*桃の宝石箱*

こんにちはーっ*
ここ数日で一気に秋らしい陽気となりましたね´`

まずは最初に前回のコメントへのお返事からですリボン

>>るか. さん
とっても丁寧なコメントありがとうございます…!
『どれだけ思っていても言葉にしなければ相手に伝わらない』
まさにそうだと思います><
ありがとうとかごめんねとか、
言わなきゃって時になかなか言えない時があるけれど、
『やらない後悔よりする後悔』です。
最近はとにかく行動してみるようにしていますオホシ

>>AYU☆ さん
画像加工は一応Photoshopといういつも絵を描く時に使っている
お絵描きソフトでURLを入れるついでに色調補正しておりますっ!win
なのでサイトさんは利用していないのですーすみませんっなみだ

>>tyutyu さん
すてきなコメントありがとうございます…!
私こそ読んでいて
そんな共感して下さる方がいたんだってうるうるしちゃいましたチューリップ
やきもちって妬く事自体がいけないのでは無いですものね。
妬いてしまうのは自然現象なんだから、私なりの好きの現れなんだから、
大事なのはやきもちの後です、
そこで妬いてしまったー!って落ち込んだり誰かに当たったりするのではなくて、
あぁこの痛みは彼君の為なのね…!くらいポジティブに構えるのが良いと思うのです。
なんて言っていてもまた何時何処で迷ってしまうか分からないし、
きっと行ったり来たりの繰り返しなんだろうけど
誰もが通る道だと思います。
私もtyutyuさんから元気を貰いました、一緒に頑張りましょうきらきら

>>
さん
お写真褒めて下さってありがとうございますー!
上記の通りブログにupする写真のほとんどは
Photoshopで色調補正を施しておりますが、
Twitterに投稿している写真は携帯で撮ったそのままです*
撮る時はホワイトバランスをそのカメラに合わせて調整しておりますおはな


そしてやっと本題です!

昨日は彼君と上野の国立科学博物館の恐竜博行ってきましたはーと
私結構恐竜とか博物館とか好きでして
小さい頃にも幕張の恐竜博行った事があるのですが、
彼君もそういうの好きみたいだったので
ずっと前から行こうねーって話していたんですはーと
文化祭の作品制作やら何やらで忙しくてなかなか行けなかったのですが
昨日やっと行ってくる事ができましたーっ!

もうお出かけ自体久しぶりだったのでどきどきでしたっ><
高校生は常設展が無料だったり特別展も半額以下な事が多いので、
今の内に美術館とか博物館とか沢山お出かけしたいです*

恐竜博は夏休みから10月の2日までやっているので
もうこの時期は空いてるかなーなんて話してたら
入るのにまさかの100分待ちでびっくりしました…!
実際のところ1時間近くで入れたけれど長蛇の列で驚きましたまっくろくろすけ
ちびっこが非常に多かったです!←

*桃の宝石箱*

私が取ったお写真は全てぶれていたので、
彼君からお借り致しましたっ
すっごく奇麗に撮れてますありがとうございます…!

*桃の宝石箱*

もうほんとこのティラノサウルスとトリケラトプスの二体が
めちゃくちゃ大きくてものすっごい迫力でしたキラキラきいろ
像なんてものじゃないです、腕の骨とか大木の様でした…!
骨でこの迫力なんですから
きっと実際生きてる所とか本当にすごいんでしょうね、
これが大昔動いてたんだとか考えると超わくわくします!

他にも見た事のないお顔をした恐竜とか
始祖鳥の標本とか初めて見る物が沢山ありましたリボン
終始テンション上がりっ放しでした、
色んな隙間からむくむく入り込んでくる
ちびっ子達もすごく可愛かったです(*´`*)

*桃の宝石箱*

最後にお土産のところで彼君が集めている
リアルなフィギュアシリーズの300円がちゃぽんを発見しまして、
2回やってまさかの2回ともアロサウルスだったので
1匹お持ち帰りしてきましたはーと

どう頑張っても可愛く撮れませんでした、
ウチワエビに続く仲間がまた増えましたチューリップ

ほんと恐竜とか宇宙とか大好きで
こういう趣味が合って一緒に楽しんでくれる方で本当に嬉しいですにゅ

回って終わったのが3時過ぎで、
それからお昼ご飯を食べにアメ横へ行ったので4時近くだったのですが、

*桃の宝石箱*

がっつりラーメン頂いてきました!←

戸みら伊本舗っていうラーメン屋さんで、
私が香味?で彼君が豚骨です、名前ちゃんと覚えてなくてごめんなさい…!

麺の太さがスープによって違いまして、
私の食べた方は細麺でしたリボン
しっかりしていて美味しかったです*
スープは鰹節が効いていて魚介類な甘さが好きでしたはーと
豚骨の方もひとくち頂きましたが超こってりで美味しかったですキラキラきいろ
ただこのお店お酢が無かったのです…!
お酢ラーの私としてはそこがちょっぴり残念でした、
一滴もお酢入れずしてラーメンを食べたのは初めてですっ!
でも今までお酢が無いとラーメン食べれませんくらいの感じだったのですが
案外入れなくてもそれはそれで美味しかったですはーと
でもどっぱどっぱ入れた方が好きですはーとはーと

最近ラーメン食べてなくて
ずっと食べたいと思っていたので食べれて良かったですー!
彼君もずっとラーメン食べたかったそうで。
こういう自営業なお店二人で入るの初めてだったけれど大満足でした、
また来たいってくらい美味しかったですwin

お昼ご飯の後はヤマシロヤ見てきました、
フモフモさんやっぱりめちゃくちゃ可愛かったですー!すもも
ニコラグレース やっぱり欲しいなぁ、
LLの可愛さに心奪われました、クリスマスプレゼントに誰かくれませんか…!←

そんなこんなで帰りは7時近くだったのですが、
私の駅の方が遠いのに地元まで来て下さって
一緒にお家まで歩い送って下さったのですてれる
私の家から彼君のお家まで1時間以上かかるのに
暗くて危ないからーっていつも送ってくれて、
もう本当にありがとう、感謝の気持ちでいっぱいです><

なんて後半の多くをラーメンの話が占めておりますが、
久しぶりのお出かけとっても楽しかったですはーと
今度は常設展とか西洋美術館とかも観に行けたらいいなーっ

momochyでしたー*