
こんにちはmomochyです*
今日は1日年賀状印刷のみで終わりそうです、案外時間かかります…!

妹とお母さんの分もあるのですさまじい量です

今日はずっと机の下でプリンターさんがぎゅこぎゅこ言っております。
最初に印刷した時はどうしても小さい点々が出るというか、
荒い印刷になってしまったのですが
設定を色々いじったらなんとか奇麗に印刷できるようになりました

印刷って普段なかなかしないので設定の仕方とか良く分からなかったのですが、
Photoshopを諦めてIllustratorでプリント設定したら上手くいきました。
Macintoshなので設定方法紹介しているサイトさん全然なくて苦労しましたっ
きれいに印刷できない!っていう同じ悩みを抱えた方がいらっしゃったら
何かヒントになるかもしれないので試した事を一応紹介しておきますと、
*双方向印刷をオフにする
*分割・総合プリセットを高画質にする
*用紙設定を写真用紙の『きれいor高精細』にする
*マッチング法を『相対的な色域の維持』にする
Windowsだとまた違ってしまうのかもしれませんが、
この設定が一番奇麗に印刷できました

本当はハガキ用紙に設定すべきなのですが色が薄っぺらくなってしまって、
試しに写真用紙に設定して印刷してみたところしっとりとした色になりました。
マッチング法っていうのが私も良く分からないのですが、
説明を読んだ限りだと他の『知覚的』や『彩度』だと
仕上がりの色合い優先でパソコンが自動で色調補正するらしいので、
『相対的な色域の維持』は
画面の色をそのまま再現する事を優先してくれるみたいです。
「高精細」が一番奇麗ですが印刷1枚に20分近くかかってどうしようもないので、←
印刷時間の差の割に見た目の差は「きれい」設定とさほどないので
結局「きれい」の方で印刷しています*
あとは昨年までは余白無しの印刷が好きでそうしていたのですが、
そうするとはみ出たインクが廃タンクって所に溜まるらしくて、
そこが一杯になってしまうと修理に出さないといけなくなるそうです。
なるべく大事に長く使いたいので今年は余白のあるデザインにしました

* * *

そして今日はギターのお写真もりだくさんです

夏におばあちゃんちの倉庫から発掘した20年~30年前のギターさんですが、
家へ持って帰ってきたもののあまり触る時間が無くて
今日やっと印刷のぎゅこぎゅこを聴きながらお手入れをしました。
と言っても何をすれば良いのやら全然分からないのでとりあえず隅々まで拭いてみました。
あとは弦を変えなければいけないので
初心者向けのワイヤーの弦とピックを買ってきて
弦の交換を済ませてから練習開始したいと思います

このギターを初めて見たとき「可愛いクリーム色だね!」って言ったら
「ちがうよ黄ばんじゃっただけなのよー!」っておばあちゃんに言われたのですが、
本当に全体的にクリーム色なんです


けっこうこの辺りなどは年期を感じます

クリーム色も可愛いのですが、確かに黄ばんだ系クリーム色なので、
交換の際弦を全部取った時に上から一色塗りたいなぁとか考えていたりします


音が変わっちゃうとか色々あるみたいですが
ど素人の私はまだ音の違いも良く分からなかったりするし音が鳴れば良いくらいで、
元の値段も1万円切るそうなので試してみても良いかなぁなんて思っているのですが
やっぱりアコギ経験者の方からすれば塗るとかあんまり良くないのでしょうか

でも良く見るとこのフィンガーボードとボディーの付け根の黒いラインとか
手書き感MAXなんです。
私もこんな感じで茶色とかでライン引いてみたいです…!

