こんにちはmomochyですー!

とってもとってもお久しぶりになってしまいましたすみませんっ

一週間何をしていたかと言いますと、
10日から15日は毎日2時3時くらいまで卒制の制作をしてやっと完成させて、
16日はクラス展示の方のスケッチブックを夜中3時に完成させました

今日は全ての課題から解放されてやっとブログに足を運べましたー!*
こんなに空けてしまうのはすごく久しぶりなのですが
前回の記事には沢山のコメントとってもありがとうございます

あとあと更新していなかったのに多くの方が足を運んで下さっていたみたいで
それも本当にありがとうございます…!
今日からはまたゆっくり更新ができそうです

>>
さて完成した卒制はといいますと、
なんとか妥協せずにこんな感じに仕上げる事ができました


見辛いお写真ですが雰囲気だけでも伝われば嬉しいですっ
人物難し過ぎて降参です

写真で見ると余計お顔可愛くない…

この写真だと分かりませんが背景は白いお花のドットになっています。
部分のアップも載せようと思ったけれど撮り忘れました

油絵や普段絵を描く時とは違って滲みとかは使っていなくて、
一色ずつぱきぱき分けたオール平塗りなので
ムラとかに気を付けなければならなくてとても時間がかかりましたっ
ほっぺの部分は色面分割してぱきぱきに平塗りしたところ所不自然だったので
ここだけは平塗りじゃなくて普通にグラデーションしました。
こっちの方が良いみたいです直してみて良かったです

私達の代の生徒さんはみんな1年生の時から上手でレベルが高くて、
文化祭で卒制をずらーっと並べるのですが
それがもうハイレベルで感動ものでした

どれがポスターになってもいいなって思えるし
予想がつかないくらいでした。
あのI上先生とU野先生が「今年レベル高いねー!」って褒めてくれて、
「もう10年分くらい君たちのでポスターいけるよね!」なんて
すっごく嬉しかったです

ほんとこの学年にいれる事が誇らしいです。
どうしても淡い色が好きで、
でも今回は自分が描きたいものや好きな物を真っすぐ描こうを思ったので
こんな色合いになりました。
やっぱり他の色の濃い作品と並ぶと多少弱い印象を与えてしまうのですが
絵を見て「これmomochyちゃんでしょ!」って
当ててくれる人が沢山いてびっくりしました

個性が出てるねって言ってもらえて嬉しかったです

だから悔いはないですー!
スケッチブックの方はスクラップブックみたいなイメージで
今まで描いた落書きや撮った写真を詰め合わせました。
文化祭終わったらお持ち帰りするので
その時また少し紹介できたらなと思います

てらてら先生が私のスケブ褒めてくれてたらしくて、
美術の先生方にイラスト系をちゃんと見てもらった事無かったので
すっごく嬉しいです*
クラス全員にひとつずつスケッチブックが渡されていて
自由に絵を描いたのですが
今までなかなか見る機会の無かったような子の絵も見れて
すごく面白かったです

一昨年や昨年は出し物のお仕事が忙しくて全然回れなかったのですが
今年はずっとフリーだったので
いつめんさんと沢山回ることができましたっ!

みんなで美術作品の展示を見て回って、
一緒に焼きそば食べて、
メディアアートの展示を見に行ったのですが
モーフィーングアニメーション感動でした!
O原先生が徹夜で編集作業して下さって
かなりパワーアップしていました

あと私のクラスの子が二人で路上ライブやっていたのですが
それがもうすっごく楽しくて涙出そうなくらいすてきでした

元々演奏とかライブとか好きだけど
いつも仲良くしてくれてるお友達のライブを
仲良しさんと見るなんて初めてだったので
なんだかもう、みんなで盛り上がれて超青春でした

あじもS森さんもめっちゃくちゃかっこよかったです*
ムードメーカーのS森さんのお陰で我がクラスはなかよしこよしになれたので
すっごくすっごく楽しいです。
午前と午後2回聴きにいっちゃいました

