今日は10時間以上寝ました、
寝不足から解放されましたmomochyです


いっこ前の記事、沢山のコメントありがとうございました…!!
とってもとっても嬉しいです、
40件越えだなんてきっと今までで一番です涙目です…!

みなさんのコメントもすてきなお誕生日プレゼントです*
ついさっき病院に行ってきました、
透明シートをぴったり貼るウェット療法を
ばいきんまん出現の為一時中断していたのですが
また今日からシートに戻れました

次行くのは水曜日でいいんですって!*
天気も気分も良かったので音楽聴きながら歩いて帰ってきました。
やっぱり歩くと季節の変化に気付けますね

今日はとっても春です、ぽかぽかです

昨日までは寒かったけれど
ちゃんと春が近付いて来ていたのですよ*
2日くらい前からハクモクレンの花が咲き始め、
昨日はありんこも歩いていました

桜のつぼみも日に日にふっくらしてきております

沢山の花が1年間で一番すてきな姿になる春が大好きです。
やっと暖かくなってきてうふふーです

あと笑顔イラストの記事にも
あの後コメントして下さっている方がいましたありがとうございます

とっても嬉しかったです*
みなさんそれぞれ沢山考えて
自分の気持ちを自分の言葉で伝えてくれて、
私が自分自身では考えに至らなかった事まで気付けました。
宮城にお住まいのめい さんのコメント、
みんな笑顔ですって聞いてなんだか私が励まされちゃいました

『愛の反対は憎しみではなく無関心でいること』っていう
マザーテレサさんの言葉を最近知ったのですが、
本当にそうだなぁと思いました

今回の地震で不謹慎とかなんとか、
みんなひとつの事に関心を持って協力しようとしているのに
傷ついている人がいて。
どれが正しいかなんて無いと思うけど、
自分と違う意見、似ている意見、色々視野を広めた上で
「それでも私はこう思う」って、
他の人にも納得してもらえるような
はっきりした考えを持たないとなって思いました。
だから自分と違う考えの人に同意しなくても良いんです、
だけど違うからって否定するんじゃなくて
納得した上で、「でも私はこう思ってるんだ」って、
お互い理解できればなって思います。
考える機会を作って下さったはこまりすさん、
コメントして下さったみなさんありがとうございます

あとこれ今回の地震に言える事だけじゃないと思うんです、
もっと身近な所で言えば
例えばAちゃんが怪我して入院するとして、
Bちゃんが「頑張ってねー!」って言ったら
「私の苦労なんて何も知らないくせに」って言われちゃったとします。
本当に頑張ってほしいと思って言ったのに
悲しまれちゃってAちゃんも傷つくし、Bちゃんも傷ついてます。
どちらも悪くないんです、なのにお互い傷ついちゃうんです。
軽い気持ちで頑張れって言う子もいるかもしれないけど、
私の知らない所でも頑張ってるのを十分承知した上で、
でも少しでも想いを伝えたくて頑張れって言う子もいると思う。
軽い気持ちで言われたって、
私の苦労全部は知らないだろうけど、
傷付くかもしれないって事まで考えてなかったかもしれないけど、
それでも私の為に言ってくれたんだって考えて、
「ありがとう」って言う子もいると思う。
でもやっぱり軽い気持ちで言われる頑張れなんて
嬉しくないわって言う人もいるかもしれない。
momochyの意見としては、
意見なのでこれが正しいってわけでは無いと思うのですが
このブログを読んで下さっている皆さんには是非、
応援する側になったら相手の気持ちをよく考えて
意味のある「頑張れ」を言ってもらいたいです

でもそれで臆病になって伝えないって事はしてほしくないかな、
やっぱり言葉にしないと伝わらないし、無関心と一緒になっちゃいます。
もし頑張れって言われる側になったら
軽い気持ちで放たれた頑張れの中の善意も見つけ出して欲しいです、
受け取って欲しいです。
それでも傷ついてしまった自分の気持ちを分かってもらいたかったら、
自分と同じように傷付く人がいてほしくなかったら
言ってくれた子の気持ちもふまえた上で、
そっと伝えてあげて下さい。
っていう結論に至りました