* * *
さいごにコメントへのお返事たちです

>> さん 年賀状交換のおはなし
年賀状企画、今年はやってみようか迷ったのですが結局止めてしまって、
でもいつもお世話になっていて良く知っている方であれば
交換してみたいなと思っていたので、ハガキでの年賀状交換大賛成です

*追記
募集は本日21時までを予定しておりましたが
定員が埋まってしまったので募集を終了させて頂きますっ
携帯メールでの交換希望の方もいらっしゃるようなので
こちらも検討してみたいと思います

ハガキの残りが少ない上にもうこんなぎりぎりな時期で大々的な募集はできないので
この場をお借りしてこっそり募集させて頂きますと、
momochyに住所とお名前教えて年賀状交換してやってもいいよ!っていう
普段から私と交流して下さってる方がもしいらっしゃいましたら
momochy318@yahoo.co.jp まで
タイトルは『年賀状交換』で
本文にブログURL、ブログでのお名前、
住所と氏名の4点を表記の上メールして下さい*
今から29日の21時までの約24時間限定で、
そんなにいらっしゃらないだろうけど最大10名まで募集します

最初に頂いたメールへの返信で私の住所等教える事になりますが、
定員オーバーの時又はあまり交流の無い方からの依頼の場合、
その他の年賀状交換以外のお話でのこのメールアドレスの使用の場合は
返信致しかねますのでご了承下さい。
そして頂いた個人情報は責任を持って管理し、
年賀状投函後はHNだけ記録させて頂いて
住所や氏名等は削除するのでご安心下さいっ
tsukiさんもお手数ですがハガキ交換OKの場合は
メールよろしくお願い致します

あとあとmomochyの描くおめめですが、
私に限らず『参考にする』というのは許可なくして良い事だと思います

これは私が気を付けている事で自分のお話になってしまうのですが、
何の工夫も無しにする真似っこはやっぱり良くないと思うので
いいなと思う物は吸収して、自分の中で組み替えて、
自分の物になってから使っていける様にしたいと思っています*
そんな感じなのでどんどん吸収してって下さい!

* * *
私は風邪が長引いていますがみなさんは大丈夫でしょうかっ?
今年の冬は本当に寒いのでお部屋を暖かくして
お外から帰ったら手洗いうがいをきちんとして、風邪を引かないようにして下さいね*
手洗いうがいなんてもう小さい頃からずっと言われている当たり前で簡単な事ですが、
ずっと言われてるだけあって本当に一番効果がある予防方法みたいです。
momochyでした

