こんにちは、momochyです♩
昨日、hoshikoさんと世田谷にあるひまわり畑に行って参りました!

今回はそのお写真たちをご紹介します +。

ひまわり畑は二子玉川駅から成城学園前行きのバスに乗り15分、
永安寺前で下車して徒歩5分くらいのところにある
「こうちゃんちの野菜in世田谷」にあります。
ひまわりの他にも美味しい野菜なども作っていて、
ここの畑の概要や活動は公式サイトに掲載してあるので
是非ご覧になってみて下さい♩

このひまわり畑には20000本のひまわりが咲いています。

今年の夏一番の暑さという猛暑日でしたが、
綺麗な青空が広がっていたので
ポストカードみたいな写真を沢山撮ることができました♩

一面ひまわりしかなくてとても素敵でした、
種まきは6月にしたそうで、
2ヶ月でこんな立派に育つなんて驚きです。

1本100円で切り花体験を行っていて、
今年は4日間あるうちの2日間がこれからで、
9日(土)と10日(日)の15:00~17:00に受付をしています。
ひまわり自体はいつに行っても見ることができます!

8月初旬〜中旬までが見頃とのことです。

まだつぼみのひまわりもありました +。

私たちは10時半頃に行ったのですが既に何組かお客さんがいて、
しばらくすると大きなカメラを持った方や小さい子まで
多くの方で賑わっていました*

先程からたびたび登場しているにこちゃんひまわりは
2、3本見つけることができました。
一体どうやって描いているのでしょう…!

日差しが強くて暑い日でしたが
風もとてつもなく強くて、
砂は校庭の砂のようにさらさらしていたので
靴が砂だらけになりましたっ!

そんな強風の中でもしっかり立っていられるひまわりたち、
力強くて素敵でした。

大きなカメラを持っているおじさんに、記念写真を撮っていただきました!
ひまわり畑ということで白っぽいコーディネートにしました♩

ひまわり=帽子と白っぽいワンピースは
夢あわせの時に描いたこのイラストのイメージですっ

hoshikoさんにも撮っていただきました♩

hoshikoさんのことも撮りましたっ!

帰りのバス停までの道に多摩川が流れていてるのですが、
地元の川よりも水が澄んでいて、鯉や小さな川魚もいました。

カメも発見しました!

橋の上でピースして写真を撮ったのですが
よくわからないシルエットになりました 笑

お昼は二子玉川駅付近のライズというデパートにある
神戸 元町ドリアというお店でいただきました♩

サンマルク系列のお店で、
初めて入ったのですがとても美味しかったです!
ドリアもいろんな種類があったのでまた食べに行きたいです♩

ランチセットは1280円でパフェも付いていて、
このパフェがジャージーソフトみたいなさっぱり系のソフトクリームで美味しかったです。
苺、チョコ、マンゴーから選べます +。
お昼の後はお洋服を見てまわり、
可愛いスカートがセールだったのでつい買ってしまいましたっ

5900円が半額になっていました*
腰の部分を紐で調節できるのありがたいです…!

購入の決めてはリバーシブルでできちゃうところです♩
普段淡い色が多いので今回はグレー系の色を選んでみました。

そしてお家に帰ってから靴を脱いでびっくりです、
指と足の甲の間にくっきり日焼けの後がついてしまいました…!
たった数時間でこんなにも焼けてしまうなんて悲しいけれど
ひまわりは本当に素敵だったので良しとします!
ちなみに写真に写っているわんこはショコラです。
6月に7歳になりました♩
そういえば最近Twitterで
犬や猫にショコラとかチーズとかって付けるのは
外国人がうどんやさしみって付けてるのと
同じくらい変だってことに気付きなよってまわってきて、
ショコラとかうちの犬だわごめんねショコラ…!って思ったのですが、
日本人がペットに食べ物の名前を付ける風習は
昔から桃とか梅とかいう花の名前を
ペットや人に付ける流れがあったことを考えると、
おかしなことではないなと思ったりもします。
桃とかは果物でもいけるから
みかんや苺といった果物の名前もおかしくないなってなってくるし、
それならば可愛らしいイメージのお菓子を中心とした食べ物だって
ありなのではと思います。
しかもうどんとかさしみに対応するものだったら、
スパゲッティとかカルパッチョになるなあなんて、
でもむしろうどんとかさしみでも可愛い気がしてくるし、
私はどちらかといえば逆にペットに人に付ける名前と
同じ名前を付けることの方が違和感を感じるので、
結局は人それぞれです…っ

