こんにちはmomochyです*

ここ数日ちょっとしたイメチェンを試みて
前髪がぱっつんになりました

分け目なくすとだいぶ印象が変わって自分でもびっくりですっ


東京の桜の木はあっという間に青々とした葉を付けました*
そして今日は先週の寒さとは打って変わって初夏の陽気でした


Twitterでお世話になっている方はもうご存知かもしれませんが、
一昨日からこの学生証と定期の入ったポシェットが
行方不明になってしまっていたんです。
定期がないと彼君の地元に行くのにもお金掛かっちゃうので
昨日は泣く泣く切符を買って行ったのですが、
今日は朝からお母さんにも手伝ってもらって家中探しても見つからなくて。
肩にかけているものを流石に道では落とさないだろうと思っていたけれど
本当に家中探しても無いので
最後に駄目元で金曜日に通った道を探してみたんです。
そうしてらフェンスのところに紐の取れたポシェットが掛かっていまして…!
このポシェット、今日気付いたのですが
両端がスナップになっていて取れるようになっていたんです

多分何かの衝撃でスナップが外れて、
そのままするする落っことしたけど雨の音とかで気付かなかったみたいです…
2日もぶら下がっていたのに中身も全て無事で、
それに掛けて下さった親切な方に本当に感謝しないとです…!

直接お礼がしたいけれど何方が変わらないのが本当に申し訳ないですっ
そして私すぐおっちょこちょいミスしちゃうので本当気を付けなきゃです…

そんなわけで無事定期も見つかってくれたので、
今日は私のお家に遊びにきてもらう前に
彼君の地元まで迎えに行ってしまいました*
それも駅前でお祭りのようなものが行われていたので
そのお祭りに少し寄ってみたくて彼君の地元集合になりました

お祭りでは風船を配っていたりして
少しそれが気になってしまって近付いてみたんです、←
したらその近くにカニがいて、わぁカニだ!って言ってたら
おじちゃんがまるでティッシュを配るかのように
私達にほいほいカニを渡してくれて…!

流れで受け取ってしまって、
流れでお持ち帰りする事になりました

こんな流れで生き物なんてもらっちゃいけないのですが
でももらったからには大切に育てていきます…!
我が家は愛犬ショコラがいるためリビングは夏も24時間快適なので
momochyのお家で育てる事になりました*

この子が私命名のかにこです。
本当毎回センスの無い名前でごめんなさい、
お母さんにかにこだよ!って言ったら切ない顔されました


そしてこの奥に隠れている子が彼君命名するちゃんです。
本当はもっと名前長いのですが不思議な名前を付けられてしまったので、←
省略してするちゃんって呼ぶ事にしました

かにこはすごくアクティブでずっとだばだばと脱走を測っているのですが
するちゃんは大人しくしています

あとあと写真の右に見える頭は煮干しです、
何食べるのかもどういう場所に住むのかも何も分からなくて
お家に帰ってから色々調べてみたのですが、
どうやら煮干しや鰹節など様々なものを食べるそうです。
それでとりあえずお家にあったにぼちゃんを入れてみたけれど
一向に食べてくれません…!


そして容器さえ無かったので
とりあず帰りに100円ショップで深めのタッパー買って、
道で拾ってきた小石を洗って入れて、
でも隠れ家が作れなかったので
高校で使っていた陶器の絵皿を置いてます。
本当こんなお粗末な感じでかにちゃんかわいそうな限りです…

早くなんとかするからもうちょっとがまんしてね頑張ってね…!

かにちゃんが一段落したところで遅めのお昼ご飯は牛丼を食べましたっ
初めて牛丼お持ち帰りしました、
そして初めてのすき家でしたっ

おろしポン酢牛丼美味しかったです*

すぐさまかにちゃんの話題に戻ります、←
一応タッパーのフタに四角く穴を開けて閉めているので
今のところ脱走はされなさそうなのですが
この水の無さだと夏あっという間に温まっちゃうので
改良していかないとです

水草とかもあった方が良さそうなので、
明日何か必要そうなものを調達しに行くことになりましたっ
かにちゃん、赤くてちいさくてかわいいなあって思ってじっと見るんですけど
良く見ると足とか裏っかわとか
うわぁって感じで、私これ触れないです…

でもでも大切に育てます、
いもちゃんに続いてこのかにちゃん達は新しい家族です

わんこにクワズイモにサワガニと
我が家はすごく賑やかになりました


そして今日のおやつはパルムのいちごでしたっ
この写真upするかしまいかめちゃくちゃ迷ったけれどupしちゃいます

だって写真撮ろうー言ったら
くっつけてきてくれて
なんかすごく私どきどきしました恥ずかしかったです恥ずかしいです

こういうどきどきって上手く言葉に表せないけど
こう感じれる事自体がすごく幸せな事だと思うし、
2年も経っても色んな場面でどきどきさせてくれる彼君には
本当にいつも感謝です。
なんてお話はあめんばじゃないと恥ずかしかったのに
近頃オープンでやっぱり恥ずかしいです…!
最近あめんば記事も書けていないので
そろそろ更新しなきゃですねっ!

