>

もうめっちゃ驚きでした本当細かいところまでありがとうございます…!

"アニメ画像もお写真も、自分が作った画像、
もしくはフリー画像・許可を頂いた画像以外は
つかってはいけないよ!ってことも伝えれると良いのですが・・・!;"
さん ライブのおはなし
わぁDVD羨ましいですっ!
私はDVDは映画館公演で見たのですが
これまた感動でしたしあわせな時間でしたーっ

ロックバンドのライブということで私もどきどきだったのですが、
アリーナ公演の場合はスタンド席なら
指定席で椅子があってその前に立って見る感じなので
全然大丈夫でしたよ*
さすがにステージの前のスタンディング席はもみくちゃで
上から見ていて怖かったです…!
でも一回はライブハウスやスタンディング席で
近くで見てみたいなーなんて思います

>>ちゃんとした決まりがないのですが、
でもこうやって申請して下されば使って頂いてOKです*
あとトップ画に使用の場合は
メッセージ欄か何かにトップ画momochyの使ってるよー!って事を
このブログのURL付きで記載して下さると、
無断転載じゃないんだなーって事が
見に来てくれた方にも分かると思うので、よろしくお願い致します

>>
コメント
コメント一覧 (41)
今日なんてホント初夏の様ですね。
「こどもの日」…子供である自分ですが特に変わりない一日を過ごしておりますww
鯉のぼりの絵もgood!
お答えありがとうございました--´`♡
今度私もやってみようと思います*
今日って子供の日なんですよね、
ぼや~っとしてると忘れてしまいそうです笑
そしてお願いがあるのですが
相互リンクさんになって頂けないでしょうか... !
良かったらお願いします~( ><* )
質問のお返事もおつかれさまでした*
こいのぼりのイラスト可愛いです~*
えっと、漫画の画像の著作権の承諾を得る方法があるか探してみたら、白泉社のほうは会社に使いたい画像を明記してFAX送信すればいいのだそうです。
フリー画像があればいいのになってつくづく思います
momochyさんは部活で周りの人と絵を学んだり絵を見ることで刺激になって絵が上手くなったってことですよね、私も美術部で絵の腕を磨くぞー!!こいのぼりの絵 可愛いです!
私のリアともさんは 身内ネタが多くって、
私が ちゃんと書いてるって 言いたいわけじゃないんですけど
ブログっていう かかわりを大事にして 書いていきたいんですね。
おばあちゃんが 見てくれるだなんて 嬉しいですね!
私も いとこにアメーバのことを教えて ブログもはじめてるみたいなので
いとこの住んでるところが 鹿児島で 私が埼玉なので すごい嬉しいです!
私、 写真とか話とか ブログに書く前に 家族に
見せたり 話したりしてるので ブログっていうものは
私があったことない人に 私こんな人です! とか こんな日常おくってます!とか
伝えたいタイプというんですかね? それなのかもしれません!笑
すてきとか 応援 本当にありがとうございます!
普段と ブログでは 結構違うので 勇気はいるかもしれませんが
がんばってみようと思います!
かぶとかぶりきれてない うさぎの絵が ものすごくツボでかわいらしいですw
うさぎが 持ってるのは かしわもちですか?
画像貰います(*^^*)
絵とか書けないですが、ヘッダー作ってみたいです(・ω・三・ω・)
また更新待ってるね(^O^)/
ありがとうございます(^O^)
僕もRADのライブが初めてで、
めっちゃ盛り上がりました(≧∇≦)
時間たつのが速く感じました(´▽`*)
momochyさん みたいに
お上手 じゃないし
趣味って ほどでも ないのですが
月が 変わるたびに
1回ずつ イラスト
載せて いるんです **
それで さっき
イラスト 描いていて
「 あ! 今日 5日 だから
こいのぼりに しよう!!! 」
って 思って
描いて いたの ですが
あまりの 下手さに 断念 .. (笑)
でも もし 完成 して いたら
momochyさんと かぶって いました←
momochyさんと 比較 されなくて
よかったです (´・ω・`)笑
、
この間 NHKの番組で知りました♪
とても素敵な絵ですね(^^)
またブログ見に来ます*
質問なんですけど、
momochyさんは絵はどのように練習していましたか⁇
私は美術部員なんですけど皆より下手というか微妙な感じで…
あとひとつ質問で、
最近momochyさんのようにふわふわして可愛い子になりたくて自分磨きをしているのですが、
momochyさんが実践しているダイエットや美容法などありますか⁇
よければ応援の言葉と一緒に教えて下さるとやる気がさらにでるような気がします(*^^*)
絵がうまいですねo(〃^▽^〃)o