なんて話がそれてしまったけれど、
夏休みの始めにこんな楽しいお出かけができて嬉しかったです♩
hoshikoさんありがとうございました!
そして明日から9日までは広島に行って参ります!
父が広島の紙屋町にあるシャレオというところで10日まで
KIMSNAKE & kimveil展を行っているので、
そのライブペインティングと7日にあるトークショーに合わせて行くことになりました。
ちなみに父のライブペインティングの予定は
8/7(木) 17:00~19:30
8/8(金) 17:00~19:30
8/9(土) 13:00~15:00、17:00~19:00
となっております!
開催場所はシャレオ中央広場です。
7日の18:00からは広島のフリーパーソナリティーである
キムラミチタさんとのW木村トークショーが行われます。
キムラミチタさんはBUMPさんとも交友が深い方なので
その意味でもとても楽しみです…!
そして本日8月6日は、広島平和記念日です。
東京にいると周りはさほど普段と変わらない印象が強いけれど、
Twitterのお仕事関係の方(40代〜の方が中心)のリストを見ていると
がらりと雰囲気が代わり
平和についてや原爆についての話でTLが埋め尽くされていて、
一概にそうとは言えないけれど、
若い人と大人の間ですでに温度差というか、
意識に差が出てきているんだろうなというのを少し感じました。
今、日本は憲法の解釈が変えられたり集団的自衛権が決まったり、
私はそれらについて深く理解できているわけではないけれど、
詳しくなくても、何かが不気味な方向に進んでいる様な感覚はあります。
今の時代はネットからでもどんどん自分の得たい情報を得ることができるので、
これまでに日本にあった事や
今の日本、世界の問題、政治などに対しての関心も切らすことなく、
自分から調べて世の中の様子を把握し、
自分に何ができるのか考えていければ良いなあと感じた今日でした。
明日から3日間、広島の天気は悪い様ですが
初の広島満喫してこようと思います!
本日は以上になります。
今日もありがとうございました♩
momochyでした*
昨日、hoshikoさんと世田谷にあるひまわり畑に行って参りました!

今回はそのお写真たちをご紹介します +。

ひまわり畑は二子玉川駅から成城学園前行きのバスに乗り15分、
永安寺前で下車して徒歩5分くらいのところにある
「こうちゃんちの野菜in世田谷」にあります。
ひまわりの他にも美味しい野菜なども作っていて、
ここの畑の概要や活動は公式サイトに掲載してあるので
是非ご覧になってみて下さい♩

このひまわり畑には20000本のひまわりが咲いています。

今年の夏一番の暑さという猛暑日でしたが、
綺麗な青空が広がっていたので
ポストカードみたいな写真を沢山撮ることができました♩

一面ひまわりしかなくてとても素敵でした、
種まきは6月にしたそうで、
2ヶ月でこんな立派に育つなんて驚きです。

1本100円で切り花体験を行っていて、
今年は4日間あるうちの2日間がこれからで、
9日(土)と10日(日)の15:00~17:00に受付をしています。
ひまわり自体はいつに行っても見ることができます!

8月初旬〜中旬までが見頃とのことです。

まだつぼみのひまわりもありました +。

私たちは10時半頃に行ったのですが既に何組かお客さんがいて、
しばらくすると大きなカメラを持った方や小さい子まで
多くの方で賑わっていました*

先程からたびたび登場しているにこちゃんひまわりは
2、3本見つけることができました。
一体どうやって描いているのでしょう…!