コメント
コメント一覧 (27)
音色変わっちゃうていうのは
あるかもしれないですよね(*^o^*)
そのままでも綺麗ですね(`▽´)
恐縮ですがmomochyさんと年賀交換したいです*
メールで交換とかでもオッケーなのでしょうか・・・!
すごいです!
質問!!
momochyさんの絵のような
フワフワ感ってどうやったらだせますか?
将来momochyさんのような絵、
フワフワ系の絵をかけるようになりたいです*
私も、お婆ちゃん家に眠っていた
母が使ってたというギターを2年程前に
発掘しましたよー!
色も入れ物もボロボロです。
楽譜もあるのですが、
『かっこう』を弾く事しかできません…
頑張っても10分かかっちゃいます><
そういえば1年位触ってないですΣ(・ω・ノ)ノ!
いつかお手入れしたいです←
私もギター欲しいなぁ*
プリンター設定参考になりました!!
年賀状まだ出来てなくて焦ってたんですが
momochyサンが「30日までOK」と書いていたので
安心しました・・・!!w
あ、忘れてましたが
前の携帯待ち受けサイズのクリスマスイラスト、
Androidの待ち受けにさせていただいてます!!
スマホサイズではなく携帯サイズがピッタリでした*
またイラストUPしてくださいねっっ><
年 賀 状 交 換 お 願 い し ま す 。
い い で し ょ う か …
私 は momochy さ ん の ブ ロ グ を
見 て 色 々 と 変 わ っ た こ と が あ る ん で す 。
前 か ら デ ザ イ ナ ー に な る の が 夢 で … で も で ざ い ん す る の は 雑 誌 に 書 い て あ る 、 服 の 真 似 と か を デ ザ イ ン と い う よ り お 絵 か き し て い た の で す が … momochy さ ん の と っ て も か わ い い momochy さ ん ら し い イ ラ ス ト を 見 て 自 分 ら し く す る の が 大 切 な ん だ な 。 と 思 い ま し た !
良 か っ た ら お 願 い し ま す 。
無 理 だ っ た ら 来 年 も 再 来 年 も お 願 い す る と 思 い ま す が …
私 は momochy さ ん が 私 た ち の た め に 色 々 し て く れ る と こ ろ に 感 謝 し て い て 後 … そ う い う と こ ろ が …・・・・ 大 好 き で す ☆^^★
ぁ り が と ぅ ご ざ ぃ ま し た 。
で は で は ~~~ ^^
メール送ります!!
私はアコギではなくエレキギターを趣味で習っているのですが、アコギもいいなぁって改めて思いました☆
ロックとか、ギュイーンッ!って言う感じの音楽が好きなのでエレキにしたわけですが、
エレキでもいろんな音色を出せて面白いですよ
白い(というかクリーム色なの?)アコギも素敵です✩ドレミとか覚えてみると楽しいかもです
憧れちゃいます(´ω`*)
もう出せましたか?
頑張ってください(^-^)b
ギターと一緒に写っているお部屋とてもかわいくて、びっくりしてます(笑)
ブログに書いていたら私の見過ごしなのですいませんなのですが、momocyさん(←あってなかったらすいません)はクリプレは何をもらったんですか?
長々とすいませんでした
私も、おばあちゃんが昔使ってたアコギがあったので、
受験が終わったら借りてみたいと思ってます(^ω^*)
私は画質、ちょっと残念かもです…(・_・`)
Canonさんがんばって!←
あ、、、私で良かったらーなのですが、年賀状交換してみたいです…!!
ももちーさんの年賀状さんがどんなのか、気になるです´`*
年賀状、送りたいです(>_<)
でもいきなりは失礼ですよね(泣
来年とか送りたいです!
私もMacユーザー&イラレで出力しようと思っているので、参考にさせていただきます!
momochyさんのお年賀イラスト、年が明けたらブログにupしていただけると嬉しいです\(^0^)/
だしたいですっ 10人の中にはいれますようにっ
318の数字をみるとどうしても
反応してしまいます笑
あたしもずっとめあどには誕生日の
318がはいってます(*´∀`*)
家におばあちゃんから貰ったギターがあるので
お手入れしてみよっかな♫
メール送らせてもらいました!
来年もよろしくお願いします´`*
では、良いお年を!
直メとかできませんか?
ケータイのでお願いします@
可愛いギターさんですね*
おばあちゃんさん神ですわ!
郵便局のHPをみたら、
平成24年用年賀はがきは
25日までって書いてるんですけど・・・
ももちーさんのブログを見て、今日出そうとおもったんですが、
ほんとに30日なんでしょうか・・・汗
ももちーさんの地域だけどかですか??
年賀状交換ですが、ハガキOKです!!!
定員は大丈夫でしょうか...?
メール送りますので*
おめめ吸収させていただきます(笑)
私は、今度の春休みにおとんからベースをもらえる予定なんですよ←
お互い初心者頑張りましょう!!
ギター可愛いですw
私はエレキギターを持ってるんですが、エレキとはちょっと違った良さがありますよね^^
アコギもすごい素敵ですw
風邪大丈夫ですか・・・??
私も鼻がぐずぐずです。冬は辛い・・・
喉が痛いときには蜂蜜大根が良いそうですよ~
後ろのお部屋も素敵です♪
私ギターやりたいなーと思って早半年です←
来年こそは初めてみたいです笑
年賀状締め切ってしまったんですね・・・!
momochyさんの年賀状どんななのか気になります*
塗ったらぜひ見たいです
年賀状もぜひ見たいです(笑)
前からかわいいブログ・イラスト見させていただいてます!
すこしお願い(?)質問(?)があるのですが・・・
ブログで使用されている背景なのですが
是非自分の作っているサイトでも使わせていただいたら嬉しいな。って思います。
ちなみにワタシが作っているのはアメブロじゃなくて
alfooというサイトでつぶやきっぽいのを書いてる
リアルタイム(?)な感じです。
自作だから使っちゃダメだったら全然無理は言いません!
使ってもいいよーと言うことであれば
是非使わせていただきたいなと思います!
いきなりずうずうしいお願いをしてすいません!
チューニングするためにチューナーも買わなきゃですね!