尊敬しちゃいます(///∇//)
イラスト可愛すぎます//
こいのぼり、最近みないです><
だから私も見たときは嬉しい気持ちになります´`*
ちいさなこいのぼり、私も買ってもらっていました*
可愛いですよね//
こういうものもスキャンできるのですね…!!
私もほんとにスキャナー欲しいです泣
嬉しかったです(^∇^)
プラスに考えて頑張っていこうって思えました!
励みになります
ありがとうございますo(^▽^)o
これからよろしくお願いします(^^)/
わたしの家の近くでもこいのぼり年々見かけることが少なくなってきちゃったので、見つけると嬉しくなる気持ちわかります!(*´`*)
スキャナーで取り込んで背景素材作ることもできるのですね!
私、いつも背景素材はお借りすることが多いので、勉強になりました*
今度、実践してみます!
しかも画像付き・・・(*゚Д゚*)!
わざわざ申し訳ないですー(´;ω;`)
そうなんですね♪
自分で好きな素材などをスキャンしているのですね*°
なんか素敵だなあああ(´ω`○)
あと、今気付いたのですが
今新しいスキンを製作中なのですね!
楽しみですーっヾ(*´∪`*)o
頑張ってくださいo(*`・ω・´*)ノ
もしできたら・・・
うーんと迷ってるんですが!
○学生の女の子
か!
○笑顔のポニテの女のこ
どっちかかいてください!
うちスキャナーはもちろんプリンターもありません(;ω;)
瑞姫とmizukiは同一人物ですw
名前変更しました´`*
私が言っていたトップ画はプロフ画の事を言いたかったんですww
すみませんwww
これからもよろしくです!
画像をバナーサイズに切り取るサイトは分かったのですが、画像の女の子とか大きくて切り取ると目だけしか切り取れないっていうか…わかりますかね?(説明下手でごめんなさい。)
↑こんなことになるんです><
momochyさんのようなバナーを作るにはどんな画像を使えば良いでしょうか?
長文ごめんなさい><
覚えているでしょうか…?;
だいぶ前にコメントをしなくなったんですがひっそりと見てました*
テレビもみました!
すっごくももかさんのブログが放送されると聞いて嬉しかったです!
あとなんの機能?で書いていますか?^^
ではでは、
やっぱりももちさんって、すごい人なんだなぁ・・・
って改めて思いました!!
私も小さい頃こいのぼりにすっごいあこがれましたあ*
イラストすっごくかわいいです⋈*
お返事待ってまーす(^_−)−☆
目が癒されます(´・ω・`)
いつかあなた様みたいなお絵かきブログにしてみたいです!
momochyさんの絵がすごく素敵で、いつも癒されてます♪
超超超超超可愛かった!
想像以上に可愛くて
親にも自慢してしまいました!ハアハア
これからもたくさんたくさん応援します!!
momochyさんにおへんじ頂くとたくさんのこめんともちゃんと見てくれてるんだなぁと思ってめちゃめちゃ嬉しいですっ!! ←
あ、スタンド席とかもあるんですよね!
ゆずゆも行くってなったら絶対どきどきです...!
でもスタンディング席で思いっきり盛り上がるのも楽しそうだし(*´∀`*)
momovhyさんのおはなし聞いてたら、今度ゆずゆの地方にRADが来てくれたら行こうかなって思えてきました!
ありがとうございます^^*
そしてそして、今回もイラストとっても素敵ですー*+
さっそく使わせていただきます*
可愛い‐っ(*´Q`*)
お返事
お疲れさまでした(*´uωu)
まさか返してもらえるなんて思ってもいなかったので・・・・・・・
とってもうれしいです!!!!!!
これからもブログ頑張ってくださいね♪
※名前が変わっていますけど、
アイリーン・アドラーです
よければ絵の合作とかもももかさんと
やりたいんですがいいですか…?*
あとあと、水玉うさぎちゃんはバックカバーでしょうか・・・!
わたしも同じものを前持っていたので(*´ω`*)
凄く可愛いので
いつも癒されます
質問ですが...
絵を描くコツって
何ですか?
momochyさんテレビに出演されて
さらに人気になって凄いです///
水玉の茶色うさぎさんの色違い
MAMAIKUKOで見たことありますっ!
買うか迷いがあったのですが
茶色ないかなーって買わなかったんですよね!
お返事お疲れ様です*
沢山の質問を受けて大変だとは思いますが、
どうしても気になっている事があるので質問させてもらいます。
このブログのヘッダーはmomochyさんの描いたイラストと実際の写真とがごちゃ混ぜになったデザインですが、
どのようにして作成しているのでしょうか?
ペンタブがあれば作成可能ですかね?
既存の質問だったらごめんなさいm(_ _)m
なかなか素人なのでうまくできませんでしたが・・・;;
がんばって書いたつもりです^^;