こんにちは!
お久しぶりです、momochyです*
2月もあっという間に下旬となってしまいましたっ
コメントへのお返事が毎度遅れてしまい大変申し訳ありませんが、
全て大切に読ませていただいております。
いっこ前の記事には沢山のコメント、本当にありがとうございました!;;
沢山の方に保存していただきとても嬉しいです…!
今月はインターンシップに行ったり
メイクアプリのお仕事をいただいたり
某海外の企業さんによるアプリのキャラクターをデザインしたり
求人プレゼン大会に出場しようとしていたり
ばたばたと様々なことに挑戦しております。

そんな中、今週の17日と18日にA君のおばあちゃんのお家へ行って参りました♩
本日はそのお写真なります〜!
お久しぶりです、momochyです*
2月もあっという間に下旬となってしまいましたっ
コメントへのお返事が毎度遅れてしまい大変申し訳ありませんが、
全て大切に読ませていただいております。
いっこ前の記事には沢山のコメント、本当にありがとうございました!;;
沢山の方に保存していただきとても嬉しいです…!
今月はインターンシップに行ったり
メイクアプリのお仕事をいただいたり
某海外の企業さんによるアプリのキャラクターをデザインしたり
求人プレゼン大会に出場しようとしていたり
ばたばたと様々なことに挑戦しております。

そんな中、今週の17日と18日にA君のおばあちゃんのお家へ行って参りました♩
本日はそのお写真なります〜!
A君のおばあちゃんのお家には夏に1度おじゃましたことがあります。
2013.8.23 日帰り旅行!*ねこねこ
2年経った今、おばあちゃんは猫のキキちゃんと二人暮らしをしています。

2年前にお伺いした後、このお家の猫ちゃん2匹を描いたところ
おばあちゃんがとても喜んでくれて、
この絵で翌年2014年のカレンダーを作ってプレゼントしてくれたことがありました。
それからなかなか行くことができていなかったので、
今回ばたばたしている時期ではあったのですが
何としてでも行きたくて予定を調整し、ようやく行けることになりましたっ!
鹿島神宮
行く途中に鹿島神宮駅を利用するのですが、
今回は前回行けなかった鹿島神宮で参拝をしてきました♩


平日だからでしょうか、とっても空いていて驚きました…!
後から聞いた話によると、休日は通りに出店が出たりして賑わっているそうです。

スズメくらいの小鳥ちゃんがいたのですが、
いったい何の種類でしょう…!
近くまで寄ることができました*

それはそれは人が少なかったので、
どこまでも続く一本道には吸い込まれそうな間隔になりました。
周りの木々の大きいこと…!

鹿島神宮だけに鹿園がありました。
こちらにいる30頭近くの鹿たちは神の使いとして大切にされているそうです。
広島の宮島でみた鹿(こちら)ちゃんたちに比べ、
こちらの皆さんはとても野性的な印象で、まるで別の生き物の様でした。
角をつきあったり、のんびりしている子もいるのですが、
時折このように鉄の柵をむしゃむしゃする子がいて、
それも1匹ではなくて、定期的にいるので不思議でした…っ

この季節はまだ虫が目覚めてないので
こんな緑の中も悠々と歩けて、
沢山歩けば身体もぽかぽかしますし、この時期のお出かけって良いですね…!*

この日は連日続いていた良いお天気が嘘の様などんぐもりで
時折ぱらぱらと雨も降りましたが、
ひよ子片手に頭から木はやしちゃったりなんかして、
久しぶりの緑を堪能いたしました。
竹やぶ
鹿島神宮でお参りをした後はお昼を食べました♩
前回行った際に入ったまるさんカフェのほぼ向かいにある
「竹やぶ」 というおそば屋さんに入りました。
ちなみに行きのバスで食べログ見て調べてここに決めましたっ

こちらは鴨南蛮(1600円程)です。
鴨の美味しさってお店によりけりだと思うのですが、
竹やぶさんの鴨は臭みが一切なくてとても美味でした…!
麺つゆには柚子が効いています。
そしてネギがごま油で炒めてあって美味しかったです!

