皆さんこんにちは、momochyです。
週末には母校の高校の文化祭があるのですが、
東京は今週の休日、10月下旬の気温まで下がるそうです…!
今年の秋は寒いのでしょうかっ
秋冬のお洋服を全然持っていないので、
調達しなきゃなあと思う今日この頃です。
コメントにお返事をしました
まずお知らせなのですが、
最近いただいたコメントたちにお返事を致しました♩
各記事のコメント欄に直接返させていただいておりますので、
コメントを下さっていた方は
お時間のある時にでも覗いていただけると嬉しいです。
今回お返事をした記事はこちら ↓
ようかい体操第一のうさぎgifアニメ
そして今回はこちら、妖怪ウォッチのgifアニメについてです♩
過去のうさぎgifアニメのまとめもあります。
週末には母校の高校の文化祭があるのですが、
東京は今週の休日、10月下旬の気温まで下がるそうです…!
今年の秋は寒いのでしょうかっ
秋冬のお洋服を全然持っていないので、
調達しなきゃなあと思う今日この頃です。
コメントにお返事をしました
まずお知らせなのですが、
最近いただいたコメントたちにお返事を致しました♩
各記事のコメント欄に直接返させていただいておりますので、
コメントを下さっていた方は
お時間のある時にでも覗いていただけると嬉しいです。
今回お返事をした記事はこちら ↓
- 9/02 プロフィール画像たち*ペア画もあるよ
- 9/03 プロフィール画像たち*その16
- 9/04 プロフィール画像たち*その17
- 9/07 プロフィール画像たち*その18
- 9/08 吹奏楽イラストまとめ*プロフ画も
- 9/09 プロフィール画像たち*その19
- 9/10 プロフィール画像たち*その20
- 9/11 プロフィール画像たち*その21
- 9/12 プロフィール画像たち*その22
- 9/13 振り向きアニメーションのプロフィール画像たち
ようかい体操第一のうさぎgifアニメ
momochy@momochy_
ようかい体操、だいいちー! http://t.co/qIth5Npqnk
2014/09/01 21:09:16
そして今回はこちら、妖怪ウォッチのgifアニメについてです♩
過去のうさぎgifアニメのまとめもあります。
9月の始めにTwitterにupしたこの
「ようかい体操 第一(クリックでYouTubeへとびます)」のgifアニメーション、
びっくりするくらいご好評いただき、
なんと今や7300名もの方にお気に入りをしていただいてしまいました…!
もうなんだかどきどきしてしまい、そわそわしてしまいます。
自分のベストツイートが分かる「Favstar」というサイトがあるのですが、
そんなこんなで、ようかい体操うさぎがトップに躍り出ました。
ようかい体操gifアニメができるまで
突然のようかい体操にはちゃんと理由がありまして、
8月26日から5泊6日でオーケストラの合宿に行っていたのですが、
その時に幹部でようかい体操を踊ろう!という話になったので
合宿前の間ようかい体操の動画を見まくることになったのが始まりです…っ
ちなみに幹部は団長やコンサートマスターなど、
そういった役職がついている3年生の団員のことです。
私は新入生対応や卒団されたOGOBの方と連絡を取る
副団長をやらせていただいています。

合宿の時に使った手作りジバニャンのお面は今も家にあります…っ
それまで妖怪ウォッチのことは何も知らなかったのですが、
動画見まくって踊り練習して
友達とジバニャンのお面を夜な夜な7つも作っているうちに
なんだか愛着が湧いてきてしまいまして、
その結果合宿から帰った日に祖母の家で描き始めたのがこのgifアニメです。

そんなこと知っているよ〜!という方もいらっしゃるとは思いますが、
gifアニメはいつもPhotoshopという絵を描く時と同じソフトで作っています。
「ウィンドウ」から「アニメーション」を選択すると
アニメーションフレームが表示されるので、
レイヤーを駆使してぱらぱらアニメの要領で少しずつ動かしていきます。

このアニメーションでは92枚のフレームを使いましたっ
これまでのgifまとめ
せっかくの機会なので、
これまでに制作したgifアニメをうさぎ中心にまとめてみました。
ちなみにこちらのgifアニメたちは
自身のブログやWebサイトに設置していただいたり、
メールで送っていただいたりして大丈夫ですので、
もし気に入っていただけるものがありましたらお持ち帰りしてやって下さい♩
画像サイト等での再配布、二次加工だけご遠慮頂ければと思いますっ
※ちなみに、スマホ等から見ていただいていて動いていない場合は、
画像をクリックすることで再生されます。
よろしくお願い致します!