日差しが強くて暑い日でしたが
風もとてつもなく強くて、
砂は校庭の砂のようにさらさらしていたので
靴が砂だらけになりましたっ!

そんな強風の中でもしっかり立っていられるひまわりたち、
力強くて素敵でした。

大きなカメラを持っているおじさんに、記念写真を撮っていただきました!
ひまわり畑ということで白っぽいコーディネートにしました♩

ひまわり=帽子と白っぽいワンピースは
夢あわせの時に描いたこのイラストのイメージですっ

hoshikoさんにも撮っていただきました♩

hoshikoさんのことも撮りましたっ!

帰りのバス停までの道に多摩川が流れていてるのですが、
地元の川よりも水が澄んでいて、鯉や小さな川魚もいました。

カメも発見しました!

橋の上でピースして写真を撮ったのですが
よくわからないシルエットになりました 笑

お昼は二子玉川駅付近のライズというデパートにある
神戸 元町ドリアというお店でいただきました♩

サンマルク系列のお店で、
初めて入ったのですがとても美味しかったです!
ドリアもいろんな種類があったのでまた食べに行きたいです♩

ランチセットは1280円でパフェも付いていて、
このパフェがジャージーソフトみたいなさっぱり系のソフトクリームで美味しかったです。
苺、チョコ、マンゴーから選べます +。
お昼の後はお洋服を見てまわり、
可愛いスカートがセールだったのでつい買ってしまいましたっ

5900円が半額になっていました*
腰の部分を紐で調節できるのありがたいです…!

購入の決めてはリバーシブルでできちゃうところです♩
普段淡い色が多いので今回はグレー系の色を選んでみました。

そしてお家に帰ってから靴を脱いでびっくりです、
指と足の甲の間にくっきり日焼けの後がついてしまいました…!
たった数時間でこんなにも焼けてしまうなんて悲しいけれど
ひまわりは本当に素敵だったので良しとします!
ちなみに写真に写っているわんこはショコラです。
6月に7歳になりました♩
そういえば最近Twitterで
犬や猫にショコラとかチーズとかって付けるのは
外国人がうどんやさしみって付けてるのと
同じくらい変だってことに気付きなよってまわってきて、
ショコラとかうちの犬だわごめんねショコラ…!って思ったのですが、
日本人がペットに食べ物の名前を付ける風習は
昔から桃とか梅とかいう花の名前を
ペットや人に付ける流れがあったことを考えると、
おかしなことではないなと思ったりもします。
桃とかは果物でもいけるから
みかんや苺といった果物の名前もおかしくないなってなってくるし、
それならば可愛らしいイメージのお菓子を中心とした食べ物だって
ありなのではと思います。
しかもうどんとかさしみに対応するものだったら、
スパゲッティとかカルパッチョになるなあなんて、
でもむしろうどんとかさしみでも可愛い気がしてくるし、
私はどちらかといえば逆にペットに人に付ける名前と
同じ名前を付けることの方が違和感を感じるので、
結局は人それぞれです…っ

