
こんにちはmomochyです

18日が文化祭2日目で、
19日には半年ぶりに中学の友達と集まって、
20日は文化祭の打ち上げでクラスでカラオケ行ってきました

この文化祭準備から終わるまでの一週間があまりにもあっという間で、
もう本当に高校最後の文化祭は終わっちゃったんだなぁって
ちょっとしんみりした気分です

今年は沢山回って沢山写真を撮ってきたので
一気にupしたいと思います*

りんごうさぎから頂いたきのこの山の紫いも!
黒ごまの香ばしさ超美味しかったですありがとう


2日目は一番最初にヨーヨー釣り行きました、
ヨーヨーとか久しぶりだったので超テンション上がりましたっ

前にテレビでやっていたのですが
日本全国のヨーヨーはおじいちゃんおばあちゃんが小さなひとつの工場で
ほぼ手作業で作っているんだそうです、
だから模様もひとつひとつ違って
世界でひとつだけの柄なんですって

そんな事を思い出しながら1日中みんなでばむばむしてました


その後はたこ焼きと牛丼食べましたっ!
牛丼はお友達とはんぶんこしましたー

たこ焼きも美味しかったのですが
この2日間で最も美味しかったのがこの牛丼です、
ご飯の炊き加減も味付けもばっちりでした*
教室の中が海の家みたいになっていて装飾もとても凝ってて
今年の2年生すごいね!なんてみんなで話していました

後輩さんたちのお陰で私達3年生は
お客さん側としての文化祭をとても満喫できましたっ


そしてみんなで食べた桃アイス!
これ小さい頃にメロンやみかんは食べた事あったのですが
桃は初めて見ましたっ

文化祭でまさかアイスが食べられるとは思っていなかったので
大興奮でした超美味しかったです!
お友達と食べると美味しさ倍増ですっ!


そしてこちらはクラス展示用に作ったおばけちゃんたちです*
文化祭前日にねんど頂いたので作ってました。
こんな物しか作れません、立体苦手です…!

たまにたまごちゃんみたいなおばけがいるのですが
その子たちは八雲作です

月曜日のお片付けの時お持ち帰りしたいなー

誰かいくつか貰ってくれる方いるかなー


クラスのお友達が二人でアコギ弾いて路上ライブをしていたのですが、
2日間で合わせて4回のライブ全て見させてもらいました

もうすっごく楽しくて楽しくて、
最後のライブなんて1時間近く歌っててくれたんです

二人が頑張ってくれたから
私の文化祭の一番の思い出はこのアセロライブです。
本当に音楽ってすてきです*
終始みんなで盛り上がれてすごく青春でした

そして写真のマカロンは
そのアセロライブをこなしてくれた
あじのお母さんからの差し入れなのですっ!
私達はほんとむしろ楽しませてもらった側なのに
お裾分けして下さいました…!
もう超美味しかったです感動でした!!

アジとアジのお母さんありがとうでしたー!

そして昨日のカラオケも緊張したけどすっごく楽しかったです

モリのテンションがすご過ぎてもう超笑いました*
今回いつめんさんが来れなかったので
次回はいつめんさん4人でカラオケ行きたいです、
どんなに盛り上がっても
あのテンションあの楽しさにかなうカラオケはないです

そうそう中学のお友達が今年も来てくれてすっごく嬉しかったです

文化祭の後に普段はメールも返さないような方から長文メール頂いて、←
ふわふわしてて包み込むような温かみのある画風が
momochyの絵として確立してる
って、感動したよって言ってくれて。
普段から絵を見せているわけでも
「こんな絵を描きたいんだ」って話をしてたわけでも無いのに、
わざわざ自分からメールくれて、
しかも言ってくれた事が今まさに私が目指しているような事だったので
ちゃんと想いを受け取ってくれる人がいるんだって事が、
なんとかそこまでこれてた事がすごく嬉しかったです

まわりのみんながすごく絵がお上手で自信が無くなったり
この先どうなるのか不安になったりする今日この頃だけれど、
絵こそまさに見てくれる人がいるから描けるわけで、
少しでも多くの人に笑ってもらいたいから、感動してもらいたいから、
絶対成功するなんて保証はないけれど、むしろ狭き門だけれど
それでも私はやっぱりこの道突き進みたいなって改めて思いました。
ブログでも日常でも、お褒めの言葉を頂いた時は本当に嬉しくて、
何度頂いても薄れる事のない感謝の気持ちがあふれて。
自分がそうやって言葉にして直接伝えてもらった時の喜びを知っているから、
私も感謝の気持ちとか、
心で思っている事を言葉や行動で直接伝えていけたらなって思います