明日も2回聴けるといいなー*
そのあとはルカと美術部の卒アル用写真を撮りに行ったのですが
先生もみんなも文化祭のテンションでこれまた楽しかったです

U野先生がめちゃくちゃちょっかい出してくるのなんのって…!
あとI上先生の隣に座れて写真とれてうひゃーでした

そして午後に彼君のコント劇を見に行きました。
いつめんさんが一緒に来てくれてすっごい嬉しかったです、
とってもありがとうですっ

彼君普段はおとなしめキャラなので
昨年に続く変貌っぷりに心奪われました

ラーメンズっていう芸人さんがいてその方たちのコントに似た形なのですが
内容も良くできていて演技も素晴らしかったです*
なんかアドリブかしらって思うくらい自然で、
いつも彼君が楽しそうにしてる時の感じそのままで
見ていて微笑ましかったです。
昨年は彼君のコンビだけだったのですが
今年はまさかの5団体に増え、
お客さんも沢山いて賑やかでした

クラスメイトのY田君コンビも案外面白くて楽しませてもらいました*
友達が帰りたいーって言ってて
帰っちゃうかなぁなんてちょっぴり寂しかったのですが
結局最後まで4人で回れてすごく嬉しかったです

こんなに思い出いっぱいの文化祭は初めてですっ!
あと昨日今日と彼君がコントの練習で忙しくて
一緒に帰ってくれないのですが、←
久しぶりにお友達と帰れるのもなんか懐かしくて嬉しかったりします

明日は本当の本当に高校最後の文化祭なので
今日以上にみんな楽しめますように。
アセロライブが大成功しますように!
長くなってしまいました!
がっつり日記ですみませんっ

読んで下さった方ありがとうございましたーっ!
コメント
コメント一覧 (23)
更新楽しみにしてました*
素敵ですね!
細かいところまでかわいい・・・(o´▽`o)!
momochyさんにしか描けないですね!!
楽しさが伝わって来ます^^
いいなぁ★
おつかれさまでした!
お疲れ様です^^♪
お疲れ様です!!
すごい・・っ
細かいところに気をつけてるんですねっ!*
更新まってました!
アメンバー承認してくださりありがとうございますっ
momochyさんも申請ありがとうございます*
momochyさんのバナー貼りたいです!
フリースペースにタグを貼り付けるってことは知ってるんですけど
バナーのタグが分かりません><
すみませんが、教えてください*
momochyさんの記事よんでて、なんだかわたしも文化祭に行ったような気分になりましたっ笑
毎日遅くまでお疲れさまでしたっ
すっごい素敵なポスターですっ素敵ですっわんだほーです…!
残り1日も楽しんでくださいねーっ
わたしも再来週は作品作りに追われちゃいそうです(ρ°∩°)
すっごく素敵です!◎
こういう色遣い大好きです*
素敵です!
ふわふわした雰囲気で
すーごくかわいいです///
momochyさん、よろしくおねがいします(´∀`)
とってもとっても、ポスターが素敵ですっ
文化祭羨ましいです…
うちのところはまだ中学なので
屋台とか無くて…| 壁 |д・)
うちもmomochyさんのように
高校生になったら青春したいです;;
びっくりしました*
お疲れ様です(´‿`
文化祭、楽しんでくださいね!
彼さんコントやるんですか!
文化祭終わったら
らぶらぶですねっ((
文化祭楽しそうですねー∩^ω^∩◎
青春・・・!笑
ってかめっちゃ上手すぎますww
文化祭楽しんで下さいねーっ
文化祭楽しそうで
読んでるこっちも
楽しくなっちゃいます(*´`*)
最後の文化祭おもいっきり
楽しんでくださいね!
ポスターすっごい上手ですね!!!ヽ(゚◇゚ )ノ
自分もこんな文化祭行ってみたいです(・ω・)
うちの文化祭は呆気なく終わっちゃったので・・(中学だから仕方ないのかな?;
文化祭、楽しんでくださいね(`・ω・´)ゞ
美術momochyさんの上手さをお借りして頑張りたいと思います(^O^)
また出来たらblogに貼るのでもし暇だったら見てやって下さい(-^〇^-)★
楽しい雰囲気がすっごく
伝わってきます(*´ω`*)
全力で できたみたいで
よかったですね♪
めちゃうまいょぉ
絵がかける人うらやましぃ
これからも頑張ってください
めちゃうまいょぉ
絵がかける人うらやましぃ
これからも頑張ってください
羨ましいです(m'□'m)
文化祭楽しそうでいいですね (o>ω<o)
やはりすごいです・・♪
私のところの文化祭は劇で
部活で総合文化祭に行きます
今は練習中です
これからも頑張ってください
しかも色使いの統一感がッパネェー
もっと作品みたいな><