道徳の授業みたいで読んでて眠くなっちゃったらすみません

つまりは今回学んだ事は
色んなところで使えるよって、…事だったのです

なんて自分の考えを皆さんに伝えるの自体が
チキンの私には緊張だったりとかして!恥ずかしい!←
そして自分でも毎回長いなぁと思うのですがやっぱり長くなってしまう!
申し訳ありませんーっ

コメント
コメント一覧 (14)
いつも全部読んでますよ ~~ ♪
よみやすくてすらすらよめます(#^.^#)
これからもお願いします★
読んでて「なるほど」とかいろんな事が分かるっていうか、知れるっていうか。笑
読んでてほっこりします(*´v`*)
今回の記事にもなるほどでした!◎
読んでてすごくためになりました!Aさんの気持ちも、Bさん想いも、よく分かります…。
でも何もしないのは、やっぱり一番ダメですよね!
とても読みやすい文章ですごいですよ!^^
↑の方のコメントのように
momochyさんの授業があったら
毎回受けに行きますよ!笑
や、ほんとです^^*
これからもがんばってください☆
「真の国際人というのは、
自分と違う意見や文化を拒否したり、否定したりするんじゃなくて、‘そういう意見や文化もある‘ということを受け入れられる人のことだ。」
って言ってたのを思い出しました(・∀・)
大勢の人が同じ星で暮らしてるんだから、
違う意見があるのは当然ですもんね。
お互いに影響し合いながら、自分の意見とか考えを見つけていければいいと思ました。
なんか作文みたいになっちゃったw(´Д`;)
ゆるふわ*な絵描けて羨ましいです~(-∀-はぁと
momochyさんって
いつも素敵な考え方してて
尊敬します!
私はmomochyさんの絵に励まされてます。
あと、『頑張れ』の言い方。
私も、今日ブログに書きましたが
本当に分かりませんでした。
でも、momochyさんの記事を読んで、
意味のある頑張れを贈りたいと思います。
心をこめて。
遅くなりましたが、
お誕生日おめでとうございました*。
これからもmomochyさんの想いを
全世界へ発信してください^^
楽しみにしています。
それから。
長くなって申し訳ないのですが
私もBUMPさまに心寄せています*。
素敵です素敵です素敵です。
また話聞いてください。
だから
BUMPさまにもmomochyさまにも
ありがとうじゃ足りないありがとうを。*+
有難いです!←
最近は関東の方が地震が多いですが大丈夫でしょうか?
もしもの災害に備えて準備してくださいね><
言葉にして伝えるって凄く勇気がいりますけど、大切なことですよね^^
長い文章のブログ読むの大好きです*
これからも長い文章でよろしくおねがいします←
お誕生日おめでとうございます!*゚
長くても全然よみやすいですよ(*´`*)
なるほどなっておもうこといっぱいあります!
こっそりいろいろな面でmomochyさんが憧れです(*><*)
momochyさんの文章&イラストなどは・・・
人を元気・笑顔にしてると私は思います。
私も元気と笑顔の源もらってます**
皆をほっこりさせられる不思議な力がこもってる気がします!。+
みんなが幸せなきもちになるように考えるのって難しいですよね......
タメになりましたっ!!
文章すごくかわいくて読みやすいです^q^
いつも全部読んでますー
見るだけでほっこりします´`♡
スクロールで ばんっ って見ると
おお長いっ って思うのですが、 ←
実際読んでみると すらすら読めて
あっという間に読み終わっちゃいます///
momochyさんの文章力すごいと思います!←
momochyの文章短くても長くても大好きです*
イラストと文章のどちらからも
元気だして、笑顔で頑張って!みたいな 力(?)
が伝わってくる気がします*
意味が伝わらないとおもいます、
すみませんっ;;