長野の旅にっき、今回は最終回の第四弾です!

上田城と二日目のお昼にいただいたイタリアン料理のご紹介になります♩
イタリアンレストラン リストランテ リチェルカ
今回ゼミ旅行中にワークショップをさせていただいた
上田市マルチメディア情報センターのすぐ近くにある、
イタリアンレストランにお伺いしました。

キッシュやライスボール、ピザやパスタにデザートまでついた豪華なランチでした♩

こちらのチーズピザははちみつの風味がほんのりあって美味しかったです。

柏屋別荘で豪華な朝ご飯(こちら)をいただいてから
わずか1時間半後のお昼ご飯だったので
とてもお腹いっぱいになりました…!
上田城

上田城の跡地は公園になっていて、
運動場があったり犬の散歩をしている方がいたり、
地域の方にとってはまさに公園として親しまれているような雰囲気でした。

石垣の中には「真田石」という有名な石は
写真だと全然伝わらないのですが、高さ2.5m、横幅は3mもあります。
真田信之が父の形見として持ち運ぼうとした際、
大勢で動かそうとしても全く動かなかったと伝えられているそうです。
周辺には他にも沢山の石垣があり、
まじまじと見るのは初めてだったので
化石を見ている時みたいなわくわく感がありましたっ
信州上田の旅にっきはこれてにて以上になりますっ!
実はTwitterなどでも全くお知らせしなかったのですが
夏の間に大阪旅行にも行っていて、
その時のお話もしばらくしたら書いていこうと思います♩
ひとまずはまだupできていないプロフィール画像達も沢山あると思うので
こちらを挟んでからになります…!
読んでくださったみなさんありがとうございました!
momochyでした*

上田城と二日目のお昼にいただいたイタリアン料理のご紹介になります♩
イタリアンレストラン リストランテ リチェルカ
今回ゼミ旅行中にワークショップをさせていただいた
上田市マルチメディア情報センターのすぐ近くにある、
イタリアンレストランにお伺いしました。

キッシュやライスボール、ピザやパスタにデザートまでついた豪華なランチでした♩

こちらのチーズピザははちみつの風味がほんのりあって美味しかったです。

柏屋別荘で豪華な朝ご飯(こちら)をいただいてから
わずか1時間半後のお昼ご飯だったので
とてもお腹いっぱいになりました…!
上田城

上田城の跡地は公園になっていて、
運動場があったり犬の散歩をしている方がいたり、
地域の方にとってはまさに公園として親しまれているような雰囲気でした。

石垣の中には「真田石」という有名な石は
写真だと全然伝わらないのですが、高さ2.5m、横幅は3mもあります。
真田信之が父の形見として持ち運ぼうとした際、
大勢で動かそうとしても全く動かなかったと伝えられているそうです。
周辺には他にも沢山の石垣があり、
まじまじと見るのは初めてだったので
化石を見ている時みたいなわくわく感がありましたっ
信州上田の旅にっきはこれてにて以上になりますっ!
実はTwitterなどでも全くお知らせしなかったのですが
夏の間に大阪旅行にも行っていて、
その時のお話もしばらくしたら書いていこうと思います♩
ひとまずはまだupできていないプロフィール画像達も沢山あると思うので
こちらを挟んでからになります…!
読んでくださったみなさんありがとうございました!
momochyでした*
コメント
コメント一覧 (2)
プリ画像を利用している闇梅妖さんという方が、momochyさんのイラストを加工しても良いか、使っても良いかとおっしゃっておりました
私もmomochyさんのブログやTwitterはパソコンからでしか見れないのであまり見れませんが、
お返事よろしくお願いいたします<m(__)m>
ちなみに闇梅妖様には許可を得たらmomochyさんの許可済みと記載することもお伝えしておきました・・
コメントありがとうございます!
お返事遅くなり申し訳ないです;;
無断転載や無断加工の方を見つけた際、注意してくださっているなんてありがとうございます…!;;とても助かります;;
でもやっぱり根本的にいけないことという概念のない方が沢山いらっしゃるので、なかなか難しいところもありますよね><
もしご紹介できるようであれば、コメントの際にこの前作った著作権のページ(こちらhttp://momochy.web.fc2.com/やこちらhttp://momochy.blog.jp/archives/1016597430.html 開けない方はこちらhttp://ameblo.jp/momochy/entry-11970728514.html)も掲載していただければ、もしかしたら分かっていただけるかなあと思います…!
そしてイラストの加工についてですが、
基本的にはご自身での使用目的(自分のTwitterやブログのアイコンなどに使用するため)の加工は許可しておりますが、
二次配布目的(第三者の方に使っていただくため)の加工はご遠慮いただいています><
そのため、ブリ画像などに掲載することはご自身の使用目的の範囲を越えるので、非常に申し訳ないのですがご遠慮いただきたく思います…;;
(プリ画像のご自身のプロフィール画像にお使いいただくのは大丈夫です!)
その理由として、使用したいと思っていただけることはとても嬉しいのですが、私のイラストに限らず、マナーやルールを知らずに何方かのイラストを勝手に使用・配布してしまうなどのトラブルが減ってほしいという思いがあって、
例え許可済みという一文を記載していただいたとしても、誰でもして良いものと勘違いしてしまう方がいらっしゃるのではないかなあという懸念があり、そうさせていただいています。
私から直接お伝えできればいいのですが、こうして梓さんにもご迷惑を掛けてしまいもうしわけございませんっ;;
闇梅妖さんにもどうぞよろしくお伝えください><
お願いいたします><