こんにちはー!!
今日でやっとテストが終了しました!
いろんな意味で終わりました♪
って毎回言っている気がしますね笑
かえってくるのが楽しみだ♪

*桃の宝石箱*

写真は友達からチロルチョコのお礼にもらったクリミオです♪
美味しかったですー!
ありがとう心の友よ…!!←

そして今日は心臓検診の二次検査に行ってきました。
テスト最終日にあってしかも交通費自己負担とかもう…!
学校でやった一次検査では前にも書いたように
収縮期雑音でひっかかったんですけど…。

今日はレントゲンと超音波やってきました。
レントゲンとか自分の骨とかみるの大嫌いなんですよねー涙
ほんっともう気持ち悪い!←
であと超音波…。お腹の赤ちゃんとか見るやつですね。白黒の。
もう自分の鼓動リアルタイムで見るなんて経験なかなかできないですよ!
気持ちわるすぎるー…。

最後に親とへんな小さい部屋呼び出されて、
よくドラマでやってるみたいなレントゲン光るとこ(?)にはって…
みたいなよくあるパターンな感じで。
明らかに異常なしじゃない感じ☆←

で、結果。


心房中隔欠損。


…なんですかそれ??

先生の解りやすい説明によると、
心臓って4つ部屋あるんですね、
で、上が右心房と左心房、下に右心室と左心室があります。
このへんは中学校で習ったので知ってました♪
で、左心室だっけ?から全体へ血が送り込まれて…
あああ怖!!!
止めます。←
とりあえずそんな感じで、
右心房と左心房を分ける壁に

穴が空いているそうです。


…穴。涙

怖いからあんま聞いてなかったんですけど←
血が混ざってよくないんだって。


とりあえずよくわからないので調べてみたところ、
ウィキとかにありました。
結構小さい子に多いようです。

えーっと治療は…

しじゅ……

…???

…涙

調べるの止めよう。←




えええまってどうしよう!?
あれ!?
何この展開!?


とか今焦ってもしょうがないので気にしない事にします。
今元気だし!!
別に運動とかやっても問題ないんだそうです。今のところ。
…今のところ???
そんなの気にしません。
正直運動は出来ないとかのほうが嬉しい…
とか、駄目ですねそういう考え。
詳しい結果は学校に届くそうです。

…いいんです、気にしてません!
元気です!!元気だもん!!←

テスト終わって嬉しいですものー!!←