なんて話がそれてしまったけれど、
夏休みの始めにこんな楽しいお出かけができて嬉しかったです♩
hoshikoさんありがとうございました!
そして明日から9日までは広島に行って参ります!
父が広島の紙屋町にあるシャレオというところで10日まで
KIMSNAKE & kimveil展を行っているので、
そのライブペインティングと7日にあるトークショーに合わせて行くことになりました。
ちなみに父のライブペインティングの予定は
8/7(木) 17:00~19:30
8/8(金) 17:00~19:30
8/9(土) 13:00~15:00、17:00~19:00
となっております!
開催場所はシャレオ中央広場です。
7日の18:00からは広島のフリーパーソナリティーである
キムラミチタさんとのW木村トークショーが行われます。
キムラミチタさんはBUMPさんとも交友が深い方なので
その意味でもとても楽しみです…!
そして本日8月6日は、広島平和記念日です。
東京にいると周りはさほど普段と変わらない印象が強いけれど、
Twitterのお仕事関係の方(40代〜の方が中心)のリストを見ていると
がらりと雰囲気が代わり
平和についてや原爆についての話でTLが埋め尽くされていて、
一概にそうとは言えないけれど、
若い人と大人の間ですでに温度差というか、
意識に差が出てきているんだろうなというのを少し感じました。
今、日本は憲法の解釈が変えられたり集団的自衛権が決まったり、
私はそれらについて深く理解できているわけではないけれど、
詳しくなくても、何かが不気味な方向に進んでいる様な感覚はあります。
今の時代はネットからでもどんどん自分の得たい情報を得ることができるので、
これまでに日本にあった事や
今の日本、世界の問題、政治などに対しての関心も切らすことなく、
自分から調べて世の中の様子を把握し、
自分に何ができるのか考えていければ良いなあと感じた今日でした。
明日から3日間、広島の天気は悪い様ですが
初の広島満喫してこようと思います!
本日は以上になります。
今日もありがとうございました♩
momochyでした*
コメント
コメント一覧 (6)
アメブロの方でmomochyさんが高校2年生の時から読者登録していた者です^^*
更新のたびに楽しく読んでいたので、これからもこちらで楽しく拝見していきたいと思います!
無理せずmomochyさんのペースで更新していただけたらいいな~と思います!
ひまわり畑とてもすてきです~!
東京都内でもこんなに大きな規模のひまわり畑があるんですね…!
はじめて知りました…!まだ間に合うかな…?1度訪れたいと思います!
こちらにコメントするのはほんとに久しぶりです!
もうしわけない・・・
オフィシャルブログおめでとうございます!!ε=ε=(*ノ´Д`)ノ
早速きましたぁぁ!w
ひまわりちゃんかわいい!きれいですね^^*
momochyさんのワンピースも素敵です!!
ひまわり畑にめっちゃあってます!///
そーいえばこの前の展覧会いけなくて 。。。!(*≧へ≦*)
もし大阪などでする機会あればおしえてください!!*
momochyさんにあいたいな!!ʕʘ‿ʘʔ♥
長文失礼しましたヾ(゚Д`;≡;´Д゚)ノ゙
アメブロにも一度しかコメントしてないのですが
覚えてくださってるかな。。?泣
そしてオフィシャルブログ化
おめでとうございます。。!
このことはアメブロで告知された時から知ってたのですが
こちらの勝手が分からず
コメントする勇気が出なくて
ずっと読み逃げみたいな感じに、、^^;
すみません。。!泣
やっと言えてよかったです。。*
これからもお邪魔させていただきますね◎
それからひまわり畑、見事ですね~!
絵もお上手で
しかもおしゃれで
撮られるお写真も素敵って、
momochyさんすごすぎですっ。。!
またおでかけ写真、
載せる機会がありましたら
そちらも楽しみにしております♪
スミマセン。
ぜひ、そちらのコメントを呼んでもらいたいです!!
お願いします(っ´ω`c)
そして、オフィシャルぶろぐ化おめでとうございますε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
momochyさんの事はお姉ちゃんから教えてもらいました☆彡
すっかり、momochyファンですよ( ´艸`)
momochyさんの記事が姉との会話に繋がっているので感謝しています!
これからも、記事読ませて下さい!!
ひまわり畑のお写真も
花火も奥多摩さんぽの
お写真も、全部全部
素敵でした 〜 (﹡ˆoˆ﹡) ♡
にこちゃんひまわりが
一番好きです (*´ ꒳ `*)
あの子かわいいです ♡
ほんとにどうやって
お顔描いているんでしょうね?
Twitterでですけど、
お父様のライブペインティング
見ましたー!すごいですね!
ライブペインティングが
あること自体、ももちーさんの
発信で初めて知りました!
最初と最後じゃ違いますね *
素敵なお写真と
ライブペインティングが
みれてよかったです (﹡ˆᴗˆ﹡)
またブログの更新
楽しみにしてます ♡
nyaa*