うさぎ中心、と言っておきつつさっそくうさぎではありませんが、
私が高校卒業する頃作ったものです。
当時の記事を読むと、手編みのマフラー落として
Twitterで大拡散してもらい、皆さんのおかげで奇跡的見つかった頃でした。
あのマフラーは今も大切に使ってくれています。
時が経つのはあっという間だけど、
もうその頃のことは遠い昔の事のようなので、
まだ2年前なんだ、という感覚の方が大きいですっ

うさおばけのgifアニメ。

クリオネみたいな動きをしています…っ

2年前のうさぎです。
今と少しバランスが違う気がします…!

1年前のアニメーションです。
もちもちはねるようになりました!
ではでは本日は以上になります!
読んで下さった皆様ありがとうございました♩
1週間 の折り返し地点です、残りもがんばりましょうっ!
momochyでした。
「ようかい体操 第一(クリックでYouTubeへとびます)」のgifアニメーション、
びっくりするくらいご好評いただき、
なんと今や7300名もの方にお気に入りをしていただいてしまいました…!
もうなんだかどきどきしてしまい、そわそわしてしまいます。
自分のベストツイートが分かる「Favstar」というサイトがあるのですが、
そんなこんなで、ようかい体操うさぎがトップに躍り出ました。
ようかい体操gifアニメができるまで
突然のようかい体操にはちゃんと理由がありまして、
8月26日から5泊6日でオーケストラの合宿に行っていたのですが、
その時に幹部でようかい体操を踊ろう!という話になったので
合宿前の間ようかい体操の動画を見まくることになったのが始まりです…っ
ちなみに幹部は団長やコンサートマスターなど、
そういった役職がついている3年生の団員のことです。
私は新入生対応や卒団されたOGOBの方と連絡を取る
副団長をやらせていただいています。

合宿の時に使った手作りジバニャンのお面は今も家にあります…っ
それまで妖怪ウォッチのことは何も知らなかったのですが、
動画見まくって踊り練習して
友達とジバニャンのお面を夜な夜な7つも作っているうちに
なんだか愛着が湧いてきてしまいまして、
その結果合宿から帰った日に祖母の家で描き始めたのがこのgifアニメです。

そんなこと知っているよ〜!という方もいらっしゃるとは思いますが、
gifアニメはいつもPhotoshopという絵を描く時と同じソフトで作っています。
「ウィンドウ」から「アニメーション」を選択すると
アニメーションフレームが表示されるので、
レイヤーを駆使してぱらぱらアニメの要領で少しずつ動かしていきます。

このアニメーションでは92枚のフレームを使いましたっ
これまでのgifまとめ
せっかくの機会なので、
これまでに制作したgifアニメをうさぎ中心にまとめてみました。
ちなみにこちらのgifアニメたちは
自身のブログやWebサイトに設置していただいたり、
メールで送っていただいたりして大丈夫ですので、
もし気に入っていただけるものがありましたらお持ち帰りしてやって下さい♩
画像サイト等での再配布、二次加工だけご遠慮頂ければと思いますっ
※ちなみに、スマホ等から見ていただいていて動いていない場合は、
画像をクリックすることで再生されます。
よろしくお願い致します!

うさぎ中心、と言っておきつつさっそくうさぎではありませんが、
私が高校卒業する頃作ったものです。
当時の記事を読むと、手編みのマフラー落として
Twitterで大拡散してもらい、皆さんのおかげで奇跡的見つかった頃でした。
あのマフラーは今も大切に使ってくれています。
時が経つのはあっという間だけど、
もうその頃のことは遠い昔の事のようなので、
まだ2年前なんだ、という感覚の方が大きいですっ

うさおばけのgifアニメ。

クリオネみたいな動きをしています…っ

2年前のうさぎです。
今と少しバランスが違う気がします…!

1年前のアニメーションです。
もちもちはねるようになりました!
ではでは本日は以上になります!
読んで下さった皆様ありがとうございました♩
1週間 の折り返し地点です、残りもがんばりましょうっ!
momochyでした。
コメント
コメント一覧 (3)
実はかなり前からブログ見させていただいてます
前はアメーバに登録してなかったので
コメントできなかったのですが
こちらならできるのでうれしいです
コメントはしてなかったけれど
こちらに移行されてからもブログ見てました!
momochyさんのやわらかい雰囲気の絵
だいすきです♡
これからも応援してます♪
またコメントします( ^ω^)
はじめまして!
アメブロの頃からブログ見て下さっていたなんてとても嬉しいです…!
コメントもしていただきありがとうございますっ!♩
そしてイラストも気に入っていただき、嬉し過ぎます…!
とても励みになります;;
これからも沢山描いてブログも更新して参りますので、
どうぞよろしくお願い致します+。
コメントもお待ちしていますっ!
またまた覗きに来たよ~!
妖怪体操おどってるももちーうさぎ、
ツイッターでも拝見したよっ
何回見ても可愛くてもだえる♡
あと、そのほかのアニメーションも
すごく可愛い*
最近コメントしてなくてごめんなさい><
ブログの更新楽しみにしてるね♪
ツイッターでもよろしくね^^*
m i n o n *