
momochyです!こんにちは

雑誌で見つけたこのことば、
なんだか見た目がふあふあしてて可愛かったので
携帯にメモしてありました。
今日やっと調べてみたらこんな感じでした

*心恋ふ(うらごう)
心の中で恋しく思うこと。
心の中で恋い慕う(ひたすら恋しく思う)こと。
こころをうらって読むんですけど、心(うら)と裏は同じ語源で、
表に見えないものっていうところからだそうで。
つまり自分の心の中だけのひみつにしておく恋のこと…?
恋に限らず、日本語ってこういうひとつひとつの事に
ちゃんと名前があってすてきだなって思います

私も私だけのひみつだった恋のひとつやふたつありますけど、
なんだろう、
その時は運良く一緒にいれる事が多くてあまり辛い思いしなかったけど
誰にも気付かれたくないから表に出せなくて、
手伝ってくれる人もいなくて、
心恋ってせつないですよね、でもなんか嫌いじゃないです

っていうか、心恋ふ=片思い、片恋 であってるのでしょうか。
…っていうか、私今日これ語りにきたんじゃなかったです!
あらやだーです!

上のうさぎさんとリスさん、GIFにしてみました*
お持ち帰り自由です

momochyの絵は大体お持ち帰り自由です。
今日は2週間ぶりにA君がお家に来てくれました

得にする事なくておしゃべりしたりのーんびりしてるだけなのですが
人ごみとか苦手な私はのんびりするの大好きです。一番落ち着く

ちなみに明日でちょうど8ヶ月です。
あめんばー更新したいなできるかなっ*
とてもいいお天気で幸せな一日でした、
でも今日一夕方頃に一瞬蝉さん鳴いたんですよ…!
この時期に6年の長い眠りから覚めた蝉さん、
わくわく地上に出てみたらお友達ひとりもいないなんて…。
とか蝉さんの儚い人生を想像する私でした。
そうそう皆さん、
儚いっていう漢字は『人』に『夢』って書くのって
なんかすごい良く出来てると思うんです。
そんな感じです!
明日も青空ですよーに!

文字ばっかりですみませんでしたっ
読んで下さった方ありがとうございます、お疲れさまでした

コメント
コメント一覧 (11)
これは私だけの秘密よぉぉ!みたいな?w
うさぎとリス、かわいいです☆
でもほんとにあのクラッカーを引っ張ったら・・・
大きさからしてみんな吹っ飛びますねww
かわいいな^^
明日も更新楽しみにしてます☆彡
なんだかしょっく。
やっぱり日本語って綺麗なんだなあって
改めてわかりました!
momochyさんありがとうございます*
それからうさぎとりすさんもらってっちゃいます^^!!
あたしは、日本の色の名前が好きです^ω^
すこしの色の違いで細かく名前がわかれていて。
その表現がすごくきれいだなーと思います。
ちょっと切ない
響きだけど(>_<)
今日で8ヶ月なんですね*
おめでとうございます( ´艸`)
心恋ふって素敵ですね!*
うさぎとリスさん,持って帰っちゃいます**
かわゆいー**
8ヶ月!おめでとーございます*
素敵な1日でありますよーに*
日本語ってやっぱり凄いですよね
それぞれがちゃんとした意味を持っていて。
それをつなげたらこんな素敵な言葉もできちゃって・・・!(´∀`)
素敵*
確かに切ない感じしますね(>_<)
日本語って何とも言えない気持ちみたいなのがあって素敵ですよね。
うさぎとりす持ち帰らせていただきましたッ
momochyさんの絵はいつもかわいいです*
素敵な言葉ですね^^
そしてお持ち帰りさせていただきます!
いいですね★
私も活用してみようと思います^p^