こちらは私のお目当てであったとろろそば(1080円)です。
なんと麺つゆが、オールとろろ…!
玉子の黄身まで入っています。なんて贅沢なのでしょう…!
今まで食べてきた中で一番とろろを堪能できるような
とろろ好きにはたまらなさすぎるとろろそばでした。
本当期待以上に美味しいおそば屋さんで、
次に来るときもまたこのお店に入りそうですっ!
次回の記事
以上で鹿島神宮周辺でのお写真はおわりになります。
次回の記事ではおばあちゃんのお家の猫ちゃんのお写真を
沢山載せさせていただこうと思います♩

前回より更に可愛いお写真を沢山撮らせていただいてきました…!
それでは以上になります*
読んで下さった皆さん、ありがとうございました!
しばらくのろのろ更新になってしまうかもしれませんが
気が向いたときにでも覗きに来ていただけると嬉しいです…! ;o;
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
momochyでした♩
2013.8.23 日帰り旅行!*ねこねこ
2年経った今、おばあちゃんは猫のキキちゃんと二人暮らしをしています。

2年前にお伺いした後、このお家の猫ちゃん2匹を描いたところ
おばあちゃんがとても喜んでくれて、
この絵で翌年2014年のカレンダーを作ってプレゼントしてくれたことがありました。
それからなかなか行くことができていなかったので、
今回ばたばたしている時期ではあったのですが
何としてでも行きたくて予定を調整し、ようやく行けることになりましたっ!
鹿島神宮
行く途中に鹿島神宮駅を利用するのですが、
今回は前回行けなかった鹿島神宮で参拝をしてきました♩


平日だからでしょうか、とっても空いていて驚きました…!
後から聞いた話によると、休日は通りに出店が出たりして賑わっているそうです。

スズメくらいの小鳥ちゃんがいたのですが、
いったい何の種類でしょう…!
近くまで寄ることができました*

それはそれは人が少なかったので、
どこまでも続く一本道には吸い込まれそうな間隔になりました。
周りの木々の大きいこと…!

鹿島神宮だけに鹿園がありました。
こちらにいる30頭近くの鹿たちは神の使いとして大切にされているそうです。
広島の宮島でみた鹿(こちら)ちゃんたちに比べ、
こちらの皆さんはとても野性的な印象で、まるで別の生き物の様でした。
角をつきあったり、のんびりしている子もいるのですが、
時折このように鉄の柵をむしゃむしゃする子がいて、
それも1匹ではなくて、定期的にいるので不思議でした…っ

この季節はまだ虫が目覚めてないので
こんな緑の中も悠々と歩けて、
沢山歩けば身体もぽかぽかしますし、この時期のお出かけって良いですね…!*

この日は連日続いていた良いお天気が嘘の様などんぐもりで
時折ぱらぱらと雨も降りましたが、
ひよ子片手に頭から木はやしちゃったりなんかして、
久しぶりの緑を堪能いたしました。
竹やぶ
鹿島神宮でお参りをした後はお昼を食べました♩
前回行った際に入ったまるさんカフェのほぼ向かいにある
「竹やぶ」 というおそば屋さんに入りました。
ちなみに行きのバスで食べログ見て調べてここに決めましたっ

こちらは鴨南蛮(1600円程)です。
鴨の美味しさってお店によりけりだと思うのですが、
竹やぶさんの鴨は臭みが一切なくてとても美味でした…!
麺つゆには柚子が効いています。
そしてネギがごま油で炒めてあって美味しかったです!

こちらは私のお目当てであったとろろそば(1080円)です。
なんと麺つゆが、オールとろろ…!
玉子の黄身まで入っています。なんて贅沢なのでしょう…!
今まで食べてきた中で一番とろろを堪能できるような
とろろ好きにはたまらなさすぎるとろろそばでした。
本当期待以上に美味しいおそば屋さんで、
次に来るときもまたこのお店に入りそうですっ!
次回の記事
以上で鹿島神宮周辺でのお写真はおわりになります。
次回の記事ではおばあちゃんのお家の猫ちゃんのお写真を
沢山載せさせていただこうと思います♩

前回より更に可愛いお写真を沢山撮らせていただいてきました…!
それでは以上になります*
読んで下さった皆さん、ありがとうございました!
しばらくのろのろ更新になってしまうかもしれませんが
気が向いたときにでも覗きに来ていただけると嬉しいです…! ;o;
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
momochyでした♩
コメント
コメント一覧 (4)
鹿児島いいですよね(●´ω`●)
私のおばあちゃんの家が鹿児島なので時々訪ねますが、自然が豊で心が和みます♪*゚
相変わらず忙しくて大変そうですね…
風邪に気おつけて頑張ってください!!
やっぱりmomochyさんの撮る写真はとても素敵です+゚。
また覗きに来ますね*
申し遅れましたが、私Twitterでは「m i n o n * 」というお名前でmomochyさんのツイート覗いてます!
そちらでもよろしくお願いします
(○・▽・○)
ブログを拝見させてもらってます!ファゴットを吹いています!
イラストや写真楽しみにしてます(^ ^)
私も、momochyさんと同じように、約5年お付き合いしている彼くんがいます*
momochyさんのブログを見ていると、私も彼くんとの毎日を大切にしなきゃなぁ・・といつも思います。
momochyさんがどこかへお出かけレポなどを見ると、いつもほっこりした気持ちになります*