ではでは本日は長くなってしまったので
お返事はまた次回にまわさせて頂きますっ!
momochyでした*
コメント
コメント一覧 (20)
momochyさんすっごく可愛いです//
お顔見れてないのになんかすみません><
わたしもパッツンで、右で分けてます*
良かったですね!!!
親切な方がいて私も嬉しいです´`*
カニさん可愛すぎます///
かにこちゃんとするちゃん///
パルムのいちご味一番好きです*
次に抹茶ですかね!←
髪型可愛いっ!
かにさんたち羨ましi((黙
パルコの苺食べてみたい//
良かったですね **
どきどき 、
最近はないです ( 笑
落し物見つかってよかったですね!
かにさん可愛いです!
お祭りでもらえるってすごい(笑)
そろそろお祭り行きたくなる
時期がきましたね(^O^)*
めっちゃ可愛いですっ
写真のような木がたくさんある
森に行ってみたくなりました
見つかってよかったですね(^^♪
サワガニさんほんと可愛いですね
パルムに関係ないことですけど
爪きれいで羨ましいです!
くっついているパルムみるとほっこりしますっ!笑
世の中いい人もいるなぁとホッコリしました(´`)
momochyさん、お顔は見えませんがもう
雰囲気だけでもすっごく可愛いです(*^^*)
momochyさんと彼君さんのお話もすっごく可愛いです(´▽`*)
momochyさんのアメ限記事読みた過ぎて、今ものすごくアメーバのアカウントつくりたいです(^o^)笑
全く知らない人の私がこんなこと言うのもおこがましいかもしれませんが、これからも彼君さんと仲良くお幸せにしてください\(^o^)/
それからサワガニさんのお世話頑張ってください\(^o^)/
(言葉遣いおかしくてすみません(汗))
かわいい!
彼君さんも
キュンキュンしてそうですね♪
ラブラブで
うらやましいです♭。
かにこさんと
するちゃんかわいいですね*
私も何か飼いたいです@
ぱっつん似合いますね(ノ・ω・✿)
アイスの写真きゅんってします~///
パルムのアイスおいしいですよね((( ノ∀`*)
かにちゃんもかわいいですなあ!*
実家には雨が降るとカエル並みに、道に居たので、飼う事はなかったですが(・ω・´;)←
二人のお写真も、微笑ましい(´ω`*)
うちも真似して撮ろうかなっ!←
私もぱっつんですよ(*^^*)
かにちゃんたちかわゆい…!
そして彼君やりますねw
前髪ぱっつんかわいいです!
素敵な定期見つかって本当によかったです!
私は最近家においておいた自転車が誰かに盗まれてしまいました(笑)
momochyさんの時のようにどこかにわかりやすくおいてないですかねー(´-ω-`)
彼さんとの写真とmomochyさんのコメントがすっごくかわいいです!
どんどんいちゃいちゃしてくださいっ(*´ω`*)ポッ
ポシェット見つかってよかったですね ( ;; )
サワガニかわいいです*
わたしも飼ってみたい!
見るのも苦手なのですが、、
モモチーさんの可愛いブログに
カニがひょっこり表れてても
全然不自然ぢゃありませんでした´`*
それになんか
カニさんが可愛いみえて
きて、ホントモモチーさんの
表現とかすごいなあって
思いました!*
ポシェット見つかって
よかったですね!(^-^)/
またアイスの写真など
可愛いです(*´ω`*)
見るのも苦手なのですが、、
モモチーさんの可愛いブログに
カニがひょっこり表れてても
全然不自然ぢゃありませんでした´`*
それになんか
カニさんが可愛いみえて
きて、ホントモモチーさんの
表現とかすごいなあって
思いました!*
ポシェット見つかって
よかったですね!(^-^)/
またアイスの写真など
可愛いです(*´ω`*)
the女の子って感じで憧れちゃいます//
ポシェット見つかってよかったですね><
定期とかなかったら困りますもんね;
あたしもずっと前に海に行ったとき
弟が勝手にサワガニさんを
お持ち帰りしたことあります(笑)
一週間くらいボウルの中にいたんですが
ある日突然脱走しちゃいました←
それ以来消息不明なんですよ(´・ω・`)
パルム美味しいですよね(*´ω`*)
長文失礼しましたっ
スマホカバーもポシェットもすっごく可愛いくてうらやましいです^^////
趣味が同じかんじなのでなんだか親近感沸いてきます..!!////
いきなりすみません←
次の更新楽しみにしてます!
あとツイッターフォローさせていただきました///
サワガニって見るの久しぶり!!青梅にある川に沢山いて、青梅に遊びに行くたびに沢山とってきてましたーっ
ちなみにかにさんは家で飼ってたんだけど、半年で死んでしまいました(涙
なんだか憧れます(*´`*)