こんにちはmomochyです*
今日は女子美術大学杉並キャンパスの
オープンキャンパスに行ってきました

本日は1人で行ってきました!
ムサビに行った時ひとりで来てる子結構いてちょっぴり尊敬して、
今回チャレンジしてみました

池袋で寄り道して余裕ぶってたら
そのあと見事に迷いました

まず電車ですごい時間かかって、
駅から徒歩ですごいどっか行っちゃって。
携帯のナビの地図みたら中野駅とか表示されてあれれみたいな。
そうそう歩いてる時、
ゴルフ屋さんで流していたラジオでちょうど
『魔法の料理』流れてて、一気に幸せ気分でした

12時半には無事着きました

入ったらペットボトルのお茶くれました。
良心的!←
校内ぶらぶらしたんですけど何だかさっぱりわからず、
しかも一人だから超不安で笑
広場に出た時ちょうど1時半から
『女子美まるわかりツアー』の募集していたので
これは参加するしかない!ってなって参加しました

担当してくれた2人の在校生の先輩は
短大の方のファッションテキスタイル科の2年生でした

参加者は私の他に
千葉からきた女の子と、お父さんと来てたセーラー服の子がいました。
少人数です笑
くっついてってお話聞くだけなのに超緊張しました

40分くらいぐるぐるして説明してもらって、
やっぱり1人でほっつき歩くより全然理解度が違いました。
自分じゃ入りづらいような制作現場とかにもお邪魔できました

終わって解散した後、
まだお昼食べていなくて、
受付で370円分の学食無料券貰っていたんですけど
食堂とか1人で入るの緊張だったから食べないで帰ろうかと思ってて、

今までずっと飲んでみたかったエスプレッソティーが
なんと100円だったので!←
掲示板見ながら飲んでました

そうしたらそこをさっきツアーでお世話になった先輩が通って、
「まだお昼食べてないんだー!
私これから食堂でお昼食べるけど、一緒に来る?」って言ってくれて

でもそんな先輩と2人きりでお昼なんて…!ってなって←
いえ大丈夫ですー!って言ってばいばいしたんですけど、
しばらくしてから偶然にももう1人の方の先輩が通りかかって、
「お昼食べてないんだーっ!さっきもう1人が食堂行くって言ってたけど」
って使ってない無料券見て言ってくれて、
『実はさっき会ったんですよー*」って話をしたら
「私はこれから授業だけど、一緒に食べて行きなよおいで*」
って言ってくれて…!

ええそんな…!とか言いつつ結局、
なんと先輩とお昼食べちゃいました

K先輩、ちょうど食べ始めるところだったのに
案内してくれて、
食堂のおばちゃんにツナサラダとエクレアと交換してもらいました。

めっちゃ緊張したけどすごく話しやすい先輩で、
入試の事とか色々話せました

*女子美は他の美大と違って、これからやろうという子を採用すること
*私の高校の話
*ペンタブのペン先に綿棒の棒が代用できる話
*授業は半分くらいが実技
*座学も一般教養として必要だと思う
*先輩は農大とか超いろいろ行ってみて、ここがしっくりきたこと
*エスプレッソティー美味しかったです!
*とにかく色々大学行ってみてほしい
*私が中学で吹奏楽部でクラリネットでしたって話
*先輩の周りには元吹奏楽部の子が多いらしい
*昨日(もOC)は授業無い日だったから、今日で良かったもって話
*テキスタイルの先生が面白い
*4大の屋上に忍び込む
とかとか、他にも色々お話してくれました。お話しました

在学生の先輩とお話できる機会なんてなかなかないし、
自分からお願いする事も出来なかっただろうし
自分から相談会とか質問会も勇気なくていけなかっただろうし、
すごい貴重な体験ができました

食べた後もアンケート書く所まで案内してくれて、
正門の前までお見送りして下さいました。
なんて優しいんでしょう親切なんでしょう


アンケート書いたらノート貰えました*
「学園祭も来てね!」って言ってくれました。
もちろん行きます!

今まで女子美というと、
女子校って怖いし嫌だなーってイメージが強かったんですけど、
雰囲気怖いとか全然なくて、
在学生同士も通りすがったら挨拶とかして、
私たち見学者にもこんにちはーって言ってくれて。
先輩後輩も良く話していて。
みんなオシャレだなーって感じでした。
オシャレで面白い人たくさんいました。
女子校もありかも。とか思えました。
まだムサビと女子美の2校しか見てないから何とも言えないけど、
女子校もありかも。とか思えました

今日の体験で女子美限定じゃなくて、
なんか大学っていうイメージが形になってきたような、
道が見えたっていうか、そんな気がします

行って良かったと思えるオープンキャンパスでした*
どの大学に行くにしても、ひとつ目標はっきりしました。
今日出会った2人の先輩みたいな大学生になりたいです。
学園祭でまた会えるといいな*
そして帰りも反対方面の電車に乗ったり迷ったりしつつ、
なんとか池袋にたどり着いて、お買い物しました

今日買ったものたち!
まず世界堂にて。

世界堂っていう画材屋さんの会員カード、
美術部で無料で貰ったので安く買えちゃうんです

スケッチブック。
デッサンで埋めると誓います。

鉛筆一式!
学校で使っている2Bがマメ粒だったので他もついでに


お徳用ターナーアクリルガッシュ

歯磨き粉サイズです笑

マスキングテープも安く買えました!

売り切れ多くて品揃え少なかったけど、
世界堂で集めていこうと思います*

こちらはハンズ。
ただの手帳。
本当に何も飾ってない手帳です。まっしろ!

今年こそ続かないであろう手帳を買うのをやめたんですけど、
やめた年に限って手帳がないとやっていけない生活になりました

こんな微妙な時期から買うのに高いの買いたくなかったので、
でも大きくて書きやすいのが良かったので
何の可愛げのない手帳です

家にある布でブックカバー作る予定です。

あとALTAでつば広帽買いました!
1000円でした

明後日からの合宿に持っていこうと思います。

そしてSWIMMERでマスキングテープゲット!

1箱360円なんです

超可愛いし沢山の柄が楽しめてお得です

我が家のマスキングテープが一気に増えました。
そんなこんなで今日は10時に家を出て、
帰ってきたのが7時過ぎでした。
きっとこの半分近くが勘で歩いた時間数です。

暑くて大変だったけど充実した1日でした

コメント
コメント一覧 (3)
私も女子高に通ってるんですが、女子は女子で楽しいですよw
男の子がいないから
変に気を張る子もいないし笑
頑張ってくださいね!
美大にいきたいんですか???
でも、優しい先輩達居てよかったですね!!