そして今日は台風直撃で休校だったので
今の内に推薦入試の書類完成させないとですっ
入試関係のお話がかなり本格的になってきてあたふたです

うひゃー長くなってしまいましたーっ
読んで下さった方ありがとうございました!
追記*
気持ちが高ぶってる時に勢いで書いたので
そのお話に対してコメントして下さった方もいるのですが
見てる人に不快な気持ちをさせてしまうと思い
一部消去させて頂きました、申し訳ないです。
コメント
コメント一覧 (22)
高校生さんうらやましいです!!
中学3年生なので
受験勉強がんばらなきゃです……
おつかれさまです *
すごくおいしかったです^^
お疲れ様です( ´艸`)
私も今年は中学校生活最後の文化祭なので
楽しみたいです><♥
きのこの山私も買いましたっ///
まだ食べていないんですが...
おいしそうですよねっ!!
パステル大好きやふい(^O^)!!
何かヨーヨーの工場の話が
なんか感動しました。
今度祭り行ったときヨーヨーしようかな(笑)
おばけちゃん可愛い!
にしても結構な数ですね(゚ω゚;)
作るの大変そうだ・・お疲れ様です。
うちクラスでカラオケとか絶対無理です←
こうみえて恥ずかしいんです(´-ω-`)ふふ
友達と全力でしょっぱなからあやまんとか
歌っちゃう人だけど恥ずかしいです(笑)
やっぱカラオケは仲良い人と行きたいな!
momochyさん大丈夫ですか(´;ω;`)
されていやな事はしちゃいけないって
すごい大切なことだと思います。
絶対してはいけないです(`;Д;´)
うちもよくヤキモチ妬きます。
友達にヤキモチ妬いて彼氏とかできたら
うちどうなるんだろうってたまに思います。
あ、そういえば最近読んだ本で
どんだけ思ってても相手には伝わるわけがない
言葉にしないと絶対伝わらないって
言ってましたよ((ノ)゚ω゚(ヾ))
うちも言動でちゃんと相手に伝えなきゃー!
あ、推薦入試の書類完成頑張ってください!
あと長くなってごめんなさい(^o^Ξ^o^);;;
momochyさんて画像加工してますか??
いつ見ても,淡い感じてきれいなので☆
画像加工してたら,そのサイト教えて
もらえませんか??
お願いしますorz
アメンバー承認ありがとうございます✿
アメンバーになってくださってありがとうございます(´;ω;`)
楽しそうですね!
momochyさんが撮る写真大好きです*
なんだかわたしもわくわくしてきましたっ*
おばけちゃんとっても可愛いです(///ω///)♪
文化祭当日は部活のパフォなので回ったりはできないのですが、
作品づくりは見てもらうからには、わたしも感動させたいなーなんて記事を読んでて勝ってながら同感しました…!
楽しい思いでのおすそわけありがとうございましたーっ(^O^)
momochyさんは写真も上手なんですねっΣ
私も趣味で写真撮ってるんですけど、あんまり
上手く撮れないんですよね・・・(´・ω・`)
おばけちゃん可愛いです!笑
美味しそうなのばっかでお腹すいてきた・笑
おばけちゃんたち可愛い∩^ω^∩*
マカロンおいしそぉ
アイスのカップ生で見たことない・・・・・。
どこに売ってるんだろ?
やっぱ高校の文化祭って楽しそうだね!
おばけちゃんめっちゃかわいいですね
久しぶりの更新うれしかったです☆
さっき3時くらいにブログ見て…
私もその時同じような事思っていたので、すごく共感して、感動して、泣いてしまいました。
momochyさんはそうゆうふうに考えるんだ…って思って
私もmomochyさんのように考えれるようになろうって
がんばろうって思うことが出来ました☆
がんばる力をmomochyさんにもらいました
本当にありがとうございました!!
消して大丈夫です!!
伝えたかっただけなので…
わざわざコメントしてすみませんでした!!
めっっっっっちゃ楽しそうじゃないですかーっ!!
私も行きたかったですーっ((
なんか美味しそうなもの沢山ですねっ!
可愛いものもいっぱいで
行きたいですーっ
ほんとにお疲れ様でした*
なんかうらやましいですwww
お疲れ様でした
今の天気からは
想像もできません(笑
文化祭いいなぁ(*´ω`*)
私の学校は3年に1回です・・・
自分の学生時代を思い出しながら読んでました(´▽`*)
桃のアイス…メロンとかなら見たことあります。キュートな見た目ですね♪
写真もすごく綺麗!
加工してるのですか?撮り方とか気になります~(★'v`人)
ぜひ教えてくださいませ!
写真、どれもキレイですごいなぁ↑↑
こんな写真撮ってみたいです^^
侮るべからず、ヨーヨーですね(`・ω・´)笑
桃アイスは、シャトレーゼにて販売されているはずですよ!
おいしいですよね*
そして路上ライブとか、素敵ですねー
将来のこと、ちゃんと考えてるんですね!
やっぱり高3ですね、
自分の進む道、を猪突猛進?しちゃってください!!
いいな*。
ヨーヨーとかマカロン?かな、
かわゆぃ
久しぶりですっ
いろいろ理由があってピグを乗っ取られてしまったので、新しく作りました><
なのでこれからよろしくおねがいしますっ!
記事に関係なくて本当にすいません!
私の学校は屋台とかだせないので羨ましいです~泣←
私の学校には文化祭が無くて、文化祭の話を聞くと羨ましくなっちゃいますっ